菊島姉子のレビューコレクション
-
平平鬼六の鏤骨※24/7/24エンディング追加プレイしてみると見覚えのある方々が。 久しぶりの再会に嬉しくなりました。 今作は淡々としている一番ヶ瀬さんのキャラが 特にいい味だしているなぁと思いました。 @ネタバレ開始 美術館は何回か読んでると他の絵画との物語が繋がりが見えてきて 時系列か・・・?と悩んでいるところで「閉館です」の言葉で 「ちょっとだけ!!あとちょっとだけ見せて!!」と 何度も思いました。一番ヶ瀬さん好きだわぁ・・・。 @ネタバレ終了 攻略なしで無事トゥルーまで辿り着けたので難易度もそこまで 高くないと思います。 物語は単体でも楽しめますが、私は是非黄昏ルミネセンス辺りも 先にプレイすることをオススメしたいなぁと思いました。 面白かったです!!
-
惑わしミンクス仄暗さも感じつつ、斗亜くんの優しい部分に とても温かさを感じました。 @ネタバレ開始 優しすぎるが故に漬け込まれたと思いますが、 人間という人間に容赦ない凛音ちゃんとは とてもバランス良く感じました。 2人のその先はきっとハッピーとはいかないまでも、 一緒にいればきっと笑顔の時もあるから・・・ とクリア後のタイトル画面に心を落ち着かせました。 と言いますか。晶くんは凛音ちゃんの能力で どうなってしまったんでしょうか・・・ そこがずっとドキドキで・・・ @ネタバレ終了 雰囲気バツグンで面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-ラティヌ様が最強過ぎて、手も足も出ないモリゾナ氏。 救われる道なんてあるのか・・・!? と血みどろになりつつも無事ラストまで辿り着きました。 @ネタバレ開始 モリゾナさん見たことがある気がする・・・ と思っておりましたが、あとがきで納得しました。 以前グリモワールヘヴンでお見かけした時は もっと陽気な感じだった気がするので ここから大分生活も変わって元気になったのかなぁ。 なんてそこまで想像してニッコリしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
若津谷村の祟りTHE因習村で序盤のドキドキが半端ない! 物語の途中から、おや?と事件の匂いがしてきますが、 事件発生後はヒントがあちこちに散りばめられているのが良かったです。 難易度も易しめで、ミステリー好きな方は是非プレイする事をおすすめします。 とても楽しい謎解きの時間を有難うございました! p.s. おまけの続きはどこで読めますか。
-
深海のまどろみ水中を散歩しているような幻想的な雰囲気。 息が苦しい所までとてもリアルに感じます。 @ネタバレ開始 ミラさん視点になると 毒の海中生物が「アセビ」になっていて、驚きました。 同じ町だけど、それぞれの視点で見えている物が違う? ラストは明確にされておりませんが、 レムくんは過去にあった凄惨な光景を思い出し そのまま・・・という感じでしょうか。 何にせよ、そばにミラくんが居てくれたら レムくんは幸せなのかな・・・と思ったりしつつ。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
テンジシツ美しく幻想的な世界観でした。 流星さんが疲れたサラリーマンだから 天使が救済だと思ってやっているのかと思いました。 全く違いました。 ホラーではなくてちゃんと理由があってこうなってる のが後に知れてとても良かったです。 @ネタバレ開始 天使さんは、月希さんの事が本当に好きなんだなと ラストの1枚絵で感じて涙腺に来ました。 @ネタバレ終了 イラストの光の当て方や、見せ方が本当にお上手です。 「テンシ」や「テンジシツ」や「ジジツ」「シンジツ」など 色々空目を出来るタイトル名も素敵だなと思いました。
-
SLATE!(スレート!)1話毎映画のワンシーンの様な アクションだったり、シリアスだったり全く違うお話で、 「これは別の世界線でのお話かな?多重人格?」 と色々考えつつ、楽しみながら7話読みました。 @ネタバレ開始 本当に映画のワンシーンだった!!! ハルカさんとのTALKでガッツリハート持って行かれました。 「応援よろしゅう」だ・・・と!?応援しますッ・・・!!!! @ネタバレ終了 最後に甘さたっぷりで幸せでした。 素敵な時間を有難うございました!
-
緑ノ雫ZEROイラストやムービーを沢山使っていて 映画の様なスリルを味わえました。 バレたら即終了なので、重要な情報は逃すまいと しっかり聞きましたし、選択肢には慎重になるので 内容は短いですが1時間ぐらいの体感です。 素敵な作品を有難うございました!
-
汝、フードコートの隣人を愛せタグのファンタジーの文字を見つけて 「フードコート」の文字を見直しました。 イケメン電波系お兄さんかと思いきや・・・ @ネタバレ開始 本物!本物だ! 「まない」の文字を聞いて、天女伝説だと そこでも驚きと興奮でお兄さんと出会えた事に嬉しくなりました。 @ネタバレ終了 のんびりした雰囲気で夜のしっとりした 雰囲気にもマッチしていました。 素敵な時間を有難うございました!
-
うたたねデバッカー!本編のミニゲームの多さが半端ない! おまけの多さも半端ない! 概要欄に名前記入欄を保存する事をおすすめしていたので 実行して、どこで使うんだ・・・? タイトル画面にも名前入力画面あるじゃないか・・・と 思っておりましたが、すごかった・・・。 @ネタバレ開始 最終的にデータをロードしたのですが「また来たのか」と言われた時は 「よ、よまれてるー!?」という驚きが合って面白かったです。 @ネタバレ終了 メタ要素好きな方!!!是非、やって!!!! 面白かったです!!!!