トレアのレビューコレクション
-
これがあなたの仕事です丸い謎の生物が気になり、プレイさせて頂きました! 正しくお世話と手順を踏まなければ7日後にとんでもない事になっちゃう!? @ネタバレ開始 少女と仲良くなるまでは解決方法が分からず困惑していたんですが、ちゃんとメモが読めるようになった後は色々納得する部分が多く、センサーの所まではたどり着けるようになりました。 ですが自分自身の察しが悪いので、センサーに反応させるところまでは理解できたのですが、なるほど…お腹の中の金属音はそういう事だったんですね…。 装備が外れた時の名称で色々察するべきでした。 毎回先に食べさせちゃってたので、なかなか正解にたどり着けずに居ました…悔しいなぁ…。 あのカギが何に使われるかは気になりますが、世の中には知らない方がいい事もありますもんね!気にしないでおこうかな!! @ネタバレ終了 つい夢中になっちゃう、素敵な作品をありがとうございます!
-
和紙和装のイケメンに惹かれてプレイさせて頂きました! 大好きな彼女のすべてを欲している主人公と、忌まわしい因習に捕らわれた旧家の壮絶な運命を追体験できます。 @ネタバレ開始 私はお告げに従って推奨順にエンドを見るぜ!と、途中まではほぼ推奨順でエンディングを迎えていたのですが、イサオさん…色々可哀そうな立場の人だとは思うけど、やってる事がナチュラルにクズでびっくりしました…。 私も優しいだけの人って嫌いじゃないですが、あまりに不誠実過ぎる…! そんな感情を常に抱えつつ、プレイさせて頂きました! 以下、推奨順と若干ズレが生じていますが、迎えた順にエンド感想を書かせてください。 END双子 たとえ好きな相手の為とは言え、躊躇なく障子に手を突っ込めるのは強いなと思いました…! 冷静になった後のエリコさんの的確なサポートも流石ですね…。 双子ちゃんは、実質エリコさんとミナちゃん2人の子だと思ってます。 END和紙 理性のタガが外れれば一時だけは楽になるかもしれませんが、結局こうして憎しみに捕らわれる事になるなら、ちゃんとすべてと向き合ってから迎える悲劇の方がいくらかマシかもしれませんね…。 END閉ざされた障子 ここだけ見ると救いが何もない…っ! けど、これに関してはミナさんの自業自得な面が強いので何も言えないです…。 END単眼の白馬 このエンドを見た時点では、なぜここまでソウマさんがミナちゃんに心を傾けているのか謎でしたが、全てを見て納得しました…。 ここに残されたソウマさんが一番切ないですね…。 END賤の苧環 子から母への愛…言葉だけ聞くと美しいですが、あの子とミナちゃんの縁が再び結ばれることがないと思うとただただ悲しいですね…。 それでも、りんごで存在を感じられるのはまだ幸せな事なのかもしれませんね。 END座敷童のお引越し 旦那さんが聖人過ぎる…!! ミナさんが愛されキャラ過ぎるなと思いながらこれまで読み進めていましたが、顔が見えない旦那さんまで良い男なんですか…。 これは引っ越してきた座敷童たちも幸せな生活を送れる事、間違いなしですね! END摘果 もう何が何やらよくわからなくなっちゃってるのを見ると、不誠実なのはやっぱり良くないなって改めて思いました。 憎しみが選択肢に入ってる時点で、それはもう愛じゃないのよミナちゃん…。 ENDこんな晩 BADな気配を感じる…! 何だか大人な愛憎の波動を感じつつ、二人の今後がとても不穏ですね…。 (後々読み進めてみると、そんな事はなかったですね) ENDオシラアソバセ このルートのミナさん強すぎませんか!!? 手回しが完璧すぎる上に、大奥様の説得までばっちりなのはやば過ぎる…! 色々諦めていたソウマさんがタジタジしながらも付き従っていくのが可愛すぎました。 END禅譲四則 この時点ではとても愛憎でしたね…! 綺麗な感情を抱いているミナさんが憎くてたまらない反面、眩しくて憧れを捨てきれないからこそ傍にいる選択をしたんですね…。 結局、ソウマさんは何かに縛られていないと生きていけない人なんじゃないかなって思います。 