heart

search

ひちよのレビューコレクション

  • 梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長の華麗なる一日
    かわいい猫ちゃんになってイケメン会長と飼い主さがし! 会長他総勢28人の個性豊かな生徒たち。いったい誰のおうちの子に? 猫ちゃんに癒されながらテンポよくお喋りを楽しめる作品でした。 @ネタバレ開始 会長、きらきらにんげんと呼ばれるにふさわしい優美さと色気!キミほんとに高校生!? 一見尊大な彼が猫ちゃんを助けて、里親探しをしてくれるギャップが良いですね。 おまけではまさかまさか、恋人になれるなんて…しかも豪華フルボイス付き…! 川柳とラブレターは初っ端からヤバそうな文を生成してしまい腹がよじれました笑 もうアイデアが面白すぎます! 生徒の1人として登場させてくださったひちお… 泣き顔がシュールで可愛くてめっちゃ笑いました! 表情豊かに描いていただけてとても嬉しいです! そっくりで有名?な七緒くんとはあだ名も似ていて思わずニヨニヨ。 七緒くんが「かおり」でひちおが「におい」なのも解釈一致です! きっとお菓子のにおいをまとっているんでしょうね笑 あと武彦くんのあだ名「にんげん???」で笑っちゃいましたし、類くんのセリフ(不甲斐ないの意味知ってるんだ)も失礼すぎて面白かったです! 他にもたくさん笑わせていただきました! @ネタバレ終了 短編ながら癒しあり、笑いあり、ドキドキもありで大満足です。 楽しいひとときをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • # 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこ
    # 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこ
    夏緒くんの可愛さは存じておりましたが、こうしてお声もついて動いている姿を見るとかっこよさもあり…デートごっこ楽しかったです! @ネタバレ開始 チャイナ夏緒くんかわいい~!! どの衣装もすごくおしゃれですよね?作者さんのセンスが輝いていらっしゃる… そして観覧車のシーンがどちらも好きです!! ごっこの時点でこんなにドキドキさせられるなんて…罪な男ですね笑 最後はごっこじゃないキス、からのエンディングの流れがとても爽やかなアオハルで感激しておりました。 たくさん苦悩した分、これからは本物になった彼女とお幸せにね…! お母さんともいつかきっと一緒に絵を描ける日が来るはず。 会長たちのイラストもすごく可愛かったです! 恋斗くん、この世界でもちょっぴり切ない片思いなのね…笑 @ネタバレ終了 可愛いスチルにフルボイス付きの豪華仕様で、目も耳も幸せでした。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 悪魔的初恋死んどろ~む
    悪魔的初恋死んどろ~む
    ゆるゆるほんわかで死ぬときは死ぬ! 相変わらずテンポがよく、イラストも可愛くて楽しかったです。 @ネタバレ開始 おたまつキャラたちを想わせつつも、雰囲気の違いにびっくり。 可愛いぞ…可愛いじゃないか悪魔くん! 実質5歳児なのに頑張っててえらいぞ! 生まれたてなのに街ひとつ滅ぼせるのすごいぞ! 終始ツッコミどころ満載ながら、結構シリアスな展開もあり… 神父さん、複雑すぎるよね。犯人を恨みたくても恨み切れないというか。 それに自分の父親が過去に人を傷つけてた事実を知るのもさぁ… こういうものさん作品なので実は最後まで身構えていたんですけど、無事ハッピーエンドを迎えられて良かった~! 悪魔くん、今世ではお幸せにね!神父さんもね! 2周すると「ここはこういうことだったのね」がいっぱいでより楽しいです。 オカルト雑誌おもしろすぎるよ。 やっぱりキャラクターが魅力的で、先輩たちや天使さんたちの物語もとても気になります! 君たちはどんな恋をしたんだい… その他好きポイント ・早々に殺そうとする悪魔くん ・ひ!と!め!ぼ!れ! ・カフェ店員くんにすり替えられるシーン ・よしよし、大丈夫だよ。時間戻すから(優しすぎ) ・チョロすぎるだろ。俺が守らないと(なお5歳) ・早々に殺そうとする悪魔くん2 ・追いかけてくるおそうじロボット ・ミートソースが1番、わかる。 ・振り返り神父さまスチル美しすぎ…涙 @ネタバレ終了 今回もハラハラしたり、ほっこりしたり、癒されたり。 楽しかったです!素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 悪い子はダメな子?
    悪い子はダメな子?
    バッドエンドの世界で好きになったジムさんのスピンオフということでやってまいりました。 @ネタバレ開始 本編で垣間見えた口の悪さは幼少期の名残なんですね。 柄が悪くて大変よろしいです(?) (シスターの「おしりうったじゃない!」にちょっと笑っちゃいました) 他人からバカにされたら即座にやり返せるのも悪くないと個人的には思うのですが、それはやはり感情をコントロールした上でのこと。 上手くいかずに苦しむジムくんに、ローザちゃんが話した内容がとても心に響きました。 誰かに厳しい言葉をかけられた時に、自分も一緒に自分を攻撃してしまう。 だから傷ついて暴れてしまう。攻撃的な行動をする人の感情は「おびえ」が多い。 自分を責めずに優しくできれば、他人の言葉に怯える必要がなくなる。 自分を無価値だと責めなくていい、自分を攻撃しなくていい。 きっと誰しも大なり小なり抱えたことがある感情だと思いますが、この複雑な人の感情をとてもわかりやすく表現されていました。 諭したローザちゃんもまたマザーに救われた子で、自分が受けた恩を下の子に返してあげているのも良いですね。 粗暴ながらも、元々「人に強制しない」という相手を尊重する気持ちも持ち合わせているジムくん。 努力のかいあって、困った人を助けられる立派な大人になることを私は知っておりますとも。 @ネタバレ終了 とても強く優しいメッセージを感じる物語で、好きだな~と思いました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    まずテーマから面白い!! ボイス付き、美麗イラスト盛りだくさんの豪華仕様。 キャラクターたちも可愛くツッコミどころ満載で、テンポも良くとても楽しかったです! @ネタバレ開始 一見クールなのに突然必殺技(?)を繰り出してくるジャン兄さん。 挙動がおかしい王様、イケメンなのにアホすぎる魔王様…この世界はおもしれー奴らであふれている笑 そんなおもしろファンタジーですが、生態と毒抜きの知識は本物なのが興味深いところです。 毒抜きって大変だ…!毒のあるものを何とか食らおうとする先人の知恵と、品種改良に思わず感謝しました。 料理で魔王様を倒すエンドも、もてなして世界を救うエンドも、どちらもそれぞれ信念があって好きです。 でもやっぱり、おもてなしエンドがみんな幸せそうでいいですね! 魔王様と勇者ちゃんが一緒にゴハン食べててニッコリしました。 余談ですが、ステラちゃんが幻覚見てたりしてフフ…ってなりました(後方腕組彼氏面) @ネタバレ終了 あとすごく飯テロでした。食べたい…毒なのに…笑 ジャン兄さんの板書やバッジも何気に可愛くて好きです。 いろいろと大満足な作品をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • おやすみフェアリー
    おやすみフェアリー
    寝る前にできるゲームはないかな~と探して見つけたのがこちら。 パニュラちゃんが可愛くてすごく癒されました! @ネタバレ開始 怪しい影が覗いていたり、魔法が効きすぎて目を覚まさなかったり。 でも、この世界はとっても平和なのでどう転んでも幸せなのです。 可愛いお友達との夜更かしも、熟睡してスッキリなご様子もすべて癒しでした! エンドもたくさんあって楽しかったです。 全部可愛いですが、もふもふとパンケーキがお気に入りです! @ネタバレ終了 これで私もぐっすり眠れそうです。 楽しいひとときをありがとうございました!

