heart

search

トレアのレビューコレクション

  • 歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    歪んだ世界で読書でも【永久非公開】
    本を手にする青年の儚げな雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! ある疑問を抱く青年と読書をする短編ノベルです。 @ネタバレ開始 わー…何か事件があった訳ではないのに、自分が作り物の世界の住人だと気づいてるパターンなんですね、新しい! 私達読者が声を掛けない限り、彼の日常はかわらない…。 かと言って声を掛けてもひと時の安堵感しか与えてあげられない…もどかしいです。 AI画像を使用した事を効果的に魅せてる作品は初めてだったので、とっても新鮮で面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • じぶんなおし
    じぶんなおし
    キャッチフレーズが気になりプレイさせていただきました! 自称親友と一緒に、自分の過去の記憶を思い出していくお話です。 @ネタバレ開始 個人的にエンド2が好きです…理想は3なのかもしれませんが、2の心地良い感じが好きです…。 なんて思ってたら、+α!! そのダイレクトに呼びかける感じやめて!? 全肯定親友の皮をかぶりつつ、バッチリ圧をかけてくる感じがとっても怖かったです…。 何も間違った事は言われてない筈なんですが、そんな風に言われると少しだけ良心が痛みますね…。 最後の演出も、暦君っぽさ全開でとても良かったです…。 受け入れてはくれるけど恐怖心を与える事は忘れてないの、流石です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ただ君に逢いたかった
    ただ君に逢いたかった
    愛が激重な美男子を求めてプレイさせていただきました! 激重2人+比較的軽めな1人の計3人のイケメンに渇望されるラブストーリーです。 流血表現多めですが、ヤンデレ好きにはたまらないです…! @ネタバレ開始 キャラ萌えを語る前に、システム周りについて感想を書かせてください。 いきなりトップ画面から重厚なBGM+挿入歌!その後は流れるようにムービーですと…?このクオリティで本当にフリーですか?後日請求とかありません?? バッドエンドやキャラ毎に曲やスタッフロールの雰囲気もガラッと変わって驚きました…!キャラクターに対する愛を感じてとても良きです。 次にキャラ別感想を…。 緋影君 好き(ぇ)最初に攻略出来るキャラですが、私の中では終始No.1の座に君臨してました。 主人公が自分を選ばない事に対して憎悪を抱きつつ、それ以上に恋焦がれてる感じが大変美味しゅうございました。 生まれた時から自分の世界には主人公以外の登場人物が存在しないってのも最高だな…! 数少ない幼少期の「クロセ君」とのエピソードを引きずりまくって、「自分はレッドが良い」と隙あらば主人公の認識の上塗りを図るところも愛おしいです! 私の中でしじみさんが生み出す銀髪激重男子は性癖なんだなって再認識しました。ありがとうございます(?) 達馬君 初恋を引きずる普通のイケメン男子ですね。 多分一般的な糖度の乙女ゲーならかなり愛が重いキャラだと思うんですが、他の2人が重すぎてライトに見える!不思議!! ゲーム序盤までは主人公に名前すら憶えられてないほど交友関係が薄かったので、彼に関しては主人公ちゃんが居ない世界でも普通に暮らしていけるという謎の安心感があるせいか、私の中では印象薄目でした…w 司郎先生 真白ちゃんガチ勢。先生に関しては幸せになるハッピーエンドが至高だと思いつつ、バッドエンドが真骨頂だとも思ってます…! ニュースで流れてた事件って先生が原因なんだなってバッドを見て初めて気づきました…。 達馬君ルートに入った途端、速攻見限られたので何が起こったのが謎でしたが朝比奈家が憎くて仕方なったせいなんですね…そりゃあれだけ非道な行いを見てたらそうなりますよね…真白ちゃんが可哀そう過ぎる…。 先生に関しては、生まれ変わりを繰り返した後の主人公と…というより、真白ちゃんと結ばれて欲しかったなっていう気持ちが強いです。 3人共「ただ君に逢いたかった」を体現してて、この台詞が飛び出すたびに毎回ニヤニヤさせてもらいました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • I kill you
    I kill you
