柘榴雨(ザクロアメ)のレビューコレクション
-
タイトル無し説明が無く概要が分からないようになっていますが、 プレイ後は説明が無い事も演出だったのだと気付きます。 分岐は多いですが一度選んだ選択肢が消され、迷わず エンドに辿り着けるストレスフリーな設計で良かったです。 終盤の畳みかける演出が印象的でした。
-
ショートケーキ以前にプレイして好きだなぁ…と思った作品で、 感想欄が開いたのでここぞとばかりに書きました! たったの3分程で心に切なさを残してくれるのが素敵…。 これだけ短くシンプルにまとめたシナリオですが、 BGMも含めて作品の世界観に引き込まれました。 プレイ後の余韻も良く雰囲気作りが素晴らしかったです。
-
エリートスパイ手品師たぬ可愛い事は可愛いから可愛いですね!それは可愛い! ぽんぽこ たぬ☆彡 世界平和は最高です☆彡 ピーター君は重要なアライグマのゲームになります! ぽんぽこ たぬ☆彡 世界平和は最高です☆彡 海外のテレビ番組雰囲気似る!唯一無二な作品?はい! ぽんぽこ たぬ☆彡 世界平和は最高です☆彡 癒されるのは面白い!平和ですから楽しいのです!!! (素敵な作品でした!制作お疲れさまでした♪)
-
お前のスパチャで世界を救えこんにあ~! 実況で全エンド拝見させていただきました! 時流にのったテーマとクオリティの高いデザインで 気になっていた作品でしたが、期待を裏切らぬ面白さ…! “にあちゃんを救うために画面の前の俺達が出来る事は何か?” “にあちゃんに何があったのか?黒幕はいるのか?真相は?” 冒頭からにあちゃんの失踪というインパクトある出来事を プレイヤーに見せて謎を提示しラストまで読ませる優れた構成に、 実際に存在するゲームのパロディや、SNS上のやり取り、 コミュニケーション能力が低く日々に疲れ癒しを求める社会人という リアルな描写で主人公とプレイヤーを一体化させる手腕がお見事です。 気付けば画面の前の貴方も「にあらー」として奔走している事でしょう。 @ネタバレ開始 にあちゃんが男性だと知った後も「彼女」を好きだった 気持ちを否定しなかった主人公に好感を持ちました。 個人的に好きなのはVエンドとCエンドです。 にあちゃんとtanakaさんと人を癒す存在を目指す結末は微笑ましく Cエンドはいわゆるバッドエンドに近いですが、 かたラーメンさんとの友情を感じられて良かったです。 @ネタバレ終了 初見の印象通りクオリティの高い作品でした。 おつにあ~!
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)ギャグ作品との通り、とても面白かったです!しかし驚くことに、さ、「爽やか」…!!! @ネタバレ開始 ラストのBGMが流れてからのシーンが好きです。かかる水しぶき、爆発音、6年振りの再会……。 情景が目に浮かぶようでした。スノウさん……。 @ネタバレ終了 勿論シナリオは基本的にずっとユーモラスでくすっと笑ってしまう会話の連続なのですが、ラストをぜひお読み頂きたい……。爽やかな待ち合わせを描いた素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 待ち合わせ場所に現れたスノウさんの 「ああ、やっと見つけた」「ごめん、待った?」に主人公が「全然。今来たとこ」と返すのが素敵です。 6年経ってもあせない二人の絆が伝わります。 @ネタバレ終了 不審人物だろうと黒づくめだろうとスノウさんの取った行動や結末は正しくヒーローたるもので……。 素敵な作品をありがとうございました。 オフラインイベント、いってらっしゃいませ!
-
last good night物語の切り口、視点が巧みな作品でした。 静かな雰囲気とファンタジーな世界観に しんみりとした気持ちで読み進めましたが、 @ネタバレ開始 ゲームのNPCたちの会話だったのですね…。 騒いでいた旅人たちはいわゆる私たち プレイヤーの事だったのだと解釈しています。 穏やかな2人の会話が切なかったです。 @ネタバレ終了 おやすみなさいませ。
-
謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲーゆるくて可愛い生き物と戯れられると思ってプレイしたのですが 注意通りなかなかの流血沙汰が待っていた…! 最初にトゥルーエンドにたどり着いたのですが 展開の勢いに笑いました(笑)制作お疲れさまでした!
-
オークションの5分後に攻略対象の追加をありがとうございます…! 追加キャラのエンドもフルコンプしました♪ テンポの良い展開と緩急の付け方、短編ながら ときめくシーンを織り込む手腕がやはりお見事です。 @ネタバレ開始 菖蒲ちゃんさんルート 沢山のお猫にのっかられる姿が可愛い…! 髪の毛がけも耳のようで愛らしいです。 気弱そうに見えて蹴り飛ばしたり、ギャンブルに強かったり ギャップが格好良い上に、笑顔は尊い…。 メイドさん姿が見たくなります…! 相済さんルート 前作もそうでしたが、ラブコメでありながら 相済さんは他キャラと雰囲気が違って切ない… 「僕が送っていけたら良かったんだけど」の台詞が刺さります。 エンドロールも切ないBGMのままだという演出が良かったです。 柳さんルート 銃を撃つ時、胸元と手で耳をおさえてくれるのにときめき、 「掠り傷でもついていたら責任は取ります」にもときめきます…。 言われた通り愛の言葉を伝えて照れる姿がたまらないですね…! 枯野さんルート パンツ見ちゃいそうと言われて照れるの萌えます~! ベルト引っ張るしかない!!「私は風…」笑いました(笑) 前作もそうでしたが、やはり錫くんが気になる… これから作者様の作品で登場するのでしょうか! @ネタバレ終了 物語もキャラの作りこみも大変お上手な作者様ですので、 中~長時間の作品もプレイしたくなってしまいます! (作るのは大変なので、お願いは出来ませんが…!) 今後の創作活動も応援しております☆彡
-
私の執事ジェラルド意地悪なジェラルドとナタリアちゃんの関係が可愛い! 目をすっと伏せるジェラルドに萌えますね……。 END2のほのぼのとしたエンドも良いものですが、 END3のドラマチックさも見逃せません。 以下おまけマンガのネタバレも含みます。 @ネタバレ開始 「ナタリア様を愛しています」と言うジェラルドの 一人称が『僕』で、本心だと分かるのが良かったです。 脱出計画が何年も前から立てられていたとは(笑) ナタリアちゃんへの惚れっぷりが微笑ましい……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました♪
-
小さなおくりもの