heart

search

荒井ポチ太のレビューコレクション

  • つくもと夜の屋台
    つくもと夜の屋台
    不思議な夜店でアルバイトをする、掌編ノベルゲーム。 なぞなぞの難易度がちょうど良く、行き詰まることなくサクッと遊べました♪背景の屋台も夏の縁日を思わせる配色で、懐古的な気分に浸れます。 まるで連作短編集を読んでいるような感覚で、飽きる事なく最後まで楽しくクリアできました…! @ネタバレ開始 猫口に八重歯、ハート型のアホ毛のつくもちゃんのデザインがキュート!一度目が合ったら釘付けになり、視線が逸らせなくなる愛らしさの持ち主です。 表情差分の顎ピースもばっちりキマってる…。こんな店主の元で働きたい人生だった。『つくもちゃんバッジ』をゲットできた時死ぬほど嬉しかったです。 つくもちゃんだけではなく、なぞなぞを解いたご褒美に見る事ができる神様のデザインも秀逸。このお方は一体どんな姿なんだろう?と胸を高鳴らせながら、クイズゲームに挑戦する事ができました。 個人的に好きなのは傘に憑いていらっしゃった神様です!自分の家の傘にも、こんな素敵な付喪神様が宿っておられたらいいな…としみじみ思いましたね。主人公、羨ましい! そして冒頭のアニメーションでチラッと映った主人公の服装がカジュアルで格好良く、好感が持てました。頑張れ、社畜…。プレイ時間は短いはずなのに、エンディングを見た後の達成感がすごかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    世界観の練られた重めのゲーム。私はとても好みでした…。 キャラクターのデザインがどの子もヘキに刺さりました。シルエットのみで当てられそうなくらい全員好きです。中でも一番のお気に入りはお隣さん。巫女さんを思わせる装いで、上品でいじらしくてとても可愛い。表情差分も豊富なので、何度顔を合わせても飽きません。不穏でどこか切ないBGMも物語の雰囲気にマッチしていて、会話を邪魔されることなくストーリーに集中できました。 @ネタバレ開始 覗き穴からお隣の部屋を覗くという背徳感たっぷりのシチュエーションは、ドキドキするけど刺激強めのシーンも多かったので、ここで好みが分かれそうですね…。私は恐怖と好奇心の相乗効果で胸が押し潰されそうでした(震)。 アサヒ………(泣) タイトルからラストの展開はある程度予想できていたものの、真エンドの着地点には驚かされました。怒涛の伏線回収になるほどな〜と頷いている内に物語が終わり、「えっ、続きは?」と暫く画面の前で唖然としてしまいました。主人公が一番幸せそう。 読後の無力感ややりきれなさも含め、一つの作品として完成度が高く満足のいくものだったと思います。癖のある性格の人物が多かったけど、全員一貫性があるので見ていていっそ清々しい。情報量が多いのにテンポも良かったです。ハードボイルドタッチのゲームが好きな人にもお勧めだなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示