heart

search

菊島姉子のレビューコレクション

  • 瓶の中の声
    瓶の中の声
    主人公橘くんが海辺で1人の少女と出会う物語。 橘くんは耳が聞こえないので それに合わせて、ゲーム内の音声も無いのが 面白い試みだなと思いました。 1周10分もしないで、心をぽかぽかに出来るので とても素敵な作品だなと思いました。 @ネタバレ開始 個人的には、天崎くんの自称イケボが本当にイケボだった所が くすっと来て、温かい気持ちになれて好きでした。 エンド4つとも見ましたが、エンド4の「みんなの声」の 笑顔が忘れられません。 @ネタバレ終了 画面が動く所も、アニメーションの様で 見ていてとっても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 世界を破壊する魔法
    世界を破壊する魔法
    「誰か・・・、この子達を助けてやってくれ・・・。」 と何度思ったことか・・・。 可愛いイラストとは裏腹に 陰湿なイジメの描写がとてもリアルで、 色んな感情が渦巻いて喉の奥が熱くなりました。 ラストも含めすごく重たく胸にズシンときますが、 その衝撃に、これは絶対忘れられない作品だと思いました。 @ネタバレ開始 そして、どちらのエンドも2人にとっては ハッピーエンドで好きです・・・!! @ネタバレ終了 イラストの数がとんでもなくて、 視覚的にも楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • Re:versible/Re:incarnate Te:njik
    Re:versible/Re:incarnate Te:njik
    無人島で楽しく旅行の筈が、 だんだんと様子がおかしくなっていき・・・ 主人公七條純夏くんと、ヒロイン茜川莉奈ちゃんのそれぞれの 視点を交代しながら読んでいくミステリ作品でした。 BADENDを何回も踏みましたが、それも含めて12時間ぐらい? プレイしたかなと思います。すんごいボリューム! 特殊能力も出てきますが、それにより完全犯罪とかではないので 無理なく推理できる難易度で丁度良かったです。 途中、「おや?」と思うことも 後々繋がってくるのが、これまた面白い・・・! 序盤はキャラの性格を知るのに、まったりお話(ギャグ多め) という感じで、物語が大きく動き出すのは9日頃からです。 @ネタバレ開始 途中、菜々枝ちゃんがそれぞれの視点で登場するので 2人居る・・・!?と混乱しましたが 犯人登場で「そうきたかー!」とスッキリしました。 11日は、思いっきり推理を間違えてBADENDを見ましたが、 ちゃんと純夏くんボイスで正解へのヒントありましたね・・・。 @ネタバレ終了 1人1人の差分がめっちゃくっちゃ多く 読み応え、見応え抜群です。 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • ロボット先生
    ロボット先生
    こんな明るくハイテンションで、ジョークも挟んじゃう ロボットの先生が居たら授業も楽しくて良いのに!と 何度も思いながら読んでおりました。 ツッコミ担当の副担任の立ち位置も完璧です。笑 基本明るく楽しい!!面白い!!なので読みすすめる手が止まりません。 @ネタバレ開始 PTAから始まり、家庭訪問、運動会、 嫌いだった教頭先生の息子の進路相談や、修学旅行・・・ そしてラストのドキドキの事件・・・!! 色んな事をロバート先生と過ごして、 生徒たちは勿論、桃香先生や周りの教師や大人も学び 成長しているのに、心が温まりました。 桃香ちゃんの体育館で犯人を諭すシーン 「声が2倍」の所が印象的でした。 流石教師・・・!!私も素敵な言葉を学びました。 カムバック!アンドロイド先生の未来も 明るく楽しそうで、自然と笑顔になってしまいます。笑 @ネタバレ終了 作中は、ロバート先生のイラストがなかったので 想像しながら描いてみました^^ 私のイメージはこんな感じでした。笑 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • Psychology King ~心理分析者 桐島 葵~
    Psychology King ~心理分析者 桐島 葵~
    心理学・・・難しいのかな!?と思ったのですが めちゃくちゃ丁寧に書いてあるので とっても分かりやすかったです。 人と話すだけでも、相手の「言い方」や「仕草」などなど 大変勉強になりました。 @ネタバレ開始 序盤でお勉強したことが、 大道くんとの時にまさか役に立つとは・・・! 乃望ちゃんありがとう・・・!とめちゃくちゃ 心の中で叫びました。笑 個人的には、玲奈ちゃんのアシストが優秀すぎて 私もお友達になりたい・・・!と思いました。 TRUEや、EDムービーもこれからの展開が楽しみで わくわくが止まりません・・・!! @ネタバレ終了 私的には、長すぎず短すぎず 「もうちょっと読みたい・・・!」という長さで 「次回へ続く」なので、本当に最高です。 続きも楽しみにお待ちしております! 素敵な作品を有難うございました!!

    レビューページを表示

  • Re:Bus
    Re:Bus
    1週が短く、2回目以降はプロローグも飛ばせるのでサクッと遊べます。 最初は不思議な街で、バスに乗り、下車・・・を繰り返し 怖い様な不思議な気持ちでおりました。 ちょっぴりクスッとくるネタ(特に公園)も アクセントになっていてとても面白かったです。 @ネタバレ開始 皆様苦戦したとおり私も「花」と「タバコ」の行方が (作者様のTwitterも見たのですが)全く分からず・・・ 実況者様のお力をかりて動画を参考に 最後まで辿り着きました。 素敵なENDなだけに、攻略サイトを設けて 皆さんに是非辿り着いてほしい・・・!とも少し感じました。 個人的には、カミちゃんが可愛らしくて好きです^^ @ネタバレ終了 不思議なバスで不思議な街を探索するという 発想がたまらなく面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!!

