うみのはっぱのレビューコレクション
-
メンタルバードとても楽しくて鳥さんのことも学べる素敵な作品でした! @ネタバレ開始 ガイドさんのメンタルを守る、というのがとても好きです。 ガイドさんも鳥さんたちも可愛い! 鳥さん達のボイスでめっちゃ笑いました!!笑 ガイドさんの裏事情が見えて、ガイドさんのことを応援しながらプレイしていました。 記憶力が試される展開に、めちゃめちゃ脳が活性化した気がします! いくつかミスをしたものの、ガイドさんのメンタルを保てて良かった〜!! 最後に手を振ってくれるのも良い〜! と思っていたのですが、最後のテキストを見てすぐに2周目に向かいました。 ミス0の時のラストのガイドさんも格好良い〜!見れて良かったです! 本当にイベントに参加しているみたいで、とっても楽しかったです! 鳥さんのことも学べ、勉強にもなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
安心できる村先が気になる、とても引き込まれるお話でした。 @ネタバレ開始 安心できる村で、村の人はみんな優しいならずっとここにいても良いかもと思いつつも、村の外はどうなっているんだろう……と、ドキドキしながら読み進めていました。 最初にEND3に辿り着いたのですが、村の外がどうというよりも、村から出た瞬間に大変なことになりそうでビビり散らかしました……。 一生この村に住みます。そう思ったのですが、やはり村の外のことが気になるのですぐに2周目に行きました。 一つエンディングを迎えたあと、タイトル画面に戻ったら、選択肢から開始できるようになっていて、親切でとても良かったです。 役場のお姉さんの言動が気になりすぎて震えました……。 END3→1→2→4→5→6→TRUE ENDの順番でエンディングを拝見しました。 END1〜6まで見たあと、新たなシナリオが追加されていてドキドキでした……。 少しずつ、村や村の外で何が起きているのか理解していき、この村以外での未来を望めない予感に苦しくなりました……。 エピローグで、これからも同じことを繰り返して村での安心できる生活を守り続けていくのだと感じ、胸がぎゅっとなりました。 TRUE END後、タイトルが変わるのも良すぎます……。 そういうことだったんですね……。 資料置き場の資料がとてもリアルですごい。 やってしまった本人以外は許してほしいと苦しくなりました……。 穏やかな村での暮らしから、徐々に村の闇が見えてきて、すごく引き込まれました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
カスの金蔓金蔓にされに来ました! レッツbe金蔓。 @ネタバレ開始 紹介文の『レッツbe金蔓』がめちゃくちゃ好きです……!笑 積極的に使っていきたいワードです。 流行語大賞に選ばれてほしい。 シンプルおしゃれで色が統一されたタイトル画面も好みです。 本編を開始したら、画面構成がとても素敵でニコニコしました! セーブ&ロードボタンがおしゃれ! 背景も描かれていらっしゃる!? めちゃくちゃ素敵です! タルにとまっているカラスさん可愛い。 (場面によっていなくなっているのも、時間の経過を感じられてとても良かったです!と思っていたのですが、プレイ後、背景のあちこちにいたカラスさんはもしかして……!?となりました。すごい) ぶつかった彼がめちゃくちゃ好みでひっくり返りました……! 冷たい水に濡れても気にせず側溝に手を入れてくれるのが優しい……! めっちゃかっこよ…………あの、まさかとは思いますが、我々プレイヤーはこの人の金蔓になるわけではないですよね? いやいやいや、まさかね……。 こんなに優しいですからね……。 なんだかとても不安な気持ちになったのですが、ノベコレさんの紹介文のことはいったん忘れることにして、彼の優しさに浸りました。 その後、買い物の支払いを肩代わりするって言ってくれましたし、良い人ですし、笑顔可愛いですし、この人は金蔓とは無関係のはずです!!!! お名前を聞いたら、逆に質問してくるのがおちゃめ可愛い。 