柘榴雨(ザクロアメ)のレビューコレクション
-
かっぱ恋愛ゲームとってもかわいいキャラデザとストーリーながら、アニメーションなど演出が凄いです…! 癒されたい人にピッタリの優しい作品でした!個別ルートのおまけスチルやエンドコンプリートで見られるムービーも可愛いので、全エンド回収推奨です♪ぜひ、『かっぱらだいす』を体験してみてください~! @ネタバレ開始 かっぱさんと恋愛するゲームなのかな?と思ってプレイしましたが、くれないちゃんとくるくんのラブラブっぷりが見られて良かったです☆ 魔女かっぱさんルートで、かっぱの姿になったくれないちゃんを変わらず好きでいつづけたくるくんの愛は本物だな~と思います!(むしろトゥルーエンドの次に好感度が高くてステキ!) 一方、くれないちゃんを探しに出かけたくるくんを忘れてご飯を食べるのは可哀想でした…(笑) かぐやくんのあかねちゃんへの恋心が可愛くて、姉弟だけど実らせてあげたい…! あすまくんがくれないちゃんを「姫さん」と呼ぶのも、こうやくんが関西弁なのも好きです! 天使かっぱさんルートではおまけスチルのフィギュアも作られていて驚きました! @ネタバレ終了 作品への愛がたっぷり詰まったステキな作品でした!ありがとうございました(*^-^*)
-
モルヒネex ~回らないお寿司編~
-
blackout.flashlight.strobelight.BGM、SE、フォント、キャラデザ、グラフィック、ストーリーと全てが調和して一つの世界観を作り出しており、周回プレイで視点が変わるシステムも、作品の雰囲気に良く似合っていると思いました。「ミスト」同様にセンスが素敵です。美しい作品をありがとうございました!
-
LikeRoute:浅草晴れやかに澄んだ空の下で賑やかな人々の空気が伝わってくるような、浅草の雰囲気を味わえる、心和む作品でした。お寺と神社の音読みと訓読みの違いだったりと日本についての勉強もできたり、二人の会話にくすっと笑ったり…。浅草に行きたくなりました。プレイして良かったです!
-
All RightBGMや舞台、作品のテーマが調和していてステキな世界観でした…!解説までも作品のテーマに沿っていてこだわりを感じます。下のバッジお知らせのイズさんのイラストもとっても可愛い…。中性的なキャラ…「そういうの好き」です(笑)バッジのデザインもオシャレですね!頂けて嬉しいです。ありがとうございました!
-
Dead_Or_Salvationタイトル画面のBGMがとても好きです。鼓動のSEが臨場感や焦燥感を表現しており、移動の際の画面のモーションなど細かい演出が施された丁寧な作品と感じました。全ての選択肢をコンプリートしたかと思いますので、以下ネタバレです。 @ネタバレ開始 タイトルに『Salvation』とあったため『救い』が用意されているのだとすると、作品に対する初見の印象に反していて意外だなと思いつつプレイした所、やはり一口に『救い』とは言えないエンドでした。「Dead end」も「The end」も結末は同じで、主人公の感情が絶望か、少女によって希望に変えられたかの差なのではないかと考えています。 @ネタバレ終了
-
隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。『憧れの先輩と推理クイズで…』にてショウくん派だった柘榴雨はこの作品を見つけて歓喜致しました。ありがとうございます。ショウくん可愛いショウくん可愛いショウくん可愛いショウくん可愛いショウくん可愛いショウくん可愛い @ネタバレ開始 次回作の先輩の存在を知っていただけに、LINE会話の途中で「気になっている人がいる」とトウヤちゃんに言われた時、まるで自分がショウくんかのように失恋の気持ちを味わいました(笑) 「ばか」「ばーか」の連投は可愛すぎますし、ポテチの話題での「私も好きです!」が、「私も(ショウくんが)好きです!」の意味に勘違い出来そうな台詞で良かったですね…。 @ネタバレ終了
-
ルームメイト ~うさぎ系ヘタレ男子~エリオットくんの「はうぅ〜」は可愛く、ロザさんの「来なさーい♡」がツボに入り、笑顔でプレイさせて頂きました!ロザさんが別れ際にエリオットくんに与えた罰は、ロザさんの優しさだったのかな…と思いました。
-
BEARホラーなくまのぬいぐるみに対して主人公の取った行動や心持ちが優しく、台詞が無くとも人柄の良さが伝わりました。エンドロールのイラストでも家族の物語が浮かび、作者様はテキストでの補足説明無しに人物や物語を綴る才をお持ちなのだろうと思いました。エンド後のタイトル画面やホワイトアウトの演出も素敵です。読後感の良い、温かい作品でした。
-
そして星辰は結びを辿る冒頭から惹きつける衝撃的な展開に始まり、一体彼らに何があったのか何が始まっていてどう収束するのか、読み進める手が止まらず、そうして辿り着いた結末に涙が溢れました。美しく切ないシナリオ及び巧みな構成力、淡く優しいイラストに魅了されます。大変素晴らしく心に残る一作でした。shizuka様の今後の作品を楽しみにお待ちしながら、創作活動を応援しております。ありがとうございました。この作品に出会えて良かったです。