まつぼのレビューコレクション
-
わたしの素敵なおうじさま前作ですっかりファンなので、当然のようにプレイしました。
かしかさんのハイセンスはとどまることを知りませんね…!
かわいいタイトル画面に侮ることなかれ…!システムも凝っていておしゃれです。
何より、読み進めるたびに「え!?」と覆される怒涛の展開。
こんなに毎回驚かされたノベルゲームは人生初だと思います。
一度も中断することなく、最後まで一気に読みました。
どれだけ徳を積めばこの神シナリオが思いつくのだろう…!?
@ネタバレ開始
メマイちゃんのおうじさまって、もしかしたらここには最初からいなかったのかなぁ…。
それでも、最終的には坂下君にめちゃくちゃ入れ込んでしまいました…。
間違っていることが正しいなんて、なんとも悲しい…。
…なーんて半ば絶望の中にいたのですが、エトセトラで天にも昇る爽快感!(笑)
久住先生の由来:「クズだから」が最高に好きです。
@ネタバレ終了
本当に本当に面白かったです!
素敵な作品をありがとうございました* -
Memories season ~思い出の季節~心温まる、ハートフルな作品です。
季節ごとに思いを馳せる…ということを最近は忘れていたように感じます。
この作品をきっかけに、現実でも思いを改めることができました。
現在冬なので、ユキちゃんとずっと過ごしています。とても可愛い…。
シーズンごとに遊ぶと一層楽しさが増しそうです!
他の季節の妖精さんと遊ぶのも楽しみです♪
また、漢字ルビやシステムの説明など、至る所に配慮を感じられました。あらゆる意味で優しい作品です。
製作者としても大変勉強になりました。
これからも応援しております。
素敵な作品をありがとうございました! -
【ブラウザ対応】いちごみるくとあそぼうよふんわりあまあま、そして強烈な展開。
美しいグラフィックや世界観を作り上げるシステム面も相まって、私もどっぷりいちごみるくの世界に浸かってしまいました…。
細部へのこだわりをどこまでも感じられ、全てが丁寧に作りこまれています。
@ネタバレ開始
誠実ないちごくん、妖艶なみるくくん。
本来であれば、きっと人から羨まれる人生を歩めていたのだろうに…。
主人公の女の子も素直で可愛らしく、最もこういった展開に遠いようないい意味で「普通」の子でした。こういったギャップを自然に生み出す工夫が至る所に散らばっていて、作者様のセンスが凄まじいです。
どうしてこうなってしまったのだろうと、どのEDを迎えても同じ考えを巡らせていました。どのEDも報われませんが、その先の希望を自分で想像できる奥深さを感じています。
現世では難しければ、せめて来世では本人たちが本当に求める「幸せ」であってほしいな。
儚くて美しい、終始痺れる甘さが香る破滅劇でした。
@ネタバレ終了
プレイされる方は是非、最後まで彼らの愛の形を見てほしいです。
素敵な作品をありがとうございました! -
いきなり魔王3回でクリアできました。
お師匠さまのヒントの出し方が絶妙で面白いです~!
懐かしいドット絵、クリアした時の達成感。
作品の雰囲気がゲームに熱中した幼少期を思い出させてくれます。
アイディアが素晴らしい作品、ありがとうございました! -
いか。えび。かに。500\love/達成しました~。ゆるい愛に溢れたかわいい作品!
ドット絵と耳心地のいい効果音が生み出す世界観が好きです。
散りばめられたシュールさに中毒性を感じました(笑)
やみつきになること間違いなしです! -
お前のスパチャで世界を救えこんにあ~っ!
にあちゃん、とっても可愛くて癒されました…。尊い…。
あまりの可愛さに心からにあらーになって「なんとか助けたい…!」と試行錯誤し、無事全エンド回収できました!