質問の答えを実際に入力できるのも良い〜! 選択肢で進んでいくのもそうですが、こちらも主人公=自分を感じられて、物語への没入感がすごいです。 主人公の種族をめちゃたくさんの中から選べてびっくりしました……!! これはどんな種族がプレイしても幸せになれるゲームだ……!すごい! 自分は冷たい側溝に迷いなく手を入れたのに、主人公さんが探し物を手伝うと言うと、風邪を引くと気を遣ってくれるのが優しすぎる……。好きだ……。 レイさんを放っておけない主人公さんも良い……。 少しずつふたりの距離が近づいていくのが良すぎで、ニコニコしながら見守っていました。 のですが、途中で不穏な空気になり、ドキドキ……。 レイさんがボロボロになっていて、心臓きゅっとなりました……。 レイさんのお話がつらすぎます……。 泣かないで〜!涙 私も涙だったのですが、某選択肢&BGMが止まるシーンで、「えっ」と声が出ました……。 乾く涙。 そして、蘇る記憶。(作品タイトル&ノベコレさんの紹介文) えっ…………。 で、でも、レイさんは謙虚な感じですし、返すと言ってくれているし、大丈夫……なはず……。ですよね???? 支え合うふたりににっこり。 歩く速度を合わせてくれるレイさんにときめきます……! と現実逃避していたのですが、やはり嫌な予感もノベコレさん紹介文も気のせいではなく、倒れました……。 BGM止まるの怖すぎます……。 ひえ〜!出して〜!お給料ください!! そして、レイさんの家と教えられた場所に行った時の主人公さんの怒涛の選択肢にも胸がぎゅっとなります……。 家にいた方のビジュアルも良い……と思っていたら、渡されたものが怖すぎて震えました……。 精肉店はレイさんも肉にするという伏線だったということ……?(?) レイさん(もはや名前も知らない……涙)が主人公さんのことを覚えていないのがしんどすぎます……。 レイさんのことを何も知れていなかったということなんですね……。 つらい……。 初回はEND1へ。 エンディング名も説明もしんどすぎます……。 ■おまけ 鴨の好みに合わせて予習するレイさんが勉強熱心ですね……。白目 鴨を選ぶ基準も聞け、心が死んでいくのを感じます……。 のですが、レイさんとあの方の関係&やり取りがとても好きです……。 本当のレイさんも良い……。こちらの性格も好みです……。 嫌いになれないんです……。 最後にあれを知れるのも良い! おまけで知ったあれに、これは!?と思い、あの場面でこれを入力。 一気に雰囲気が変わって緊張感がすごい! めちゃ良い人が出てきて助かりました……! 危なかった……!ありがとうございます! 最後にEND3を拝見しました。 知りすぎるのも危ないと、とても勉強になりました……。 END1→2→3の順番でエンディングに辿り着きました。 色んな感情になれて、先が気になる&ドキドキするお話でした。 キャラクターのビジュアルもみんなとても素敵です! エンディングを迎えた時に、エンドの説明が出るのも良い! レイさんにときめき、私も金蔓の素質がありそうで震えましたが、それでもレイさん(仮)が素敵だと思ってしまうんだよなあ……本来の姿も好みなんだよなあ……といろいろ考えていたら、いつの間にか(幻覚の)FAを描いていたのですが、これが恋……? 僭越ですが、FAを添付いたします。 鴨候補より @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
流行語でしかラブれない!テンポが良くて楽しい作品でした! @ネタバレ開始 タイトル画面がとってもキュートで素敵です! 流行語しか喋ってはいけない街、という設定が好みすぎます! 使える言葉が5つのみなのも面白すぎます! 八百屋さんのイラストも好きです。笑 女の子のキャラデザがみんな可愛い〜! 女の子を攻略する流れがめちゃめちゃテンポが良くて楽しい! 初回は5級でした。サラちゃんを大切にします! ユズちゃんと主人公のまさかの関係に笑いました。 ポジティブな意味(?)の倍返しでにっこり。笑 ノゾミちゃんの攻略に成功した時の衣装チェンジ&大人な雰囲気のBGMでドキドキでした……! 1級を取れてにっこりしていたら、流行語を使わないみんなの心の声を聞けてハッピーでした! みんな可愛すぎる〜! 全員大切にします!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
