heart

search

糸尾かしかのレビューコレクション

  • 和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    三人まとめて嫁に貰うルートはどこですか?? 未実装?? 嘘だろ……。素敵な三姉妹と花火大会に行くお話し。一足も二足も早いですが夏を満喫させて頂きました。 @ネタバレ開始 あまねさんの大人の包容力ある感じいい……! 痴漢は爆発しろ。この年の差良き……。 しずくちゃんの天然入った癒し系もいい……! 天使かな?? リンゴ飴の美味しい食べ方をおしえてくれてありがとう。 くるみちゃん分かっているよ。ツンツンした子は本当は優しいと……! 雅君の気遣いも微笑ましい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • レディ・ブルー
    レディ・ブルー
    くすんだ色使いが素敵な短編ノベル。画面構成もオシャレ! ふだんと様子の違う彼女と一味違ったバレンタインを過ごすことができました。ありがとうございます。 @ネタバレ開始 主人公、目ぇついてんのかと悪態をつきたくなる鈍さ。どんだけ彼女の事きちんと見てなかったのか……。恋は盲目? のんちゃんは主人公に救われていたようだけど、もう片方の人格がここまで怒るのもよく分かる。どこか遠くで幸せになってくれ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • mixpirit-ミクスピリット-
    mixpirit-ミクスピリット-
    コンプリートさせて頂きました! 海外のサスペンスドラマを観た気分。タイトル画面から分かる通り、全編のクオリティが高いです。キャラクター達の会話が自然で、台詞の言い回しが何ともオシャレ。 立ち絵のバリエーションがかなり豊富で、各キャラ何パターンあったのか……すごいです。 乙女ゲーとしては微糖の部類に入るのかなと思うのですが、そのさじ加減がこの作品には合っていてすごく良かったです。(物語の設定上、恋愛脳なヒロインや攻略キャラは不自然になってくるので)  @ネタバレ開始 攻略キャラたちの感想をザッと思うがまま書いてみます。 【ロレッド】暗闇の中でレタスポリポリは結構なホラー。物腰穏やかで微笑みを絶やさない感じの人は大抵ヤバい奴だと認識していたのですが、怖かった……! 隠しルート見る前からロレッドルートの最後のスチル、背景がヤバすぎて何か不穏な気配は感じていましたが!! 愛情がかなり屈折してそうなのでヒロインちゃん頑張って!!  と思わず心の中で応援してしまいました。 【グンチョ―】もうとにかく幸せになってくれナンバーワンキャラでした。最後のスチルが素敵。ようやく穏やかに過ごせる場所を見つけたんだなと。黒人風の変装していた時の立ち絵がめちゃくちゃ好みでした。隠しキャラかなと思ったら全く違ったので少し切なかったです……(笑) 【チャボ】彼女いるのにあの接し方はヤバイ。勘違いする。酔っぱらってキスしてしまうスチルの背丈がヒロインとほとんど変わらないあの感じが良かったです。 【チョビ】最初はぶっきらぼうな感じの方がメインなのかなと思ったら、そうじゃなくて意外でした。でも物語が進むにつれてメインがこちらなのは納得。微笑ましいエンドでしたが、アルバムの方で告白していておおっとなりました。脳内はもっとギスギスしているのかと思っていましたが皆、意外と仲良し。精神が安定してきたからなのかな? 【イサ】個人的に一番乙女ゲーしていたキャラ。ツンツンできないツンデレみたいで可愛かったです。ヒロインを抱き上げて泣いているスチルは可愛いっっっと思わず悶えました。急な敬語。トキメキ殺す気か。短髪も可愛い。二人を覗くグンチョ―とアローカナの何とも言えない顔が好きでした(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 私の主人はダイヤモンド石頭
    私の主人はダイヤモンド石頭
    めちゃくちゃ笑った。そしてちょっぴり涙しました。三兄弟の合作ということでルートごとに全く違った物語が楽しめます。 @ネタバレ開始 私は浅はかでしたね。絶対コレ黒タイツが犯人じゃん。名探偵コ◯ンの犯人役だもん……とか思ってたらほぼ関係なくて、逆に驚きました。最初に見たのが刀と包丁のラブロマンス、しかも結構話が長くてインパクト強すぎました。ワンちゃんの話は素敵。全身ダイヤモンドは本当に勢いがすごかった。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • シリウスの揺り籠
    シリウスの揺り籠
    タイトル画面から綺麗でうっとり。天文サークル〝シリウス〟に入った優とその周りにいる人々の物語。 登場人物は実写ですが、作品に合っていて違和感は全くなかったです。使われている背景や人物写真、BGMがとても美しく、オシャレ! 作品の雰囲気がとても好きでした。 選択肢にも使われているスマホ画面も細かく作り込まれていてすごかったです。 @ネタバレ開始 過去の出来事で塞ぎ込んだ結衣が前を向く終わり方で良かった……! 雫のその後も気になります。 @ネタバレ終了 星を眺めたくなる素敵な作品でした! ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • カドナのドキドキ爆弾ゲーム!
    カドナのドキドキ爆弾ゲーム!
    サクッと遊べる爆弾ゲーム! シンプルだからこそ何度も周回して楽しく遊べました! 何回か選択したキャラを爆発させてしまいましたが(皆、マジごめん)何とかゴリラのパフェにたどりつけました……!  @ネタバレ開始 とんでもないサイズのがくるのかと思ったら、普通に美味しそうなパフェで笑った。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ルサールカ
    ルサールカ
    毎晩自分をつけてくる謎の緑髪に話を聞こうと近づける主人公、鬼メンタルですごい。 音楽が作品の雰囲気を盛り上げていて、すごく良かったです!

    レビューページを表示

  • 倒錯する愛とその行方
    倒錯する愛とその行方
    ヤンデレストーカーな手鞠ちゃんとなんだかんだで一日過ごすゲーム。タイトル画面がバキバキの実写ですが、本編は可愛いイラストの女の子が出てきます。 @ネタバレ開始 うわぁぁぁ! 主人公の趣味がクローゼットの開け閉めだと聞いた時点で嫌な予感がしていましたが、やっぱり……! エンドによって手鞠ちゃんが意外と常識人だったり、狂ってたりで楽しかったです。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 犬語
    犬語
    犬語で語られる物語。全編ワンワンで話が進むので、想像力を刺激されます。問いかけにまさかの一発正解で自分で驚きました。気づいていなかっただけで私は犬だったのかもしれません。 斬新な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 気づいてよ彼女ちゃん
    気づいてよ彼女ちゃん
    タイトル画面のキャワワな彼女と彼氏の山田くんとのキャッキャウフフな物語……のはずが彼女ちゃん?? ポップな雰囲気からは予想もつかない展開に。 @ネタバレ開始 まさかの二次元! しかもコアなキャラ! 彼女ちゃんはこちら側の人間でござったか……と思いきや切ない理由があったとは。さらっと俺くんが帰ってきて驚きました。最後の展開はしゃーない。俺くんが悪い。彼女ちゃんの望むハッピーエンドが見れて満足です! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示