heart

search

トレアのレビューコレクション

  • That happiness is an illusion
    That happiness is an illusion
    TGFが開幕されたので、再びお邪魔します! とある出来事をきっかけに不幸に見舞われ続ける主人公。 そんな彼女は、夢の中でとある青年と出会い…? 夢の中の青年ことシードさんが優しくてイケメンで、でもこんなところで1人で何してるの??と、疑問が沢山飛び出しますがネタ晴らしが衝撃でした! 今回はそんなシードさんをイメージしたFAを送らせていだきます。 @ネタバレ開始 主人公に救いを求めつつも、その実は笑顔で引きずり降ろして自分の元に置こうとしている様子を感じ取って頂けたら嬉しいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ことはらのあに
    ことはらのあに
    以前、ふせったーにて感想を書かせて頂きましたがTGFが開幕されたので改めてノベコレさん側にも感想を投稿させてください! 腹違いの兄との短い間のささやかな交流…色々と業が深かったです…! @ネタバレ開始 以下、迎えたEND順での感想になります。 END「泥沼」 美味しい物を先に残しておきたい派なので最初はお兄さんにとって不快な選択肢を中心に選んでいきました。 金魚の時も「繭ちゃんは気づかないだろうね」と言われたりして手ごたえを感じつつ(?)最後はとんでもない事になっちゃいましたね…! このENDの繭ちゃんは、きっとどのENDの繭ちゃんよりもお父さんと近いんだろうなぁ。 お兄さんは多分、多少の歪みはありつつも性根は親族の間で一番まっすぐな人だし、お母さん絡みのせいで嫌な思いも沢山してると思うので、このENDの繭ちゃんがとにかく許せなかったんだろうなぁ…と思います。 こんなお兄さん相手に、好感度をキープしつつ愛人にする未来なんて存在するのかしら…? END「清流」 次はお兄さんを気遣いつつも、あまり踏み込まない感じでチャレンジした所、こちらのENDに辿りつきました。 持たない者だからこそ、何不自由なく全てを手に入れられる繭ちゃんを見て苛立ちを感じるのも分るぞー! 自分ではどうしようもない事にマイナスな感情を抱いちゃうと、どう自分を納得させていいか悩むよな…辛いよな。 だからこそ、繭ちゃん側は歩み寄ってるつもりでもお兄さん側からは憐れまれてるように映って余計自分が惨めに感じたんでしょうね…。 でも、繭ちゃん自身が純粋に自分を思いやってくれてる事も理解出来るからこそ、ここから消える選択をしたのかもしれない…? けど、最後は繋がりを絶たずに遠くの隣人としての関わりを残してくれて良かった…! ほんのり良い方向に向かってる感じが好きです。 ED「滝壺」 まさかの日根野さん!!? 他ルートに比べて、お兄さんと関わる事もないし一気に日数が経つなぁとは思ってましたが、これは流石にむごすぎる…。 そして別のルートでは、お兄さんと交流があったからこそ繭ちゃんは「守られていた」のを実感してゾッとしました。 無関心は死に繋がるんですね…。 やり取りを見てた感じ、お兄さんもあまり情が湧いてない妹に対しては非情になれちゃう人なんだろうなぁ…。 END「湖泥」 ここからルートが分らず攻略に頼らせてもらいました。 なるほど、ここで分岐選択肢が入るのかぁ…!! そしてお兄さん愛人ENDが存在した!? 心から軽蔑されてなければ、こういう未来も存在するんですね…? けど、きっと軽蔑してないってだけで「一番合理的だからこの道を選んだ」ってのがお兄さんの考えな気がします…。 END後の虚無顔のタイトル画面がそれを物語ってますよね。 全体を見通すと、文雪君と繭ちゃんの関係は表面上は穏やかに流れていても、歪んだ過去の事実と切っても切り離せないものなんだな…と、何だか凄く切なくなりました。 だからこそ、唯一の明るい未来が待っている「清流」ENDがより眩しく映るし、タイトル画面の満面の笑みのお兄さんが尊く感じられます…! 繭ちゃんからすればお家での出来事の筈なのに、「お兄さん」という今まで存在しなかった人物が中心になる事によってどこか浮世離れしたような不思議な空気感が漂っていて凄く素敵でした! @ネタバレ終了 しんみりするような、でも心地よさもある素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! パニュラちゃんのお世話をしてるとほんわか幸せな気分になれて、とっても楽しかったです! 一緒に遊ぶクラリーさんとパニュラちゃんが可愛かったので、FAを描かせていただきました! クレオ師匠視点だと思ってもらえると嬉しいです! 癒されて思わず笑顔になる、素敵な作品をありがとうございましたー!