籠とても可愛いサムネの生物さんに惹かれ、プレイさせていただきました! めちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 プレイする言語を選べるのがすごいです! 日本語を選んだのですが、言語選択後、タイトルの漢字にフリガナが振られるのも良い! 何日目の表示がかっこいい! 『はい、所長。(大声)』ににっこり。笑 大変そうですね……。 022ちゃんが可愛い! 選択肢の【賄賂】に笑いました! 022ちゃんが好みすぎたのでおこづかいを渡そうと思い、賄賂を選択しました。 札束ふりふりアニメーションがとても好きです。笑 主人公が行動する時のアニメーションがめちゃくちゃ良い〜! 022ちゃんの表情の変化も好きです。笑 2日目の所長のあれが効果音含めて爆笑でした……!! 面白すぎます!笑 バキバキのスマホ画面にも笑いました……。 お勉強中の022ちゃん可愛すぎる〜! 頑張れ〜!と見守っていたら、突然の死で笑いました……。笑 頑張り過ぎも良くないということですね……。 人参を貰った時の022ちゃんも可愛い〜! 3日目のボイスからのあれにめちゃくちゃ笑いました!! ドアを閉めるのも面白すぎます。笑 無慈悲……。 所長の立ち絵が消えたあとに、少し遅れてカツラが消えていくのが好きすぎます。笑 そして、合体(!?)がヤバい……。笑 ここまでめっちゃ笑いながらプレイしていたのですが、一気に不穏になってドキドキしながら進めていました……。 本当に酷いことはしない主人公に安心しました……。良かった……。 所長のどアップにビビり散らかしました!! すごい勢いで上に飛ぶかつらで口角が上がりまくりました……。笑 選択肢も面白すぎます。笑 END2がちょっとえっち(!?!?!???)で笑いました……。笑 タイトル画面が変わっていて、また爆笑でした……。 【観察する♡】もヤバい。笑 END1に震えていたら、クリア後タイトル画面が反転していて、うわー!となりました……。 そういうこと!?すごすぎる……。 所長のヤンデレ(???)エンドにも笑いました……。 トゥルーエンドを見つけた時は、感動と同時に笑いが込み上げてきました……! まさかの展開に笑いが止まりませんでした……!!!!笑 世界中に知れ渡るのはつらいですね……。笑 その後の展開も面白すぎます。笑 アニメーションも好きすぎる。笑 所長の過去振り返りで泣きそうになりました……。 学生時代の所長かっこいい! そして、感動からのあの展開にまた笑いました……。 終わり方もめっちゃ好きです。笑 所長との軌跡を振り返るようなエンドロールも良い〜! やっぱり、所長の頭頂部が徐々にアップになっていくシーンが好きすぎます。笑 燃え尽き→空腹→解放失敗→END2→END1→かまってよ→TRUE ENDの順番でエンディングに辿り着きました。 めっちゃ面白かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
CR名犬アイボリー前作の名犬アイボリーが大好きなので、新作嬉しすぎます! こちらの作品もめっちゃ面白かったです!! @ネタバレ開始 タイトル画面からいきなりパチ……スロ…………何かを開始することができて、にっこり。笑 鳴き声も良い! 動きがすごくなめらかで、本物のパチ……です!!すごすぎ! ストーリーが開始した時はめちゃめちゃテンションが上がりました!楽しい! そして、いきなり探索パートが始まるのも楽しすぎます~! アイボリー・ステッカー可愛い! どうやってストーリーを進行させるのか理解できた時の嬉しさがすごすぎました!!(語彙力は死にました) パーチンコ大学が面白すぎます。