heart

search

まるき@終末執事公開のレビューコレクション

  • 円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    ずっと気になっているゲームでした!オープニングから演出がすごすぎてスゲー!とテンション上がりっぱなしでした。 @ネタバレ開始 世界の異常や危機について、各勢力や個性的なキャラクター、機体のデザインまでロボットもの愛が感じられてワクワクしました。すごかったです! 目押しの難易度もちょうど良く、油断できないながらもサクサク進めることができました。強敵!大ピンチ!援軍!の流れは王道ながらやはり燃えますね。 主人公ちゃんもかわいいし、キャラクターの台詞回しから個性が出ていて、特にカズマさんのアメリカン煽りには笑ってしまいました。カズマさん…。 あと的確に突っ込んでくるAIちゃんが好きです。何か知っているような?口ぶりだったので続きが楽しみです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    隠しバッジまでコンプしました。 元の企画は知りませんでしたが、これだけで楽しく遊ばせてもらいました! @ネタバレ開始 冒頭からの恋斗くんの関西弁でテンション上がりました。関西弁キャラ好きです。そしてヒロインのイオンちゃんもかわいい〜! そして月日は経ち…あれ、関西弁抜けてる?と思ったら相手によって出るパターンになってました。かわいいです。 すがりくんのことが気になるイオンちゃん。そりゃそういうこともあるだろうけど、なんというかこう…配慮というか…!恋斗くんせつない…。 すがりくんも意外に愛が重くて笑いました。でも「そんな奴やめて俺にしなよ」ってならず協力してあげる恋斗くんが良い子すぎる。 こういう自分の気持ちを押し殺す系の役回りだと、途中で闇落ちしたりつらくなりすぎて距離が離れたりするんじゃないか?と心配でしたが、恋斗くんは最後まで良い子でサポートキャラでした。最後の笑顔の後は思わず「分岐どこですか?」となりました。 おまけで恋斗くんにも良いことがありそうでよかったです。あとアイキャッチのミニキャラがみんなかわいくて好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • びっくりするほどユートピア
    びっくりするほどユートピア
    タイトル的にもしかして…と思いプレイしました! @ネタバレ開始 エンド6以外達成しました。 やっぱりディストピアだー!とキャッキャしつつ、プレイヤーがチョロいので「受付さん好きだ!結婚しよう!この世界は理想郷だ!なぜなら君が生きているから!」となり初見で愛玩結婚エンドに行きました。 その分他のエンドの落差にあー!となりました。SF好きとしてはディストピアには惹かれてしまいますが、こんなびっくりするほどユートピアな未来にならず平和な世界になることを祈るばかりです。おまけの設定も楽しかったです。 @ネタバレ終了 OP画面の雰囲気が好きです。 素敵なゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ランダム物語
    ランダム物語
    短時間ながら色んな物語が生成されていくのが楽しかったです!ティラノの可能性を感じました。 @ネタバレ開始 なぜかデッドエンドばかり引いてしまったので笑、生還できた時は嬉しかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    不穏なボーイミーツガールということで、気になっていたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 どういう展開で不穏なのかと思っていたのですが、まさか特殊能力の持ち主とは。 しかも凛音ちゃん、魅力的でかかなり危うい倫理観をしてらっしゃる。ショッピングで、意見を聞くだけ聞いて意思を変えない彼女はとても可愛かったです。 斗亜くんもこのままだと社会的に破滅していたと思いますし、自分を制御してくれる存在がいなければいずれ凛音ちゃんも精神的に壊れていたのではないかと思えます。 今後の2人は心配ですが、そういう意味では「出会えて良かった」という他ないと思いました。エンド後タイトルが、危うくも互いを必要とする2人の関係性を表しているようで好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    ティラノでこんな作品が作れるんだ…!と驚きながらプレイしました。目押しが難しく、ハチャメチャにヤバい手紙が生成されるのが楽しかったです。素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • うらむくはぱらいそ
    うらむくはぱらいそ
    SFが好きなのでプレイしました!BGMやひまわりのビジュアルなど雰囲気がとても良く、引き込まれる設定でした。BGM効果音含め全て自作とのことびっくりしました。 @ネタバレ開始 フレーム問題、テセウスの船など随所の小ネタを楽しみつつ、ヘリオスさんとお話するのが楽しかったです。 デイジーベルを歌い始めた時には「その歌はアカン!」と心配になりました笑。でも今思えばヘリオスさんの内心の葛藤を表してたのかな…とも少し思いました。 最初の演出などから主人公もAIか何かなのかな?と思っていましたが、戦争の状況や人類に起こった出来事など徐々に明かされていく展開が良かったです。 叶わないことかもしれませんが、どちらのエンドにしても、いつか人類とヘリオスさんが同じ天国に辿り着くと良いなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 椿電鉄
    椿電鉄
    タイトルの黒髪長髪お兄さんに惹かれてプレイしました。演出がとても良く短い時間の中で、とても雰囲気のあるゲームでした。 @ネタバレ開始 ツバキくんが死んでることはなんとなく察していましたが、やはり二周目で事情や本心を聞くと切なくなりました。 ツバキくんの話していた小説は江戸川乱歩の「白昼夢」でしょうが、まさに主人公にとっても白昼夢のようなひと時だったのかもしれません。ツバキくんが少しでも救われているといいなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 星降る草原で
    星降る草原で
    とても短いお話なのですが、静かで美しく、感動的なお話でした。ありがとうございました。 @ネタバレ開始 エンド後のタイトル画面の変化にも物語が感じられて良かったです。 @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • めざせ! ハッピー・メリー・クリスマス!
    めざせ! ハッピー・メリー・クリスマス!
    前作も楽しませてもらい、さらにゴッホゴーギャンと聞いて楽しみにプレイさせてもらいました! @ネタバレ開始 ゴッホ、ゴーギャン、クリスマス!何も起こらないはずがなく…!と思いつつも、ゴーギャンとのクリスマスのために頑張って買い出しに行くゴッホが愛しかったです。 カミソリの選択肢が出た途端全力で避けたのでハッピーエンドに行き着きましたが……トゥルーエンド的にはまあ、そうですよね……(泣)となりました。 2人のもしものクリスマスを想像すると切なくなります。おまけの解説や手紙も2人の関係性がより良くわかってありがたかったです。 @ネタバレ終了 かわいらしくも切ないクリスマスの話をありがとうございました!

    レビューページを表示