龍海人@「桜の手記」公開!のレビューコレクション
-
幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~探偵社を開いた瞬間、襲われて幽体に! 中々刺激的な出だし。 実体と幽体を切り替えて捜査開始。 @ネタバレ開始 うわ~誰も信じられねぇ…… そして真実がかなり衝撃的でした。王が変な方向でヤバかった。睨んだ時に目を付けられたのですね……そんなに似てたのか……? 一人で立ち向かうまことさん強い。 そしてタイトル回収がお見事でした。 @ネタバレ終了 主人公がカッコよかったです。 ありがとうございました。
-
ランダム物語乱数に翻弄されるとは……? ポチッ。 @ネタバレ開始 おお~……1回目、完全犯罪だ。 翻弄されてもきっちり物語になっている様子。 2回目、仲良くなったのに×されてしまった~w ×し×され……ハピエンはどこだ~! 7回目で両性具有とパートナーになり仲良く暮らせました! @ネタバレ終了 ゆったりとしたBGMと共に何度も繰り返して読みたくなる面白いランダム物語でした。
-
ゐ霊鬼眼友人がマシュマロボディの幽霊となってやって来た! @ネタバレ開始 幽霊をどうにかする話のようで、主人公の方が問題を抱えているような……。 END3のお隣の人大丈夫かな……。 個人的にはEND1が好みです。 マシュマロボディでもホラーな部分はホラーなので、マシュマロに見えてて良かったなと。 @ネタバレ終了 エンディングのヒントも用意されていたので助かりました。 見た目は可愛いけれど内容はシリアスでした。 ありがとうございました。
-
からっぽな僕をスキでいっぱいにどんな話なのかな……ポチッ。 少しずつ明らかになって行く状況。 @ネタバレ開始 耳付きフード可愛いな……とか、ミルは明るくていいやつだな……とか。 この部屋が散らかってるなら、自分の部屋はゴミ溜だな……と我が身を妙な所で振り返りつつ。 進めていたら……ミルーーーーッ!!!! ミル視点になってさらにしんみり。 耳付きフードも、名前の由来も、そういうことだったのか……。 殺伐とした世界の中で、互いを思いやる気持ちに心打たれました。 楽しく描いた「スキ」が繋がって広がって行けると良いですね。 キクにとって、自分のための「スキ」にもなれたのならとても良かったと思います。 @ネタバレ終了 とても素敵な物語でした。 多くの方にお勧めしたい作品です。
-
犬神様の思い事。ハートフルのタグがついているけど本当に……? とやや構えつつスタート。 @ネタバレ開始 これは糖華さんの育児苦労日記でしたか……? 所々に挟まる夢の回想。皆色々あったようですね……。 ミニゲームで貯めたポイントでおまけが見られるシステムが面白かったです。 設定は割とシビアな面もあるけれど…… @ネタバレ終了 確かにハートフルでした!
-
穢れを知らぬ薔薇なのか淡い色合いのタイトル画面にしっとりしたBGM。 さて、主人公は幼馴染みとルームシェアをしているらしいが…… @ネタバレ開始 ん!? 親のお下がりとはいえスカート……持ってたんか……そうか……。 どういう事かと思っていたら、主人公が蒔いた種だった……。 白くんはずっと一途だったしどちらのエンドも良かったけれど、「強くなる」ってそういうことで良かったのか……? 互いの気持ちを確かめ合った今、些細なことではありますが。お幸せに……! @ネタバレ終了 素敵な物語でした。
-
with fresh coffee落ち着いた色合いで描かれる喫茶店から。 おお、メニュー画面も凝ってて雰囲気ぴったり。 ゆったりとしたBGMも良く合っています。 @ネタバレ開始 攻め派も受け派も互いに尊重出来れば良いのに……!(多分注目する所はそこじゃない!……コーヒー下さい!!!!) 銀河鉄道の夜も切ない話ですけど何故か落ち着く気がするんですよね……(軌道修正) 注文品の差分がとても細かくて、思わずロードして全パターン拝見しました。 楽しめる余裕のある人から元気のお裾分け。 尚メニュー画面には開店時間が書かれていましたが、何となく、必要な人が訪れる時にはいつでも開いてそうな不思議な雰囲気を感じました……。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした。
-
薔薇園に骸を埋める綺麗で不穏な雰囲気。薔薇園に骸を埋める彼女。 主人公に「見ていて」「見ているだけでいい」そう繰り返して。 @ネタバレ開始 埋める画像がリアルです。 不可思議な状況に、思わず「つづきから」を押したくなる吸引力があります。 「彼女」と「主人公」と「骸」の関係。 淡々とした進みで割とショッキングな事実が明かされますが……。 クレジットまで見ても残り続ける謎。 何故繰り返しているのだろう……。 @ネタバレ終了 好奇心を刺激される不思議な魅了空間でした。
-
イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜い、イモ!!!! ……いやいや殺人事件ですね。真剣に調査いたします……。 @ネタバレ開始 そっくりなイモたちに番号が書かれている……いやいや調査だ調査。 それぞれの時間と行動をメモして……犯人は、お前だっ!(何とか一度目で正解しました。) 番号にこんな動機とカラクリが込められていたとは……からの『心も体もイモ洗いして』にクスリとしつつ。 最後は転職できたっぽいみんなの様子にほっこりいたしました。 @ネタバレ終了 難易度も丁度良く、笑いあり、涙ありのイモたちの物語を楽しく拝見いたしました。 面白かったです。
-
ネイフォロニより愛を込めてアリスモチーフと聞いて……ポチッ。 奇妙な展開と、所々会話が噛み合ってなさそうな所がアリスっぽい雰囲気を醸し出しています。 UI周りも凝っていて没入感を高めてくれます。 @ネタバレ開始 ハッピーエンドに並々ならぬ拘りを見せるアリス。 どのキャラが不思議の国の何の役割なのか……とメモを取りながら読み進めました。 最後までブレない主人公と変化するタイトル画面が良かったです。 @ネタバレ終了 夢の国での一時を楽しませて頂きました。