ENDヘタレにもほどがある 序盤は目の見えない子に恐怖しつつ、終盤が近づくにつれてほっこりさせて頂きました。 珍しくエリコさん側がミナちゃんに詰め寄ってるのも良いし、ソウマさんとVSが展開されるのも美味しかったです! ただ、養子縁組の紙はないなって心底思いましたwww (他のみんなも、止めつつも絶対呆れてるんだろうなぁ) ENDノタバリコさんのお話 コロコロ転がる様子が可愛いので緩和されてましたが、中盤まで踏んだり蹴ったりで可哀そうすぎましたね!? 最後は転がりっぷりが気に入られて役目が与えられて良かったね…! ENDカガチギリメ 蛇殺しの女は確かに語感が強すぎて、ミナちゃんが気に入らないのもわかる…! そして色々知らない方がいい事もありますよね…。 このミナちゃんなら蛇の存在を感知しても逃げない雰囲気はありますが、あえていらない情報は表に出さない方が良いですよね。 末永くお幸せに!! 序盤に見たエンディングから、どろどろしたお話が続くのかと思っていたんですが、それぞれに幸せや解決に向かっていくルートも多く、爽やかな読後感でした。 個人的に、ソウマさんにお姫様抱っこされる光景も好きですが、ボロボロ涙を流すミナちゃんが可愛いのと、遠くまで飛ばされるでんぐりぼっこちゃんのシーンが色鮮やかでとっても素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 恐怖も溺愛も体感できる、不思議で素敵な作品をありがとうございます!
-
天使のご機嫌取り可愛い絵柄に惹かれてプレイさせて頂きました! 立場が下である死神側になって、交渉相手である天使のご機嫌を損なわないようにする社会人的なゲームです。 @ネタバレ開始 思ってた以上に理不尽な事が沢山あるな~!と、わっくわくしながらプレイさせて頂きました! 花瓶の下りだけは納得いかなかったので、Nomal End回収用にそこだけミスりつつすべてのルートを攻略しました。 ルキナさんがすべてを察して下さっていたので、救われた気分です…。 以下、迎えたEND順に感想を書かせてください。 BAD END おけまる水産ダメでしたか…。 いやまぁ、改まった席であの返しはアウトですよね!! Nomal End グレイ様、本当に素敵な上司ですね! これは確かに、オルザさんが一生付いていくと誓うにふさわしい方ですね。 苦労も増えますが、グレイ様との時間も増えるのである意味Happy End…? Good End グラズアさんの敏腕補佐官っぷりが好きです…! ガルベラ様も、まだ完全ではないにしろオルザさんにほだされかけてる感じもいいですね…警戒心が強い人(人じゃないけど)が心を許していく過程って大好きです! 短くまとまっているのにキャラの個性が強くて、しかも接待マナーまで学べて凄く楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
パワハラ課長が捨てられた!?TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! パワハラ課長がごみ箱の中に捨…えっ!本気でお亡くなりになってる!? しかも社員全員が課長に恨みを持ってるですって!? 容疑者が多すぎて捜査が難航する、新感覚の推理ゲームです! ヒントや周回用チャートも完備されているので、推理ゲームが苦手な方でも安心です。 FAはとあるエンド後のヒラちゃんをイメージして描かせて頂きました。 バリキャリ!!(色んなことから目をそらしつつ) 素敵な作品をありがとうございます!
-
○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?TGFが開幕されたので再びお邪魔します! 可愛い彼女の異変を見つけるだけ。ただそれだけのお話です。 ただ、本当の異変を見つけられるかどうかはプレイヤー次第です…。 素敵な作品をありがとうございます!
