鳥飼のレビューコレクション
-
やまガール(仮)フェス初期の頃に他の方がプレイされていたのを覚えていたのですが、 TOPにあったので思い立ってプレイさせていただきました。 一応、山の田舎育ち。百名山コンプの実父を持つ私だ! 対策は取れるはず!とお買い物スタート。 @ネタバレ開始 最初の所持金的に雨と手袋と飲み物食べ物は必須だと定番どころを 揃えました。 ……靴か!!やっぱり靴だよね!!お金なかったの!!エンドでした。 山で出会う方々のヒントを胸にゴミ拾いしつつ、 所持金が増えていくのが楽しかったです。 でも、カメラも翻訳機も高いよな……と教えてもらった招き猫を 買ってみたら目を疑う所持金にヒャッハー!!でした(*^_^*) ひっかけアイテムを除いてほぼ全アイテム買える軍資金。ありがたい。 ただ、隠しルートが見つけられないので プレイされた方から教えてもらうかな~と他力本願で いつかたどりつけたらと思っております(ヘタレですみません) 岩山登るとか初心者山ガルちゃんチャレンジャーだなあと 思いながらも、頂上に辿り着いた時の達成感は嬉しかったです。 ノーマルエンドですが~(;^ω^) @ネタバレ終了 野鳥の声を聞きながら登山気分を味わえました。 素敵な作品をありがとうございました! -
美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?…何かが目覚めました。自分、女装凪君に…ときめいてる!? 全面に出ているふわふわカワイイ満載でピンクスキーとしても 画面を見て高ぶっておりました。 @ネタバレ開始 凪君が男子の時と女子の時に声のトーンが変わるのも良いですね。 その辺りも工夫されてるのかなと感じました。 ヤンデレルートもあると耳にしたので、 だったら最初はBADからせめるぞ!と自分には珍しく 確実に好感度が下がる方を選び突き進みました。 こ…こんなに塩対応したら、いつキレだすかな…と (従来の作者さんの作品だったら…血しぶきとかあるんじゃ ないかな…と防御の姿勢です) あ。意外に親友とのバチバチで平和に終わった。 ……ヤンデレはどこに潜んでいるの!?とここから ヤバい結末を探しに行く旅へ方向チェンジ。 半分正解で正規ルートに行くのは親切だな~と 出て来た乙女ゲーのジャンルで「なーるほど!」でした。 璃子ちゃん結構ハードな作品プレイしてるなあ…と。 その作品自分もやってみたいなあとか考えてしまいます。 お兄さんへのコンプレックスからのネガティブ思考。 仲が悪いわけじゃないけれど、御家族も可愛いを無意識に 推しすぎて「それだけ?」が影を落としてしまったのかと 思うと切ないですね。 年齢を重ねても可愛い男性として生きていけそうだなと思いますが、 主人公ちゃんの思いやりで、別の自分の良さを見つけて 人として変化していくのではないかなと感じました。 いやー。百合属性はありますが、女子凪君が迫ってくると ウフフ(*´艸`*)となるとは思いませんでした。 裏SSでは色々と処理されてましたけど、女子スタイルで倒錯的に 主人公を堕としたいなあ…とあれ…?自分タチ目線なのか!?と また何かがパカーンと芽吹いた気がします。 @ネタバレ終了 可愛くて素敵な作品をありがとうございました! -
パワハラ課長が捨てられた!?FAで眼鏡男子の気配を感じ、プレイさせていただきました。 ヒントのアドバイスを出す仕様と間違っても直前の選択肢へ 戻る快適シナリオで推理力のない自分でも楽々事件解決です! @ネタバレ開始 ヒラシャイン、シンジンなどの名称をカタカナ表記にしている ところにライト感の演出と、名前を出さなくても組織って 役職名で話が成り立つよね~と妙に納得しました。 シュニンが好きです。メカクレなのに眼鏡クイッの差分でご飯 おかわりいけます。ありがとうございます…! そして、数々の作品でこういう眼鏡が豹変してヒャッハーを 体験しているので…初っ端から犯人にはしたくない!頼む!!と どんなに醜態を晒しても良い部長を選ばせていただきました。 全てが片付いた後にシュニン冤罪エンドを回収しましたが、 犯人じゃなくてよかったよかった。 @ネタバレ終了 ゆるっとした雰囲気のサスペンスが楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました! -