    レビューページを表示

  • 救済センター
    救済センター
    TGFが開幕されたので再びお邪魔します! 日々、救いを求める電話が絶えない救済センターに職業体験にやってきた主人公。 そんな主人公のお世話役をしてくれる6号さんとの心の交流がメインのお話…だと私は思っています。 理不尽まみれの職場でも笑顔を絶やさない6号さんは、一体何を考えてここに務めているのか? また、どういう結末を迎えるかを色んな方に見て欲しいなと思ってます。 FAは6号さん自身の救済をイメージして描かせて頂きました。 改めまして、考えさせられる素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ふしぎせいぶつ観察日記★
    ふしぎせいぶつ観察日記★
    タイトル画像が可愛すぎて気になっていた作品! 癒しの触れ合いなのか、はたまた闇を抱えたスルメゲーなのか…答えは後者でした!! @ネタバレ開始 概要欄を見るまでは全身粉砕追放EDにしかたどり着けず、「難易度激ムズかな…!?」とビクビクしてましたが、攻略を拝見してからはサクサクED回収出来ました! (ただED2への行き方がわからず、そちらだけ未回収の状態です…。) 以下、回収したED順で感想を語らせてください。 ED1 何度ワレェされたかわからないぐらい到達しました。 まさか観察オンリーでも到達するとは思いませんでした…何見てんじゃワレェってこと!? ED3 内容は重い筈なのに、他のEDを考えると全然優しかったと思い知らされました! ED6 そ、そんな事ある…? 癒しを望んだだけで廃人化するのは怖いですね…最後のあの子も、やっぱりあの実験で…? ED4 わー…起こった事もえげつないですが、それに対して何も感じないイッキ君が個人的に一番きついかもしれません…。 ED5 所長えげつないですね…。 けど、将来のイッキ君を見ると所長になる人材はそう育成されるものなんでしょうね…。 ED7 わぁ…最初に「どうやっても処分できない」みたいな表記を見た筈なんですが…それでも耐えられないほどの拷問を施されるとか鬼かな…? 多分、通常状態ならそんな簡単に切り落とされないですよね…? ここからED2の回収を諦めてトゥルールートへ向かったんですが、コウクさんが本当にいい人過ぎて…っ!! そうよね、他EDではコウクさんだけは最後までイッキ君の味方でしたもんね…。 いくらしない後悔をしたくないからって、ここまで他人に対して体を張れるのは聖人以外の何ものでもないんですよ…。 そして端末の中身いいいい! EDに向かう番号もなかなか心にくるものがありましたが、間違えた時にランダムに表示されるデータもなかなかえげつない…。 改造手術に失敗した子って、多分片割れの子ですよね…? 人の心ないんかレベルで、原住民怖いです…。 生物兵器になった話や双子の話も本当にもう…。 そしてトゥルールートのEDですが、絶対話した方がいいと思ったので先に話さない方を選びました。 ED9 終わり方は一番綺麗…だけど、来るはずのないものを待ち続けるのって、どんな気分なんでしょうね…。 最後には待ってる事すら忘れちゃうんでしょうか…そうだとしたら切ないなぁ。 ED8 やっと出会えた大切な存在の友達にもなれず、幸せになってもらう為には一緒に居られない環境かぁ…つらいですね…! せめて彼が、遠い場所で幸せを見つけてくれたらいいなって思います。 長々と語ってしまいましたが、心をえぐられつつも楽しくプレイさせて頂きました! FAはED8の直前を想像したものになります。 少しでも伝わってると良いな…! @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    以前実況で拝見してから気になっており、この度プレイさせて頂きました! 相談者さんから怪異の特徴を聞いて、それが本物なのかどうか判定するという発想が面白かったです! 入念に特徴を照らし合わせたつもりでも、実際は一部が異なっていて実は偽物の怪異だったり、はたまた特徴の差異を見つけたつもりでも自分が思っていた個所とは違う部分を指摘する必要があったりと歯ごたえのある難易度で、気づいたらぶっ通しで1時間以上オペレータ業務に張り付いていました。 仕事上がりには職場の人とお話することも出来るので、業務の合間にほんのり人間ドラマを覗き見ることが出来る点も凄く良かったです! 残念ながら私はまだベテランの域には達することが出来ていませんが、折を見てまたプレイさせて頂こうと思います! プレイすればするほど沼にはまっていく、素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 〇〇にプレゼントを