    レビューページを表示

  • バッドエンドの世界 -少女-
    バッドエンドの世界 -少女-
    空に浮かぶ島ってロマンがありますよね。 @ネタバレ開始 なんてのんきにプレイし始めましたが、これはバッドエンドの世界。 「人を助けられる人になりましょう」という言い聞かせが、こんな裏目に出ちゃうなんて… (「デイズも救う」ボタンの重みよ!!!涙) 良いか悪いかは置いておいて、私はこういう設定が結構好きだったりします。 そういう風に育ったから、何の疑いもなく悪行をやってしまうのがリアルだなと。 父親もうマジでしっかりしなさい!!! 真エンドでは冒頭で伏せられていた部分が明らかにされているのが面白いですね! かと思いきや突然の母のツッコミに笑いました。さすがのテンポ感だ…笑 しかし笑ったのはここまでで、あとはもうずっと切なかったです。 チャーミルちゃんが涙を流して心を取り戻したシーンにホッとしたのも束の間、それ故に悲しい結末でした。 あやとりしてるデイズちゃん表情がつらいよ…!どうか強く生きて!! それはそうとジムさんのキャラが良かったですね! 和装なのもいいし、筋トレが趣味なのもいいし、ちょっと口が悪くなるのも好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 牢獄の謎かけ姫
    牢獄の謎かけ姫
    作者さんが描かれる雰囲気が好きで、今作もプレイしました! 謎解きは苦戦しましたが、サブストーリーのおかげで無事にエンディングまでたどり着けました。 どうしようもないほど切なくも、温かいお話で楽しかったです。 @ネタバレ開始 初めは猫のアレアちゃんだと思っていました。 ですがアレアちゃんでもなく、ただ明らかに人でもなく、妄想…?と悩んだ先の答えに納得しました!(確かにお迎えに来られている…!) 読み進めるにつれ、主人公はもう亡くなっている、そういうお話なんだと感じて切なくなりました。 サブストーリーの「あるボカルPの消失」が何だかリアルで、より物悲しかったです。 あと103番さんの妙に現実チックな職場が面白くて好きです笑 @ネタバレ終了 リワさんのイラストもとても美しく、オペラのBGMに合っていて良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    短いながら、ドラマを見ているかのような満足感を得られました。 モノクロ背景+文字のレタリングがおしゃれで雰囲気抜群です! @ネタバレ開始 END4でうっすら手紙に浮かび上がる「生きたい」の字 本当は嘘じゃなかった手紙 「生きてもう一度会いたかった」 夢が覚める前の「頑張れ!」 …どれも心が震えた瞬間でした。 END1~3も分岐と思わせて、実は繋がった過去の記憶というところも面白かったです。 そしてモノクロ背景だからこそ映える空の色よ…! あと、自殺だと思い込む原田くん・それを知って喜んじゃう山中くんの歪でちょっとリアルな友情が良かったです笑 @ネタバレ終了 とても楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 謎が多き先輩の活動を応援したい!
    謎が多き先輩の活動を応援したい!
    見かけのわりに親しみやすくて、イチゴが大好きな先輩…かわいい!! 立ち絵の衣装差分もたくさんあって豪華でした。 @ネタバレ開始 浮世離れしてるように見えてアンチに悩む一面が人間らしくて好きです。 甘いものが好きなのはもちろん、辛い物が好きなのも意外でびっくりしました! そしてバッドエンドでは消えてしまった雨矢先輩、いったい何者…!? 70作品も作り上げるあたり、実は本当に(体力)オバケなのかもしれませんね。 イオンちゃんも、今度こそ作品を完成させられますように…! 出ない神ゲーより出るクソゲーだ!笑 @ネタバレ終了 とても晴れやかなエンディングでした。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示