笑 めっちゃ笑いました! パチンコで図柄が揃いかけた時の川から図柄が流れてくる演出が良すぎます!(と思っていたら、図柄が揃いかけた時の演出が複数あってびっくりしました!どれも動きがなめらかですごすぎます!) めちゃくちゃドキドキしながら見守っていたのですが、絵柄が揃わなくて想像以上にショックを受けたので、もうこの時には私の心はパーチンコ大学に入学していたのかもしれませんね。? お寿司を握るミニゲームまであって楽しい~! 成功していくとあの人の照れ顔が見れて笑っていたら、大変な姿になって爆笑でした……。 ヤバすぎます……。笑 ラストのボイスににっこり。笑 扉が開く演出もすごい! おミミちゃんの本来のあれにめっちゃびっくりしました。笑 アイボリーの語尾可愛い。笑 そして、ここまでめちゃくちゃ笑いながらプレイしていたのですが、切ない展開になり、情緒がおかしくなりながらパチンコを打ち続けました……。 総回転数291回目であれを入手して展開が変わった時は大興奮でした!!!! 緊迫した流れからの大将のあれでめっちゃ笑いました! あの人とのバトルも激アツでした……! (進化(?)はウケました。笑) シリアスシーンでのおミミちゃんの『貴様』呼びににっこり。笑 えっちな姿とめちゃデカいイボにビビっていたら、めちゃでかイボはアイボリーで(?)笑いました。 ラストが感動で泣きそうでした……! そして、おわりの演出も良すぎる~! 時々鳴き声が聞こえるBGMも好きすぎでした!! とっても楽しい時間でした! 演出やゲームの進め方など、どれも好みでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
楽しい!動物探しすごく引き込まれる作品で、夢中でプレイしました。 @ネタバレ開始 起動してすぐの注意書きにドキドキしながらスタートしました。 PC画面風のゲーム画面にめちゃめちゃテンションが上がりました! すごく好きです!! 2問目で不正解のものを選択した時の『流石に分かろう』でにっこり。笑 5問目のあれ(ネタバレ防止)であれ……?と思っていたら、6問目で一気に雰囲気が変わってビビりました……。 環境音だけなのがとても良い……。 どちらの張り紙も不穏さが増すもので、少し前の地面やあの人はもしかして……?等と想像できてドキドキでした……。 そして、張り紙を見たあとだと、初めから開始した時の『さがしている~』が違う意味になって、プレイしていたのが夜なのに大きい声が出ました。すごい。 1点→5点→4点→2点→3点→6点→BAD3種→50点→100点の順番でエンディングを拝見しました。 2点の時の励まし方が好きです! 電話の時のBADでめっっっっちゃびっくりしました……。 純粋に動物を探す楽しさも、真実に近づくドキドキや苦しさもあって、色んな感情になれる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
ハイネ先輩はヴァンパイア~夏の日差しから先輩を守れ~すごくテンポが良くて楽しい作品です! とっても素敵なお話でした! @ネタバレ開始 タイトル画面がポップで可愛くて好きです! ハイネ先輩のビジュアルも素敵!めっちゃ好みです〜! 周囲の落描き風イラストや、作品にぴったりのタイトルロゴも可愛い! 開始してすぐの、日差しが射す演出も良い〜! セミの鳴き声もあって、一気に気分が夏になりました……! ハイネ先輩、赤色のベストがめっちゃ似合う! コウモリのアクセサリーや、髪に少し入っている紫色など、キャラデザもとてもおしゃれで好きです!赤のネイルも良い!! 花火だけでいいのかと言うハイネ先輩にときめき……。 笑顔が超素敵です!! ソラちゃんのモノローグの、【文武両道で】まではすごいなあと思いながらニコニコしていたのですが、【サッカーで学校の校舎を破壊し】で一気に様子がおかしくなって笑いました! ハイネ先輩の水着を一緒に買いに行くのも良い〜! ハイネ先輩とソラちゃんの自然体の仲良し感にすごく癒やされます。可愛い。 ハイネ先輩の私服のコウモリのネックレスも良い! 