細部まで余念がないこだわりで、これは本当にフリーゲームで楽しませていただいていいのか…?と感謝の気持ちでいっぱいです。
@ネタバレ開始
ねここさんさんの怪しんでブロックする感じがリアル…!と思っていましたが、ねこやまさんだったのですね。最後まで気付けませんでした(笑)
登場するキャラ全員が個性的で本当にすごいです!
tanakaさんの複雑なジェラシーやかたラーメンさんの熱心なファン心と男気…魅力が多すぎますが、はや太郎さんのライトなファンみが絶妙でした。
@ネタバレ終了
Vtuberさんと動画内で交流したことがなかったので、疑似体験ができて嬉しかったです!
名前いっぱい呼んでもらえて幸せでした~♡ -
タイトル無し「タイトル無し」という作品名に込められた深い意味。
臨場感溢れる非日常を、15分という掌編でここまで表現できるのか…と感嘆のため息が漏れました。
いっそ不気味にも感じられる漆黒の画面が不安を駆り立て、全ての描写をリアルに感じさせてきます。
具体的な状況説明がおぼろげなことも、黒と白のコントラストを魅せる一因となっているように思えました。
シンプルを究極に突きつめた素晴らしい作品です。
素敵な作品をありがとうございました! -
ヤドカリプレイ時間1時間とのことで、時間をとってじっくりプレイさせていただきました!
ラノベのようなにやけてしまうラブコメ三角関係?からの急転直下に、どんどん惹き込まれていきます。
綺麗なタイトル画面とのギャップが印象的な作品でした。
@ネタバレ開始
一発BADED行きの選択肢も全て確認したくなるストーリー作り。
BADを見たとしても話の大筋には謎を含んでくれるので「なんで殺されたんだろう!?」と、不謹慎ながら推察する楽しさがありました(笑)
最後まで見ないと分からない「ヤドカリ」の生態がいい感じに感情を刺激するので、怪しげな羽鳥さんの正体にとても安心しました…!
えみちゃんも潔白?でよかった!(笑)
そして何より「伊澤君…!!」と胸が苦しくなる展開も作品によい苦みを残し、インパクトに一役買っております…。
上手に表現できませんが、伊澤君の犠牲によって「何もかもうまくいったハッピーエンド」にならなかったので、とても現実味を感じます。このシビアな展開がリアリティを生んでいて好きでした。
@ネタバレ終了
やはり長編は時間を十分にとって、一気にじっくり遊びたいですね…!
素晴らしい作品をありがとうございました! -
ラヴ・シルエットシンドローム以前からずっとプレイしたかったゲームでした!
15分の掌編ながらエンディングは4つとのことだったので、じっくり遊べる時間をとってから遊ぼうと思っており…その選択は大正解でした。
ビビットなピンクが生えるスタイリッシュなデザインが作品の雰囲気に合っていて常に気持ちが上がります!
@ネタバレ開始
全エンド回収後の読後感が素晴らしすぎてたまりません…。
バッドエンドが重すぎず、あっさりしていてよかったです!
そしてハッピーエンドからのおまけエンドの結末。
テーマカラーでもあるビビッドなピンクのように、ひとくせある感じが面白かったです~!ちょっとスパイシーなアイちゃんと甘口なユウ君は最強のべストカップルですね…!
個人的にノーマルエンドが色々考えを巡らせられて好きです。
いくつか自分が喜ぶことをしてくれたユウ君にまた期待を持ったのか、それとも「この人も同じか…」と微かな期待を捨てたのか…。
ノーマルエンド後である、月曜日からのふたりの関係が気になります。
表情が見えないからこそ、勝手に思考を巡らせ楽しませていただきました。
@ネタバレ終了
至る所までこだわりを感じられ、丁寧な作品作りに感服しました。
素敵な作品をありがとうございました! -
エリートスパイ手品師 たぬゆるくてかわいいスパイゲームです。
日本語版は正統派なかわいさ、翻訳版はシュールなかわいさなので一粒で二度おいしい!
プレイヤーに優しいゲームシステムのおかげで無事全パターン見ることができました。
独特な世界観がクセになります。とっても平和な気持ちにさせていただきました。
ぽんぽこ たぬ☆彡