やまさきこうじのレビューコレクション
-
兄さんとラブホに入った俺!出だしから爆笑の嵐でした!名前欄がいちいちおもしろい!こんなん笑うしかないやん!?
陽太くんの止まらない兄さんラブに「これどうなるんだ!?」と、笑いながらもハラハラとプレイさせていただきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
笑って考えてしんみりして、最後には笑顔になれる、そんな素敵な作品でした!ありがとうございました! -
みまわり先生が放課後学校を見回りしていく作品。
キャラクターも背景も、とにかく個性的なタッチで描かれておりかわいいです!さてどんな一面が見れるのかなー?とうきうきしながらプレイ…した、ら!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
色んな想像(妄想?)力が掻き立てられる作品でした!ありがとうございました!! -
ご飯を食べようプレイさせていただきました。
ご飯食べるのって非常に億劫な時があるんですよねー、わかるわかるー!と思いながらプレイして行くと衝撃の展開が…!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ご飯は大事、うむ。
短いですが、色んな想像(妄想?)が搔き立てられる作品でした。ありがとうございました! -
雫プレイ終了後、鳥肌が立ちました…!すごい!これが演出…!
たった五分なのに、ここまで強烈に印象に残る作品とは…!
どんな言葉を並べてもネタバレになるし、そもそもこの感動を伝えきれる自信がない、そんな作品でした!(今でもぞくぞくっと来てます…!)
とにかくみなさん一度プレイして欲しいです!! -
逢魔時の家路(リメイク版)那由多くんと由依奈ちゃんのある日の夕方の帰り道でのお話。
切ない音楽と夕焼けが心に残ります。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
短いけど、その中に色んな想いが凝縮された作品でした。ありがとうございました。 -
儚き魔術師は虚無に棲む世界観、キャラデザ、全てにおいておしゃれでハイセンスでかっこいいです!某マンガで数学を題材にしたお話があるのですが、プレイしていて「あ、これ〇〇で読んだやつだ!」とうれしくなってしまいました!
EDも無事自力でコンプリート!おっしゃ!と、ガッツポーズとりました(マジ)。みんなかっこいいけど、個人的にはハルくんがイチオシです!
ちなみに私は「数学は苦手だけど好き」派です。
実際にコマンド入力とかで遊べたら楽しいだろうな、と妄想。でもそうなったら、私はすぐに負けそうです(笑)。
勉強になって、楽しい作品でした!ありがとうございました!! -
さよならをセカイにタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。
出会いと別れと再会と…甘酸っぱい青春を感じました。二人はこれからどうなっていくのか。そのままなのか。それとも…。なんて、考えるのも楽しいですね。
しんみりとした、でも爽やかな気持ちになれました!
ありがとうございました! -
止水 -しすい-了くんと止水ちゃんの純愛の物語。
止水ちゃんが一途でかわいくてたまりません!この一言に尽きます!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ストーリーもですが、演出が凝っていて。それに声優さんも素晴らしく、一気にプレイしました!
幸せだけど切ない。そんな夏の思い出をありがとうございました!! -
片付けられない女
-
花枕(第一章~第二章)どこかひねくれている(?)怜人くんとツンツンしている水菜ちゃんのやりとりが楽しい作品です。
文章が、いい意味でひねくれているというか皮肉屋というか…こう、独特ですっと世界に入り込めました。特に放課後の描写が素晴らしく、聞こえてくる部活動の音の描写に、気持ちが学生の頃に引き戻されました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
まだまだお話は続いていくとのこと。これから先も楽しみです!
楽しく、そして心温まる作品をありがとうございました!!