楽しみでめちゃ早起きしていたソラちゃんが可愛い〜! ポイントになるワードは赤色になっているのも、とても分かりやすくて良いなと思いました。 しかし、初回はあえてサンサン通りを突っ切ってみるのでした。? 以下の順番でエンディングを拝見しました。 BAD ENDを迎えたあと、すぐに直前の選択肢に戻れるのが親切で助かります! ■マジで灰に〜 メイクを気にするソラちゃんが乙女で可愛い〜と思っていたら、ハイネ先輩が大変なことになって笑いました……。大変だ……。 先輩、コウモリになれるんですか!? お姿気になりすぎます!(と思っていたのですが、ラストの方で分かるのがめちゃ良かったです……) ■そんな装備〜 海のシーンに切り替わる時の、海の背景の出し方が海の広さを感じてめっちゃ好きです!! 先輩かっこいい!と思っていたら、こちらでも大変なことに……! エンド名も好きです。笑 やっぱり機能性が大事ですね!! ということで日焼け対策バッチリコーデにしてリベンジ。 本当にガチガチ防御でめっちゃ笑いました!! カメラ目線全開の隠し撮りはウケます。笑 ソラちゃんから出てくるハイネ先輩のエピソードがすごすぎます! 日焼け対策スタイルのハイネ先輩の立ち絵があるのも嬉しい! ふたりの言葉が重なるシーンでニコニコしました! 泳げないんですね! でも、ふたり同じなら良かった……! ふたりなりの海の楽しみ方をするのが良い〜! ・スイカ割り ハイネ先輩の全開笑顔が好きだ〜! ほぼ一個なスイカを片手で持っているのがすごい! ・ウォーターガン こちらのスチルも良い〜! ふたりのわちゃわちゃに自然と笑顔になります! パラソルガードは強い。笑 ■デッド〜 すごいもの食べてる!笑 美味しそうではありますが……! 美味しそうに食べるソラちゃんとは真逆なハイネ先輩の表情と止まったBGMに震えました……。笑 それでも、良かったと言ってくれる先輩が好きだ。 ■HAPPY END かき氷あーんも良い……! ふたりのやり取りが可愛くてニコニコします。 と、カップルを見守っていたら、不穏な気配を感じ、ドキドキしながら進めていました。 『1リットルでも〜』と言うソラちゃんがかっこよすぎる! バトルが始まって激アツです! 名前がすごいから覚えてただけ、に笑いました! ハイネ先輩の目の色が変わるのもかっこいい! 十文字くんがすごく苦労していて涙が出ます……。 出会いの回想からの助けてくれる先輩の流れが良すぎる……。 特大の愛を感じました……。 (ここでコウモリのお姿を見れるのも良い!!) 花火もめっちゃ綺麗〜! ソラちゃんの言葉がすごく素敵で心に響きました。好きだ……。 ソラちゃんのことをちゃんと見ていてくれる先輩もLOVE……。 ひえ〜!ハイネ先輩のモノローグも良すぎる。 めちゃくちゃたくさんの愛を感じて泣きそうになります……。 めっちゃ良いお話だった……。すごく好きです。 すごくテンポが良くて楽しくて、だけど時には胸がぎゅっとなることもあり、最後にはこのお話を見届けることができて本当に良かったと思える、とっても素敵なお話でした。 スチルや立ち絵のバリエーションもたくさんあってすごく豪華で、見ていてとても楽しかったです! プレイしやすいように、文字やシステムにも配慮されているのを感じ、すごく丁寧に作られているなあと思いました。 めちゃくちゃ快適プレイでした! クレジットも、作品らしさあり&1枚にすっきりまとまっていて、とても見やすくて好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