-
月明のノキエラTGFが開幕されたので、再びお邪魔します! 魔物に対抗すべく魔力を内蔵した存在として改造された「天使」と呼ばれる主人公と、魔物側の存在である黒翼の2人のお話です。 戦い続けたせいで体がボロボロになった主人公の元に、ある日黒翼が現れて「自分の元へ来い」と誘惑するのですが…? 一見、ラブロマンスが始まりそうな内容ですが、そんな単純なお話じゃありません! 主人公の心の在り方や、黒翼の壮絶な過去など…それを知った上での2人の関係は、まさに「この二人だからこそ成り立つ」としか言えません。 ここからどう2人の関係が変化していくのか、クリア後に想像してみるのも楽しいと思います。 FAは見た目が好み過ぎたので黒翼君を描かせて頂きました! 素敵な作品をありがとうございます!
-
おとぎ人形劇 Hansel's GretelTGFが開幕されたので再びお邪魔します! 突如開幕される人形劇…その中で演じられる、姉弟の悲劇の結末はいかに…? 有名な童話とは一味違う、復讐と悲しみのお話です。 どの結末がベストエンドになるかはプレイヤーの心持ち次第! 私はヘンゼルちゃん派なので、FAもヘンゼルちゃんを描かせて頂きました。 進む先は茨の道かもしれませんが未来が確定しているからこそ、そこにたどり着こうまで全力で駆け抜けていってほしいと思っています。 素敵な作品をありがとうございます!
-
地下室の少女以前、Xでお見かけしてから気になっていたのでこの度プレイさせていただきました! 何故か地下に閉じ込められた主人公と、同じく閉じ込められた少女の数日間の交流のお話です。 無駄のないシンプルかつ優しい作りで、ストレスなく全部の結末を見つけられると思います。 @ネタバレ開始 以下、迎えた順番にEND感想を語らせてください。 「夜」 「ばけもの」 ダメだと言われたら選んでしまうのが人の性ですよね…。 選んだのは自分ですが、言わんこっちゃない!! 「脱出失敗」 この後、一体どうなってしまったのか…。 あの場所を知っていたという事は、少なくとも出ようと思えば出られた訳ですよね…1人では出られない何かがあったのか…。 「ひとり」 上記の事があったのでてっきり拒否されるのかと思いきや、あっさり一緒に脱出することを承諾してくれて安心しました。 がっ!!こう来るかー…そんな気はしてましたが、そうなっちゃうか…。 そして主人公!流石に楽観的すぎるぞ!? 「一緒に」 ただただ少女が可愛い。 少女が脱出するための条件は「人に心を開く」とか何か特別な条件がありそうな雰囲気ですね…。 そして絵本を作ったおじいちゃんは何者なんだ…。 もしかしたら絵本を描いたのは主人公本人で、若い頃の思い出を私達が見てるとか…? あの場所についても知ってる様子でしたし。 全END見た後も色々な謎が残された状態ですが、それも考察材料になってプレイ後まで楽しむことが出来ました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
とりもどせ!愛!!婚約者は眼鏡男子TGFが開幕されたので、再びお邪魔します! 婚約者の彼との結婚も秒読み段階…しかも今日は彼がお泊りに来る日とくりゃワクワクしない訳がないですよね!! けど、そんな彼女の元に訪れたのは1匹の喋る猫で…!? 彼との真実の思い出を探し出し、最愛の彼を取り戻すゲームです! OPに全て問題のヒントが隠されいます。 今回は、私の最推しの鳴海のFAを送らせて頂きます! 遊園地でのやり取り可愛かったです…。 素敵な眼鏡男子作品をありがとうございます!
-
オジサンまみれの部屋から脱出TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! オジサンまみれの部屋…字面だけ見ると加齢臭が凄そうですが、多分そんな事はありません。ただし海産物のにおいはします。 謎を解き明かして脱出するシンプルなゲームの筈なんですが、やたら謎解きの難易度が高い…!! ですが安心してください。 主人公にはオジサンという味方が3人も居ます。 ぶっちゃけオジサンが居れば謎解きなんてしなくていいです。 オジサンに全てを委ねれば万事解決です。 今回は、まさかの方法で扉を開いた海老沢さんのFAを送らせて頂きます! 知的そうな見た目なのに…なぜ…! 面白くて素敵な作品をありがとうございます!