heart

search

赤井ルイのレビューコレクション

  • ただ淡々と、故に徒然と。 ~あたしは、きみと、はじめまして地球~
    ただ淡々と、故に徒然と。 ~あたしは、きみと、はじめまして地球~
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 言動が不思議な、さんかいさん。かっ、可愛い…!! けど、賢くなっていくと、まちるちゃんが寂しい思いをしていくことになり…。この流れがすごくリアルで切なかったです…! しかし、最後は丸く収まってよかったです!さんかいさんの笑顔が眩しかった…! 最後のとうせ様のお手紙、めちゃくちゃ保護者感があって好きです…! (おまけエピソードでイメケンだったことが知れて、ビックリ!) あと、おまけで「カーソルアイコンのコレはなんだろう?緑茶?」と思ったら、正体がわかってスッキリです~! さんかいさんの字も、味があってスゴク好きです! @ネタバレ終了 丁寧な心理描写に、ほっこりとできました! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪

    レビューページを表示

  • 記憶の翼
    記憶の翼
    ファンタジー要素が大好きなので、楽しみにプレイ! 明るい雰囲気で、サクサク進められて楽しかったです~! @ネタバレ開始 初見では、ハギトさんが好きでプレイ!(スリーサイズ発言のぐいぐいさがツボったので!) 選択肢は控えめなものを選んでいたら、反応が「アレ?」だったので… 「スリーサイズの話をいきなりする男だ、積極的に行こう!」と切り替えたら大正解でした! 最後の果たし状も、「コレだろ!」と思ったら…本当にコレだった~~!!(輪花ちゃんの行動力、好き!) 動物好きなので概要欄の注意文は、覚悟して見れたので助かりました…。 でもハッピーエンドのになれたので、全て良し!! 次はカイムさん。 ごめん、ハギトさん。私カイムくんの方が好みでした…(いやハギトさんも100点なの!でもカイムくんは120点だったの!) こう、「悪っぽい人(悪魔)なのにいい人」って弱いんですよ…! お酒で積極的になっちゃったシーン、メチャお気に入りです…!! とにかく!どっちも良い人たちでした!!(見た目もいいし・笑) スチルもかっこよくて、とっても素敵でした♪ 1日のテンポがサクサクなので、ゲーム性も楽しんで遊べました!ありがたい配慮です…! あと、輪花ちゃんがかわいかったのも、良いです~!(悪魔でも輪花ちゃん、カワヨ) @ネタバレ終了 期待以上の楽しみがあり、最後までとっても面白かったです~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪

    レビューページを表示

  • Re:quiem[After the rain]
    Re:quiem[After the rain]
    カッコイイファンタジー要素が入った作品が好きなので、プレイ! @ネタバレ開始 こちらのシリーズは今作からですが、説明が丁寧なのですんなりと世界観に入り込めました! とにかくUI周りやイラスト、世界観などがオシャレで驚きです! キャラクターは、あじさいちゃんがスゴク好きです。 「寂しかっただけ」という言葉が、すごく…切なくて…!無事に助かってホッとしておりました。 全年齢向けかと思いきや、突然の際どいシーンに「なぬっ!?」と反応してました(笑) しかも、息継ぎですが、女性同士のキスシーンもあるとは…!うっ、美しい…! 全体的に高クオリティの作品で、ずっと「すごい!すごい!」と感じていました! @ネタバレ終了 ハイクオリティな作品で、ず~~っと楽しめました! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪

    レビューページを表示

  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    「第七研究室」が面白かったので、こちらもプレイ! 此崎さんだぁ~~~!!!?あのBGMだぁ~~~!!? @ネタバレ開始 初回ではバグが8個しか見つからず、リストの数を見て衝撃でした。 途中、あまりにも分からなさすぎて、枚ページごとにクリックする荒業に出ました(汗) 私もゲーム制作をしているので、バグ探しのデバックは苦手意識がありますが、こちらの作品は楽しんでバグを探せました…! (ある!こういうバグ、ある!!とメチャクチャ思ってました) あと、バグ探しゲームじゃなくて、「普通にこのゲーム面白そう!」と思ってました~! @ネタバレ終了 こちらも、サクサクと楽しめました!作者さんのセンスがすごくツボです! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます♪