オジサンまみれの部屋から脱出ほうほう。眼鏡の中年がいるではありませんか!とエビサワさんに つられてプレイしましたが…最終的にイカリさんの虜になってました。 モノクルだし、眼鏡男子っちゃー眼鏡男子ですよねっ! @ネタバレ開始 ググって答えが出せるもんはすみやかにググるヘタレプレイヤーです。 ATMはもちろん、土方歳三の誕生日だって調べましたよ…。 数字入れるところが本気でわからなくてSNSで先にプレイした方に アドバイスしてもらいましたよ!某クイズ番組だったらオーディエンス枠 でしょうね。 わからなくてもオジサンたちが突破してくれるターンを 扉破壊以外体験出来なかったので、それが心残りです! オジサンに助けてもらってクリアしたかった…! イカリさんの下ネタに最初は戸惑いを隠せませんでしたが、 次第に次は何を言い出してくれるのかな…( *´艸`)と 桃色吐息な気持ちで待ち構えておりました。 好きです。告っときます。 @ネタバレ終了 FAはラブらぶきゅんなイカリオジ様です。 背景は赤いバラにしようかと思ったのですが、 衣装が赤なのでこれでは御本人が目立たない!と 萌え萌えキュンな私の好きなピンクにさせていただきました。 これからも愉快な物語で笑わせてくださいませ。 素敵な作品をありがとうございました! -
惑わしミンクス大人になる前の危うさを秘めた少女なら深山さん!をぎゅっと 詰め込んだ作品でした。今回の少女はかなりハードな子です。 @ネタバレ開始 斗亜君の初登場シーンから、見てられない…と 不幸真っ最中だし田舎者の少年なんだとハラハラしてました。 そこへ登場する凛音ちゃん。ボーイミーツガールかと思えば 血生臭い展開に…。この瞳の吸引力と仄暗さが良い。 いつ彼女が覚醒して現状の立場になったのか。 斗亜君と寝てしまえば…と語るところに、 体は子供だけどもう既に色々とあったのかなと…。 二人でいることを選んだ後の話も考えてみましたが、 斗亜君といることで普通の女の子としての自分も 感じられるようになるノーマルエンド。 (田舎のおばあちゃんも連れてきてあげてー) 大人になることで能力を失い、力を行使出来ずに 命の危険にぶち当たるバッドエンド。 (凛音ちゃんか斗亜君が亡くなったりとか…) この能力が永遠ではなさそうなところに… 二人の行く末がかかっているようで想像すると どちらに転がるのかな…と思ってしまいました。 田舎の悪友を問答無用で消し去りにいってるので、 ハッピーたまらんな未来はない…のかなという ダークな終わり方がこれまた雰囲気に合っていて 印象的でした。 @ネタバレ終了 FAはタイトルの青が作品のカラーと感じたので、 目力強め&薄着の少女が迫って来るぞ?をイメージしました。 素敵な作品をありがとうございました! -
縁距離レンアイ完全版になる前に遊ばせていただきましたが、 この時でも十分に愛の重い男のヒロイン囲い込み作戦を堪能しました。 そして完全版になったらUI周りからCGモードの細部まで作品の イメージを取り込んでいて素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 初回はさよちゃんの鋏を動かす意味を理解していなかったりと かなりへっぽこな事をしてしまいました。 攻略ヒントをみて動かせるんだ!とやらかしていたことに 気付いてツムツム愛の劇場を全部見ました。 荒エンドの能力者としてのヤバいツムツムの覚醒が好きです。 親族ぶった切っていくところとか、わあ~と目が輝きました。 その後のサービスシーンも攻めてて素敵。 幸エンド以外、何だかんだで外堀埋められている ヒロインが今後どうなるかわからないけど荒エンドに導かれそうと 思ってしまいました。 真相編ってどこから行くんだっけと再プレイしたら、 ツムツムにチューすればいけるんだった!と改めて芸の細かさに おらー!クリックしちゃうぞ~となっております。 その真相編ですが、神々のお話しの言葉の美しいこと。 ふりがなふってなければ読めないし、こんな単語知らなかったよと 元々は文字書きさんという作者様の文章力に圧倒されました。 さよちゃんの高潔さはこの元となる神様の性質を 受け継いでいるんだろうなと感じました。 性別逆だったら愛重男子にはならないだろうと話されていたので、 さよちゃんはそういう女だ…!と頷きました。 @ネタバレ終了 FAはちびキャラもカワイイ!ということで、 愛のはじめの幼き日の二人を描かせてもらいました。 まだあどけないツムツムが、これからがつーんと 運命を引き寄せるんだよね…と。 細部までこだわり抜いた素敵な作品をありがとうございました! -
