ma,marineのレビューコレクション
-
1=1×1プレイさせて頂きました♪ こちらの作品を通して、自分なりに"1=1×1"の意味を考えてみました。 @ネタバレ開始 どんな数字に1をかけても元の数字、これは数学の話ですが、 こちらの1=1×1の意味には、別の意味で凄く納得してしまいました。 たくさんの1つ1つのもので1人の私なんだなぁって感じました。 そして、1=1÷1だったら?とか1=1≠1×2だったら?・・・などと 色々な式で、"私"を考えてみました♪ 結構楽しめましたw @ネタバレ終了 1×1=1ではなく1=1×1というタイトルがピッタリな作品でした。 楽しませて頂きました♪ ありがとうございました。 -
おじさんと遊ぼうおじさんと遊ばせて頂きました! 凄く面白かったです♪ イラストも可愛らしく、見ていて気持ち良かったです。 そして、全てのENDへの展開が驚くものばかりでした。 @ネタバレ開始 1番笑ったのは、ED1ですヾ(≧▽≦)ノ 1番怖かったのは、ED3です(/ω\) 1番ビックリしたのはtrue endです。 @ネタバレ終了 展開が面白すぎて全部のEDを4.5回ずつ見てしまいました♪ 楽しい時間をありがとうございました。 -
Bar Florシンプルだけど、とても奥が深い! そして、絶対にコンプリートしたくなります! 色と花の組み合わせでカクテルを作るということで、お客様の話を聞いて作ってあげたら、喜んでくれたので 『もしかして、私って、そーゆーセンスある?(*'▽')』って喜んで、調子にのって、コンプまであともう一息というところで、攻略のお世話になってしまいました(;'∀') そして、コンプリート達成しましたが @ネタバレ開始 コンプリートまでに、やはり表と裏の意味の違いにビックリしました。 その時に思ったのですが、もしかして、自分が良かれと思って他人にしている事は、実は相手はそう受け取ってないのかもしれない(/ω\) なんて事が頭をよぎってしまいました。 それとは別にもう1つ。 『マスター、○○○外して下さい!』って幾度か念じました。 想像でしかないのですが、お客さんとかマスターとか皆1つの線で繋がっていたのかな?って思いました。 @ネタバレ終了 おしゃれで、カクテル作りを楽しめて、そして・・・! 楽しい時間をありがとうございました♪ -
永劫皆既この度は早々にバッジを獲得することが出来ました(*^_^*) そして、私は思いました。 もう少し、語彙力を身につけなければいけないと(;'∀') 哲学的な会話を聞いていて、思わず『私も仲間に入れて!』と言いたくなりますが、きっとスルーされること間違いなしです(>_<) そんな私ですが、作者様の作品には、心に残るフレーズがたくさん詰まっています! 『なるほど~!』とか『確かに!』と、人生の勉強になることがたくさん書かれてます♪ @ネタバレ開始 今回は、まず最初にconfig画面で、スピードを選んで、その言葉を意識し、そして、タイトルの意味などを調べて、挑みました! そして、バッジ獲得がとても速かったのは、たまたま、プレイ中に話しかけられ、内心『もー!今プレイ中!(+_+)』と思いつつも、ちょっとパソコンから席を外し、戻った時にーーーーー! でしたヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ終了 作者様の世界観に引き寄せられ、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪ ありがとうございました。
-
運命のひと。プレイしてわずか20分でしたが、私の頭の中では"拍手喝采"そして"にやけが止まらない"そして"心がウキウキ♪"です! とても素敵な恋を覗き見させて頂きました(*'▽') @ネタバレ開始 告られたからといって、ホイホイ付き合うとか言わない姫田先輩カッコイイ~(*'▽')って思いました。 そして、一途で直球な主人公♪ 『どうか、ハッピーエンドでありますように』と祈りながら読んでいました。 想像以上に楽しませて頂きました(^^♪ そして、オマケでも更に心が踊りだしてしまいました。 @ネタバレ終了 見事に、私の憧れ恋愛ストーリーにヒットしてしまいました♪ 今日は素敵な夢を見れそうな気がします。 素敵なお話をありがとうございました。 -