タナカカラボタモチタイトル&あらすじの時点でめちゃ好みで、こちらにやってきました! とても素敵な作品でした! @ネタバレ開始 田中くんと鈴木くんの関係性が良い〜!と思っていたら、シリアスからのぼたもち製造で感情がおかしなことになりました。笑 【闇ぃバイト】というワードが好きです!笑 【ハハ活】も上手い! 鈴木くん、どちらもやってなくて安心しました……! 鈴木くんの激太りに笑っていたら、ぼたもち野郎さんのビジュアルで更に笑いました! 【ヤロウ】と書いてあるのがとても好きです。 ・上の選択肢 人の役に立てるなら、とぼたもち野郎さんの頼みを承諾する田中くんが優しい。 『田中が納得してるなら』と、止めない鈴木くんにふたりの信頼関係が見えて良すぎでした。 少しずつ不穏な空気になっていって、ドキドキしながら見守っていました……。 そして、田中くんの状況によっては止めてくれる鈴木くんが良すぎる。 ぼたもち野郎さん!?!?!? 本性表したところでビビり散らかしました……!! しかし、鈴木くんが『ひでーヤロウだぜ!』と代わりに言ってくれたので一旦落ち着きます。 田中くんのために真実を話す鈴木くんに胸がぎゅっとなりました……。 ひえ〜!鈴木くんかっこよすぎる……! 好きだ……。 【ヨガポーズをしながら〜】ににっこり。笑 これはあの異次元では!?!? また会いましたね! コンフィグ異次元大好きです……! 鈴木くん……。涙 田中くんのありのままを受け入れてくれ、大切に思ってくれていた鈴木くんを失うのがつらすぎて呆然としました……。 回想に更に切なくなります……。 だけど、田中くんの中にはこれからもきっと鈴木くんがいて、鈴木くんがいるからこそ前を向けるのかもしれないと思うと光も感じ、悲しいのに爽やかさもあり、とても良かったです……。 バッジの名前&説明や、クレジットの時のふたりのイラストも良い……。 そして、クリア後のタイトル画面にまた胸が締め付けられました……。 タイトルが変わっているのも切ない……。涙 ・下の選択肢 こっちなら鈴木くんを失わなくて済むかな?と思ったのですが、チキューが大変なことになり震えました……。 ・おまけ おまけで解説を聞けて嬉しいです! 【水商売ぼたもち】というワードににっこり。笑 ボタモチソングまである!? 作詞されていてすごい! 見れて嬉しいです! 鈴木くん視点なのも良い……。 『忘れないで』に胸が苦しくなりますし、自分が犠牲になっても田中くんのことを気遣う鈴木くんの優しさをたくさん感じられるのが良い……。 笑いあり、切なさありの素敵な作品でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
イケメン焼きせんべいになりし時ビューティは動く~犯人を捜せ~お話のテンポも良くて、たくさん笑えて元気を貰える作品でした! @ネタバレ開始 【イケメン焼きせんべいになりし時〜】というタイトルからすでに面白すぎでとても好きです。笑 焼きせんべいの香りとユウトくんの体臭が似てるのがウケます。 ユウトくんのシャツが好きです。笑 ケイくんのお洋服も可愛い〜と思っていたら、鉄棒さんが女性(!???)という新事実が発覚してびっくりしました!! しかも、友達からかなり関係が進展していて驚きです。笑 おしあわせに! またアコちゃんと会えて嬉しいです! マキさんが折り紙部なのが良い! 『1.2.3.(もう略)』でめっちゃ笑いました! 全員目の前にいるのに、屋上に集めるのが好きです。笑 今回もしたいのポーズがあってにっこりしました。笑 マキさんの折り紙乱舞ポーズ?がとても好きです!笑 追いヨガも好きです! 個人の意見で笑いました! いもけんぴネタもあってにっこり。 ユウトくん×メイドさんが始まりそうな予感にドキドキしていたら、ナレーションさんに止められて笑いました! バグった異次元の背景でめっちゃ笑顔になりました!笑 邪神さん可愛い〜! ゲームのジャンルが変わるのも好きです。笑 最初は七不思議エンドへ。 『(ユウト以外の)みんな……』でめっちゃ笑いました! あの赤色の選択肢でめちゃめちゃテンションが上がりました!アツい! ラストのイラストもめちゃ可愛い〜! と思いながらクレジットを見ていたら、クリア記念のイラストがたくさんでびっくりしました! (邪神さんのあの姿も好きです。笑) めっちゃ豪華です! クリア後のタイトル画面も良すぎます! イラストがたくさんで見ていて楽しく、とっても豪華でした! めちゃくちゃ楽しかったです〜!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