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-パンケーキ大好き死神君でお馴染みになったシリーズ番外編。 こちらも公開と同時にプレイさせていただいていました。 @ネタバレ開始 本編、続編のハードさはなく「彼女を巻き込みたくない」と 戦いの世界から一線を引く決意をしている裏で、 売られた喧嘩に光を放つレオの姿の野獣の美しさ。 どこかでまだ戦いの場がありそうな気配もしますが、 愛するキャロルの為に平穏を選ぶのかなと感じます。 巻き込まれは…しそうですが。 他の女性には普通に接することが出来るのに、 キャロルの前では初心。ここも獰猛なはずの彼が カワイイ年下の男子になってしまうのが良いですね。 それほどに彼女が心の支えであり、 彼の光の存在なんだと感じました。 @ネタバレ終了 FAはエンディングで登場するドレスをイメージして。 オリジナル楽曲を使ったというエンディング動画が オシャレで素敵でした。 彼が苦手とする色をあなただと言ってしまえるキャロルは 本当に男前です。 素敵な作品をありがとうございました! -
揺蕩う鬼姫公開と同時にプレイさせていただいていましたが、 一人攻略するごとに各ルートへのヒントが提示されたり、 タイトル画面のギミックが増えていくのが楽しかったです。 何気なしにネコちゃんだ~とクリックしたらあら!とか 思いがけないところで先に進めたのも可愛かったです。 @ネタバレ開始 ルイス以外は正史じゃないからBADEND。 辛い…特にレイ様が前面に出てる攻略男子なので、 どう足掻いてもHAPPYENDじゃないのね…と刺さりました。 あのほんわかしてる背後が数百年にも渡るブラックさで、 後に拝見した年表の重さが(あの、ここ単位がおかしいくらい 空白なんですけど!?とへこみました…) ナイル君も相手の恋心分からずにやらかして…嗚呼。 出会って数日で、調査対象として興味があった子が そこまで恋の炎を燃やしているとは思わないよね…。 冷静に考えれば見た目は子供でも30代のおじさんだし。 10代の女の子の対象になるなんて思いも寄らなかったのかも。 自信満々チェリーなルイス氏。 お声が一番好きです。 BAD回収からのラストを飾るルイス目線シナリオ。 そこから、姫が先の未来を望むシーンはグッときました。 これが正史なんだなと感じるまとめです。 おまけの裏側がお色気アリ、笑いあり、レイ様の下ネタありと 楽しかったです。 @ネタバレ終了 FAは未来の嫁のために身ぎれいにしているルイスです。 間に遊ぼうとか思わなかったのは、それほどに姫を溺愛する予定 だったからかなとか思ったりしました。 素敵な作品をありがとうございました! -
みちゃダメ!番外編!? ユキちゃんとなかよくシようあー。ユキちゃんやっぱりカワイイよなあ…。 本気で若王子さん目線で弄ってました。ええ。 @ネタバレ開始 END2の調整が意外と難しくて、あれ?こっちだったっけ??と ウロウロしましたが、あの真実のパンチラねーと。 いやいや、男物のパンツを履く子もいるし… まあ、これくらい可愛かったら素でもいいじゃんと 今回も思いました。 おまけでちょっと半開きなお口で、スタイル16のお手々を 輪っかにしている感じで……ねえ、そういう風にならないかしらと 若王子さんへの叡智なサービスを考えましたが、 邪念のせいか上手くいかず断念しました(笑) ユキちゃんはエロかわいいぞ。 @ネタバレ終了 毎回若王子さんの苦悩が楽しいので他の続編もいじりに行ってきますね。 素敵な作品をありがとうございました! -
ボクにはボクの物語~デビキス外伝~我が師匠が少年声をあてていると伺っていたのですが、 キャスト豪華なのに5分とサクッとプレイ出来てしまうじゃないですか。 新年のご挨拶まわりにプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 あら?良い声の美青年ではありませんか。少年どこ…?と思いつつ、 あああ、目の前の薄幸な少年?がどんどん闇落ちしていってしまう… 輝く瞳を自分のせいで失わせて壊してしまったと気持ちを残しつつ 去るダヤン青年。 本当に人間を不幸にしたいなら、闇落ちした彼に捨て台詞吐けば それで目的は達成されたのにね…と。 ヒロインちゃんではありませんが、そこまで堕ちていないのが 彼の良いところなんでしょうね。 お、少年ターン解放。なるほど、ヒロインちゃんと恋愛モードに なる別世界線の展開なんですね。 ヒロインが放つ言葉で心を動かす人外。好きですね! 青年、少年どっちも楽しめるのでシーンによって使い分けして 翻弄するように頑張れよと思いました。 @ネタバレ終了 超短編ではありますが、OPからEDまでギュギュっと濃縮なお話を 楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