    他の方の感想で「乙女ゲーだった」という記述を見かけたので、気になってプレイさせていただきました! VRMMORPG(フルダイブ型のネットゲーム)で憧れの人に近づくために日々奮闘する、気弱な女の子とチャラ目の先輩の恋愛ストーリーです。 @ネタバレ開始 ノーマル→バッド→トゥルーの順番で遊ばせてもらいました! 順当に行けばバッドが一番よろしくないエンディングな気がしますが、個人的にはノーマルが一番心にクる結末でした…。 友達も出来て、リアルもゲームも充実して、普通なら幸せなんでしょうけど…いつまでも先輩との接点がなくなった事に苦しむのは辛すぎませんか…? 先輩側も、結局今まで通り心の中に闇を抱えた状態なので臭い物に蓋状態なのを想像するとなかなかきついですね…。 一方バッドの方は、先輩の所在は分りませんが少なくともトーカちゃんの中では神使さまへの信仰のおかげで(盲目的とは言え)まだ精神的に穏やかな面が目立ってるのでまだ救いが…いや、すみません。ないですね。 救いはないけど、苦しんでないだけマシかなって個人的には思います…w トゥルーエンドも、最初はバッドエンドと同じような進み方なのでミスった!?と心配になりましたが、トーカちゃんが何故神使さまに憧れるようになったか?戦闘技術を磨くキッカケ等が知れた上でバッドエンドと似た道筋を辿りつつ、先輩との絆が強固になっている事が再確認出来てとっても良かったです…! 天才扱いで片づけられ続けた先輩には、直向きに自分に追いつこうとする「普通の女の子」である灯花ちゃんが必要だったんですね…。 クリア後のアナザーサイドは思った以上に辛い過去があって、凄くどんよりした気分になってしまったんですが…アフターストーリー、ナイスゥ! 無自覚に初恋を自白する先輩がとても愛おしいですね!! 何でもそつなくこなす人が、しどろもどろで質問するシーンとかたまりません! その中でも特に「君のせいだよ」の破壊力が凄かったです…ごちそう様です。 自分も昔、ネトゲをやってた時期があるので素材集めだるいよねーとか、装備の合成も+値とか考えるのあったあったwとか、とても懐かしい気分に浸らせてもらいました…! また新作やトーカちゃん達の続編?的な作品を出される機会がありましたら、プレイさせていただきますー! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • BLACK HOLE DINER
    BLACK HOLE DINER
    ミステリアスな女の子とお話ししたくてプレイさせていただきました! 美味しいご飯を食べながらブラックホールこと、ブラホちゃんと楽しくお話するゲームです。 @ネタバレ開始 提供されるメニューがみんな映えそう&美味しそうなものばかりで、実際に食べてみたくなりました! 特にスパゲティのパスタがのび~っとしてる感じが最高です…お話の内容がちょっとブラックで一瞬ドキッとしちゃいましたが…w 癖になるBGMと、話の引き出しが多いブラホちゃんのおかげで楽しい時間を過ごすことが出来ました!ありがとうございます♪ 彼女がいつか、誰かの帰るべき場所になれる事を願ってます。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 退廃小説
    退廃小説
    主人公に同族の気配を感じてプレイさせていただきました! 日々を自堕落に過ごしているけど、何かに救われたいと願っている青年の、逃避のお話です。 @ネタバレ開始 こんな事言っちゃダメだってのは理解してるんですが、公園での失敗後に病院で目覚めるシーンで「やっちゃったかぁ…」と落胆してしまいました。 幸い恵さんはほぼ後遺症がなかったので事なきを得ましたが、実際に失敗した人達って結構な割合で後遺症に苦しんでいる方がいらっしゃるらしいので、実行した限りは楽にさせてあげてほしいって気持ちが私の中では強いです。 もちろん、生きてれば嫌な事も楽しい事もそこそこにやってくるので、今までが最悪だったとしても五体満足で暮らせるのが一番理想的なんですけどね! そんな恵さんが、芙美子ちゃんとの出会いを通じて客観的に自分を見つめ直したり、自分自身を見限ったりしながらも芙美子ちゃんという存在に救われる過程が尊かったです…。 恵さん側からしたら芙美子ちゃんは取り立てて愛着がわかない相手だったかもしれませんが、彼女が切っ掛けで「退屈から逃げる」という選択肢が生まれて本当に良かったです。 これで生活費の問題も解決ですね!! @ネタバレ終了 心に残るゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • かわたれ時
