街八ちよのレビューコレクション
-
源静流の庭園浮世離れした不思議な空気感のゲームでした。 大人っぽくて妖艶な静流さんがとにかく美しかったです。こんな人に「ダメ」と言われたら白くんでなくてもおとなしく従ってしまいたくなるなと思いました。 ゲーム開始当初はとても昔の時代設定なのだと思いましたが、そうだとしても「『普通』ではない」と感じる描写が随所にあって、彼らはなぜこんな風に生きているのか気になり、読み進める手が止まりませんでした。 トゥルーエンドへ進むルートで静流さんが真相を告白してくれますが、それを聞いたうえで白くんがはじめに発した言葉が良くも悪くも純粋で優しくて、静流さんの心情を想うと残酷ささえ感じました。 「穢れ」のない白くんがこれからどうやって生きていくのか、この世界の「普通」をすべて知ってしまったときにどうなってしまうのかを考えると、非常に複雑な気持ちになります。 個人的な願望を言うとすれば、世界を知ってしまったとしても静流さんと一緒に生きていってほしいです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
千羽×リミックスドリーミーでポエティックな雰囲気のゲームです。 ふわふわとしていて端から見たら思慮が浅いと思われそうでも、実は誰よりもいろいろな人のこと、自分のこと、世の中のことなどを想い考えて言葉を綴っている、そんな今どきのSNSにはまっている女の子の心情がよく表れていました。 言葉を綴ることで見知らぬ人を助けているりみちゃんはとても素敵だなと思いました。言葉の力って想像以上に強いことを再認識させられました。 これからもその感受性を大事にして人を救う言葉を綴っていってほしいものです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
#こっち向いて_めごちーvタイトル画面を見てめごちーに一目惚れしました。 外見が好みなのはもちろんのこと、気が強いけれど優しくて頑張り屋なところが大好きです。 「彼女のベストショットを撮る」というシンプルなゲームシステムですが、根幹の撮影システム、滑らかに動くドットアニメ、撮った写真や選択肢によって幾重にも分岐するシナリオなど、想像もできないほどの作りこみがなされているのだろうと考えると、陳腐ではありますが「素晴らしい」の一言に尽きます。 自分の手によって彼女の魅力を引き出すことができるプレイ感がとても良かったです。 めごちーの新たな一面を引き出すべくつい何週もプレイしてしまいました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
海の彼方で消えた空とにかく幻想的なイメージのゲームです。 無邪気でかわいらしい少女の真紀ちゃんがするお話はどれもふわふわとしていて、彼らのいる場所と相まって夢の中にいるような気分になりました。 真相やバックグラウンドがきちんと全て語られるわけではありませんが、それぞれのエンディングを見、それから真紀ちゃんのお話を振り返ることで彼らに何があったのかをつかむことができました。 むしろあまり語られない方がこの美しい世界観を壊すことがなくて良かったのだと思います。 個人的に一番最初に見たエンディングの演出がぞわっときましたが好きです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Are you ready?ザ・少女漫画という感じで大変甘酸っぱくて良かったです。 主人公の綾羽ちゃんがどきどきしているのにつられてこちらもどきどきしてしまいました。 相手候補となる2人はどちらもそれぞれ違った魅力があって、綾羽ちゃんはどちらを選ぶのだろう…と思っていたところにちょうど選択肢が現れたので選ぶのにだいぶ苦心しました。 どちらを選んでも幸せそうなので良かったですが、欲張りなのでどちらを選んだとしてももう一方ともいい関係が築けたらいいのにな…と思ってしまいました。 お祭りっていつも会っている人の意外な一面を知れたり、いつもより良く見えたりする魔法があるような気がします。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Lullaby for Killers主人公が死後の世界(?)にて自らの過去を清算する(?)ためにいろいろな人(?)たちとお話をするゲームです。 コンフィグ画面で会話文が流れたり見えているけど条件を満たしていないと選べない選択肢があったりなど、システム面でのこだわりが随所に見られて良かったです。 ストーリーについてはお恥ずかしながらおそらく半分も理解できていないのであろうと思いますが、短いプレイ時間でも濃密に練られたバックグラウンドを感じ取ることができました。 作中の死後の世界(?)や神様(?)などについての設定は他で見たことのないような独特でオリジナリティのある世界観で素敵だと思います。 もう少し時間をかけて主人公や彼らのおかれた状況、この世界のことについてなどを知りたいなと思いました。 素敵なゲームをありがとうございました! ※(?)を多用しておりますが決して馬鹿にしているわけではありません! このユニークな世界観を既存の言葉で断定するのが憚られるだけでございます。
-
天使のしくみクールな大人の日向くんと子どもっぽい「おとな」の逢瀬くんが2人でゆったり過ごす様を見守るゲームです。 BGMとかわいらしくふんわりとしたイラストが相まって夏特有のぼうっとするようなノスタルジックな雰囲気が出ていて良かったです。 逢瀬くんの敬語がツボです…。 「どうしてこの2人は一緒にいるのかな」と考えながらゲームを進めていたら理由と逢瀬くんの正体が判明し、その時点で何だか切なくなりました。 2人が互いに想い合っているのはよく伝わってきたので、第三者からすれば「本当にそれでいいのかな」という選択を2人がしても、それは2人が決めた最善の選択なのだからいいのだと思えました。 2人には2人で幸せになってほしいです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
わん~そうだ、温泉へ行こう!!~100円ショップの店員さんたちと慰安旅行を楽しく過ごすゲームです。 働いているシーンはありませんが、始終和気あいあいとしていて職場の雰囲気がとても良くて皆仲良しなのだろうなということが伝わってきました。 どの主人公のエピソードも大変かわいくてずっとにやにやしていました。楽くんと萌ちゃんのエピソードがお気に入りです。 また、登場キャラクターがどの人も特徴的で魅力的でした。キャラが多いのに立ち絵の種類が豊富でこだわりを感じましたし、それぞれの性格や個性がわかってとても良かったです。 働いている彼らの様子も見てみたくなりました! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
花とポンちゃん短いながらも綺麗にまとまった作品という印象を受けました。かわいらしいイラストと演技力の高いボイス、コミカルな展開が絶妙なバランスを生み出していたように思います。 手に入れられた思い出はどれも派手さや目新しさはなく素朴なものの、確実に花ちゃんの心に残ったんだろうなと感じました。 実際ポンちゃんのあの顔はインパクトが強かったです。 きっと彼らが出会えたことが一番の思い出なのだろうと思いました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
「リビングデッドを攻略してください」夏の思い出、花火編「蘇った少女」美しい立ち絵に惹かれました。オフィちゃんがとてもかわいいです。 オフィちゃんの反応が素直でかわいらしく、もっといろいろなことをしてあげたいという気持ちにさせてくれました。 夢の中のようなふわふわとして温かい雰囲気の作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!