    〇〇にプレゼントを
    可愛いイラストに釣られてプレイさせて頂きました! 誕生日とクリスマスが同時にやってきた! 大好きな同居人の為に夕ご飯の材料と、プレゼントを買いに行こう!…それだけの筈だったのに、街は大変なことになっていて…? 流血と残酷描写があるので、苦手な方は注意です。 @ネタバレ開始 多分ですが、全てのENDを見させて頂きました! 最初は方々に良い顔をするあまり、大切なアイリスさんを失う復讐鬼エンドでした…カジクマ君は、それまでの1年どんな気持ちで過ごしていたのかを考えるととても切ないです…。 そこからは方向性を切り替え、一通りバッドエンドを回収していたのですが米なしピラフエンドは笑いました…! 確かに米は要らないって言ってましたが、ピラフから米を消滅させるのは斬新すぎる!! それはもう、ただのミックスベジタブルなのでは? その後、おばあさん以外の助けを求める人たちを振りほどき、アイリスさんと無事に朝を迎える事が出来て安心しました…。 ケーキは残念でしたが、命あっての物種ですからね! むしろケーキ1つで犯人グループが撤退した方が奇跡なんじゃないか?と個人的に思います。 可愛らしいイラストと耳なじみの良いBGM、そして驚きの展開で進行するシナリオに度肝を抜かれつつ凄く面白かったです! エンドスチル以外だと、シチューをすすっているアイリスさんが可愛くてお気に入りです。 @ネタバレ終了 取捨選択の大切さが学べる、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 将軍捕物帳
    将軍捕物帳
    Xで楽しそうに遊んでいる方々を見て、気になりプレイさせて頂きました! 双子ばかりの村で起こった盗難事件…犯人は変装の名人なので、双子に混ざった犯人をシャッフルゲームで当てなきゃいけないですと!? @ネタバレ開始 上様が人格者なので、最初から最後まで安心してストーリーを読み進めることが出来ました!! ジイや出座人さんからの忠誠が厚いのも納得ですね…! シャッフルゲームは、最初の方はゆっくり回ってくれるので動体視力に自信がない私でも難なく一発クリアすることが出来たのですが、ファビュラスな方々から雲行きが怪しくなり…東西屋さんからは完全に運ゲーでした…。 ただ、移動範囲が大きかったからかおばあちゃんだけは2回ほどバッジ取得の為にやり直したのですが、一発クリア出来たのである意味サービスゲームなのかな…? それまでに何度もやり直して心が荒んでいたので、ビジュアルも含めて癒しでした…! 盗吉…もとい、弓吉くんも上様の恩情のお陰で心を入れ替えて、真面目にみんなと一緒に頑張っていく道を選んでくれて本当に良かったです…! 元々は真面目で優しい子ですもんね。きっと将来は安泰だと信じてます! 演出の度に立ち絵が個性的な動きをしたり、そもそもキャラ全体が濃くて全員印象的なのが凄いと思いました…! このやり取りの為だけにこんな専用アイテムがあるの!?と思う場面も沢山あって、凄く贅沢なゲームで驚きました…! 個人的に、オリジナルの双子はあまり表情を崩さないのに1人だけくるくると表情が変わる弓吉君の立ち絵が愛しかったです。 あと瓦割りも、愛が感じられて良きでした…! @ネタバレ終了 面白いだけじゃなく、心にじんわりと染みる素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 博士と絵描きのロボット
    博士と絵描きのロボット
    以前にも感想をお送りさせていただきましたが、TGFが開幕されたので再びお邪魔します! 今現在、問題視されている事柄を可愛らしい絵本調のイラストで描かれていて、色々考えさせられる作品だなと思いました。 とあるシーンがとても印象的だったので、そのシーンをイメージしたFAを送らせていただきます。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • プリンセス×オーディエンス
    プリンセス×オーディエンス
    以前も感想を書かせて頂きましたが、TGFが開幕されたので再びお邪魔します! 死にゲーのタグに恐る恐るプレイし始めましたが、ゆき様の可愛さにほっこりしたり、ちょっと大人の雰囲気を感じたりととっても楽しく遊ばせてもらいました! 作中のゆき様があまりに可愛かったのでFAを送らせていただきます。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示