    かわたれ時
    彼氏と別れるゲーム!?気になって遊ばせていただきました! どこか様子のおかしいメールから始まる別れ話…? @ネタバレ開始 エンド2→1→EXの順で遊ばせていただきました! しばらくエンド3を目指して周回したのですが、見つける事が出来ず悔しいです…途中で出てくる上のボタン?が怪しい気がするんですけど、ループするばかりなんですよね…。 エンド1でストーカーか?と疑問に思い、EXで綺麗に解決してくれて本当に良かったです…! EXの主人公と彼氏はストーカーの存在を除いても少し仲違いしてる感じでしたが、信頼関係は築けてる感じがして良きでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 僕は運動が出来ない! それでも…
    僕は運動が出来ない! それでも…
    運動が苦手なのでプレイさせていただきました! 主人公が過去の成功体験を糧に、バスケでゴールシュートを夢見る青春スポーツノベルです。 耳触りのいいBGMと気持ちの良い登場人物たちのやり取りに、胸が熱くなります…! @ネタバレ開始 優紀君のまっすぐ目標に向かって努力する姿に感動すると同時に、彼を取り巻く人達にも確実に変化をもたらしていく光景がとても素敵でした。 最初は素直になれなかった嵐花ちゃんも、恥も外見もかなぐり捨てて優紀君を全力で応援&サポートして、お互いが大切な人へと変化していく描写が尊いです…。 そしてバスケ部で運動神経抜群の折田君も、実は部内では挫折を経験して情熱を失ってたのに、運動が苦手な筈の優紀君の頑張りを知って「自分が進むべき道」を見つけ出して実際に夢を叶えちゃう所、とても良かったです! 華蛙損さんも、最初は優紀君への指導に対して不安を抱えていましたが、持ち前の判断力の高さと適切に指導を行える観察眼が素晴らしかったです…! 部長への昇進おめでとうございます!! 主要な登場人物がみんな良い人だし、主人公である優紀君がただただ素直で優しくて…最初から最後まで気持ちよくストーリーを読み進める事が出来ました! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 古傷を抉る乙女ゲーム
    古傷を抉る乙女ゲーム
    怖いモノ見たさにプレイさせていただきました! 妄想全開の創作活動に心血を注いでいた古の乙女達に刺さるお話です…。 @ネタバレ開始 自分も10代の頃は創作サイトを作ってやんちゃしてた身なので、グッサグッサ古傷をえぐられました!! 特にあとがきの、登場キャラに酷い目に遭わされる作者とか共感性羞恥が凄いようわああああ!状態です…w ^p^の顔文字とかもあったあったww でも、羞恥心と同時に当時の楽しかった思い出も蘇ってきて、何だかとても楽しい気分になりました…w @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 命短し口説けよ黒幕
    命短し口説けよ黒幕
    コミカルなタイトルと魅力的なイラストに惹かれてプレイさせていただきました! イケメンがデスゲームの黒幕を口説き落とすお話です。生々しいBL描写はないので、苦手な方でも遊びやすい作品かな?と思います。 @ネタバレ開始 初っ端、シロタ君が思ってた以上にクズで笑ってしまいましたww 29番目の元カノちゃんも吹っかけすぎな気はしますが、それ相応の浮気の仕方をしたんだろうなぁと容易に想像がつきます…w 案外クロっちのデスゲーム開催の切っ掛けがショb…深刻じゃなかったり、チョロかったりと最後にはすっかりクロっちのファンになりました! 仮面の下も十分イケメンなのに、イケメンを逆恨みするほどこじらせてる感じがたまりませんね! 正直シロタ君よりクロっちのお顔の方が個人的には好みです…w 厨二心をくすぐる髪型も、中華服?みたいな服装も格好良くてグッドです! 正直クロっちはシロタ君には勿体ない気もしますが…多分やらかして酷い目に遭うのも時間の問題だと思うので、クロっちにはこれに懲りずに今度は別の素敵な相手と出会ってまっとうな道に戻ってもらえたら嬉しいと思います。 …シロタ君に対して色々酷い事を言いましたが、彼も彼で面白イケメン枠でとっても面白かったです! 爆発エンドのいい笑顔を見て思わず笑ってしまいましたw @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

    レビューページを表示