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~タイマン張りまくりました! 賑やかで、やり込み要素が豊富で、セリフの1つ1つに爆笑してしまい、とても楽しい時間を過ごすことができました(*'▽') そして、懐かしさ! ドット絵もそうですが、所々に懐かしいゲームの要素を感じました♪ 更に、作者様の以前の作品からのキャラも続々と出てきて、お祭り騒ぎそのものでしたヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ開始 私が1番頼りにしていたのは、だいそん君です! 彼が登場すると『ホッ』としました(#^^#) そして、エリちゃんには、とことん癒されました♪ きっと長期戦になるだろうと、時間があるときにプレイさせて頂きましたが、やはり通算で10日はかかりました。 しかし、やめられないのです。 色んなイベントがあるし、1度手に入れた性格も消えちゃったりとか、ほんと楽しませてもらいました(*'▽') @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました♪ -
クリムゾンレッドの死神素敵な映画を1本見た感じに錯覚してしまうこちらの作品(*'▽') まず1番は、レオ君がカッコ良すぎます♪ 生きざまとか、愛情とか。 あと、演出と言葉で表現しているところがあったのですが そちら、凄い迫力でした! 是非たくさんの方に体験して頂きたいシーンです(^_-)-☆ @ネタバレ開始 そのシーンは、ロキ&レオの戦いのシーンなんですが、メチャクチャ興奮というか、体に力が入ってしまいました(>_<) それから、2人のラブシーンでは、素敵な言葉の数々で愛情が伝わってきました! ストーリーも、真相が知りたくなって、のめり込んでしまうようなストーリーでした。 ハーヴィーさんの真の姿とか。 レオの過去とかキャロルの過去とか。 興味を惹くことばかりなので一気に最終ENDまで見てしまいました。 END回収は、BAD→BAD→HAPPYで拝見させて頂きました♪ エンディングも奇麗で素敵でした♪ @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせて頂きました! ありがとうございました。 ファンアート描いてみました(*'▽') -
事故ループホラーとなっていたので、怖い話を覚悟でスタートしました。 ミステリー的な要素が多めだったので、真相が知りたくて、どんどん引き込まれていきました(*'▽') 度々ヒントをくれるので、コンプリートまでは苦しまずにすみました! なので、ストーリーに没頭することができました。 いくつものストーリーが上手に絡んでいて、ほんとうに楽しませて頂きました。 @ネタバレ開始 good endで手に入るアイテムが更に気になり、絶対にtrue endを見るまでは止めれないと思いました。 そして、辿り着いたtrue endには感動してしまいました。 悪かった過去の自分を反省できた上に、零子ちゃんのおかげで、優しい心の持ち主になった(*'▽') 素敵なお話ですね。 姉妹の話は、ちょっと切なさが込み上げてきましたが、また仲良くなれる事を祈ってます♪ そして、個人的に嬉しかったことがありました! エンドリストを1番目から順番にTRUE ENDまで解放できたんです! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました! -
彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–プレイさせて頂きました♪ 演出のクオリティが高いので、怖さと主人公の心情がリアルに伝わってきました(/ω\) @ネタバレ開始 噛まれて様子がおかしくなる原因が徐々に明らかになるにつれて、ドキドキしながらも、true endに辿り着いた時には驚きでした。 話が壮大で、とても"家族"想いな人たちの様子は『これはこれでありだわ』って、思ってしまいました。 それほど、この怪奇な現象を私自身のなかで、しっかりと受け入れてしまったようです。 主人公はとても人柄が良く、お人好しなイメージですが BAD ENDの『別れ』での行動は、あえて行ったのでしょうか? きっと心がボロボロだったんですよね(T_T) @ネタバレ終了 真相を知りたくて、一気に読み進めてしまいました! 追加シナリオ楽しみにしています♪ -
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件『笑いたい人!"あの声"が聞きたい人w!感動したい人!壁ドンしたい人!みんな寄っといでーー!!』と叫びたくなるこの作品ヾ(≧▽≦)ノ この短い時間で見事なほど色んな感情を引き出してくれます! @ネタバレ開始 オチを最初に想像してからプレイしてみました。 私の想像は、最終的には"あの声"は"勘違い"だったというオチでした。 何を勘違いしていたのだろう?と思いながらプレイしていましたが とんでもない(;'∀') そんな想像をしていた自分が恥ずかしくなりました。 true endはとても感動するストーリーでした(*'▽') @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