    レビューページを表示

  • INNOSENCE 異能新世界戦線
    INNOSENCE 異能新世界戦線
    全44章に渡る長編でした。 私は読了に約5時間ぐらいかかったかなーと思います。 分岐も、ラストまでないので物語にどっぷり浸かることが出来ます。 マジで、展開が熱い。 能力を持った者達が「新人類」となった世界。 私達無能力者の「旧人類」が居なくなった世界での 異能力を使ったバトル・・・と思いきや 最後の方は若干ミステリー要素もあり・・・ ラストの衝撃の事実も、何度も何度も驚かされ ・・・もう色々と凄かったです。 最初は10対10の異能力者バトルで手に汗握り、 1人1人の能力や過去を詳しく触れていく辺り 作者様の熱い思いが伝わってきました。 異能力バトルも、1人1人が主人公で皆ツエーです。 その中でも頭脳戦もあり、見ごたえ抜群。 @ネタバレ開始 そして、後半にかけて物語や、ルビにまで侵食 してくる新人類の魔の手。 旧人類の私めの頭には到底理解できない 謎記号達もあったので、サラリと流しておりましたが、 最後の分岐3つでとんでもない事実を付けられ マジか・・・!と頭を抱えました。 あれもこれも、全部伏線だったのですね・・・!!!! 中でも、私の好きなエンドはGODENDです。 シャルルメリアさんと花神さんの正体にガツンとやられ、 最初から読み直したくなりました。 @ネタバレ終了 異能者バトルでは、次々と魅力的な能力が出てくるので 推しが増えて大変でした。笑 でも、私の一番はみなみちゃん! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • 雨音歌う箱庭から
    雨音歌う箱庭から
    記憶喪失な自分がカワイイ少女と共に部屋に閉じ込められて、 少しずつ記憶を取り戻していくストーリーでした。 最初は何が何やらで手探り状態でしたが、 記憶を取り戻していくうちに色々と見えてきて とても面白かったです。 途中入力画面の若干謎解き要素もありますが 分かりやすいので、問題なく解けました。 (プレイ後、コメント欄を遡っていたら作者様の 分かりやすいヒントもありましたね・・・!) 少し切なくも感動のラストが待っておりました。 イラストも声もとっても可愛らしかったです^^ 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • ORDER
    ORDER
    選択肢を選ぶだけで、国を動かせる お手軽大統領シミュレーションゲームでした。 私が真っ先に辿り着いたエンドは、END1! こりゃ大統領の素質無いな、と思いました。笑 攻略サイトも参考にしつつ、ゲームオーバー含め 全部のエンド見ました! @ネタバレ開始 ・END1 頭にチップを埋め込まれ、 作られた笑顔になってしまった国民達。 そして、国民現象化へ。そりゃそうだ。 しまいには自害してしまい、全て投げやり。 でも一番に辿り着いた私はリアル世界で 大統領ではなくて本当に良かったと思いました。 ・END2 比較的平和。 ・END3 戦争だ!!! ・END4 「大統領ではない、神だ。崇めよ。」の世界へ。 当然の結末でした。 ・END5 END4と一緒と思いきや・・・。 ジョー・・・?お前・・・。 ・END6 正義の味方、HITMAN ・END7 これも比較的平和。 ・END8 世紀末な国へようこそ! GAMEOVERの牢屋行きも納得でした。笑 @ネタバレ終了 2周目以降プロローグを飛ばせる機能が神!! 一周が短くサクッと遊べるので、 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示

  • ユーフォルビアの人間観察
    ユーフォルビアの人間観察
    大正ロマン溢れるカフェーでのお話でした。 人間観察と書いておりつつ、 ちゃっかりイケメン達に手を出しましたが ・・・仕方ありませんね!!笑 どの殿方も個性溢れる方たちばかりで 胸キュンが止まりません。 @ネタバレ開始 誰とも付き合わないEND→海光さんEND→九段さんEND→ 和巳さんEND→ミファさんENDで私は攻略しました。 これで全部で良いんですよね!? ・和巳さん 少佐という事もあり、堅苦しいイメージでしたが 攻略後はむっつりイケメンでした。 ・九段さん 優しく、大事に愛してくれる紳士でした。 軍服もかっこよかったですが、洋服がこれまた お洒落に着こなしててぐっと来ました。 ・海光さん 見た目、声、性格から1番好きでした! 死ぬことに怯えて、自分を傷つけてまで周りの人を 寄せ付けない辺りが・・・もう切なくて、大好きです。 ・ミファさん 一人だけ、けもみみ!?金持ち!?と 若干驚きましたが、プレゼントも素敵な物ばかりで幸せです。 ・・・ここからは余談なのですが DL版、ブラウザ版共にセーブが出来ない時がありました。 セーブ画面は問題なく開けるのですが、 セーブスロットが一瞬で消える現象が 頻発していたので一応ご報告致します。 (私のパソコンだけかもしれませんので、あしからず・・・) @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!

    レビューページを表示