    レビューページを表示

  • 第七研究室
    第七研究室
    色々と気になって、プレイ! @ネタバレ開始 みんなぶっとんだ会話を淡々としていて、名前がけるもぺぺにされたり、「オモロイ~~!!」とずっと笑ってプレイしていました! 選択肢はどうしてもうまく行かず、攻略ページには大変お世話になりました…! (椎木原さんは、ぶっとんだ選択肢で良かったのね!予想外!) トゥルーエンドで知る真実には…びっくりしました。これが、SF(すこし不穏)の正体…! 椎木原さん、トップページのあのルートで(攻略見なかったら絶対気づけなかった…!)本編からさらにメチャクチャ好きになりました。 @ネタバレ終了 こういったぶっとんだ作品は大好物なので、すっごく楽しませていただきました! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます♪

    レビューページを表示

  • 記憶を売る男
    記憶を売る男
    タイトル名が気になって、プレイ! @ネタバレ開始 まさか、記憶が売り買いできる世界になろうとは!すごく不思議な世界でした…! バッドエンドの「真実は迂闊に口にしてはならない」は思わず、「ほんとそれ」と言っている自分がいました(笑) 仁さんが紗希さんのやっちゃった発言に対して、大人の対応をしたのが好きでした…! "大人"からちょっとした人生のアドバイスを貰えるような、非常に為にもなるお話でした。 @ネタバレ終了 雰囲気がとても良く、記憶を売る男こと仁さんがひょうひょうとしていて、とてもいいキャラクターでした! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪

    レビューページを表示

  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    可愛らしいドット絵でゆるっとした雰囲気ですが、ストーリー的には…!? @ネタバレ開始 ユーレイちゃんの見た目から、病み系?と思っていましたが… 呪い方が可愛かったり、道連れ理由もどこか可愛かったり(?)と、可愛いが相殺していて素敵バランスでした! しかし、1番怖い人はお母さんだったのですね…。 色々こじらせて、家族関係が悪化していたのは…なんとも切なかったです…。 @ネタバレ終了 ドットのクオリティがとにかくスゴク、怖さの中に可愛さも混じっていてステキでした! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~
    去年FAをお届けしましたが、「フィンくんとレオンさんも描きたい!」意欲を我慢できず、描かせていただきました!(マオさんは何度でも描きたい) お納めください!!

    レビューページを表示

  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    すごい作品でした…! @ネタバレ開始 ディストピアの斜め上を行く世界観&ゲーム性で、衝撃でした…。 職員さんの正体?が気になります…。 1番好きなのはネコエンドです!ネコは至高!にゃー! @ネタバレ終了 この度はすごい世界観のゲームを作ってくださり、ありがとうございます!

    レビューページを表示

  • ソウゼメサンドイッチ
    ソウゼメサンドイッチ
    かっこいい女性が好きなので、プレイ! @ネタバレ開始 エノモトさん、ずっとかっこよすぎる…!! 常にクールで自分を持っているところが、すっごく好きでした! 各攻略キャラも魅力的で、みんな良かったです…! 中でも私の推しは「クロノ」さん。ああいった方が振り回されるの、好きなんです…! しかし、突然の触手には「ぶはっ!」と笑ってしまいました。 しかもサムネにチョイスしているところが、2重に「これ、やっちゃったね!」とニヤニヤ&爆笑してました(笑) (2枚目のサムネで「攻」「受」「受」「受」のインパクトも最高にヒットしました。この1枚で、なんてわかりやすい世界観のサムネなんだ…!) 新作サンドイッチのバリエーションも豊富で、ファンタジー好きとしてこちらでも楽しんでました! @ネタバレ終了 恋愛ゲームなのですが、どこかコメディ要素もありおもしろかったです~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪

    レビューページを表示