ひびのつまみのレビューコレクション
-
多々狸ミタコの因習村配信ZPノベル系ホラゲはいくつもプレイしてきましたが、この作品はリスナー視点ってことでキャラへの感情移入や当事者感?みたいなものが強く感じられました。 @ネタバレ開始 女の子がひどい目に会う系も結構プレイしたけど、上記の理由とフルボイスですごく胸に来ましたね リスナー視点なので、ラストも配信が切れたらそこでバッサリ終了なのもただ見ているしかない感が出てて良かったです!
-
婚活なんかするんじゃなかった!!登場する女の子がみんな可愛くて、どのルートも展開が予想外で面白かったです! @ネタバレ開始 地雷だらけの中アイラさんが最高の癒しでした! アイラさんルートを選択してからの、カフェの外での会話からオチまでの流れがとっても綺麗で大好きです!
-
LivingDead*Magicゾンビだー あらすじからもうどうしようも無さそうでやばい @ネタバレ開始 最初から何もかも終わってた世界 彼女達の状況だけでなく世界そのものが それでも扉の向こうは光にあふれていて親友は背中を押してくれる 多分希望なんて無くてただ苦しみが続くんだろうなとは思いつつも、外に出たユリネの姿を見て何かが始まったような錯覚を感じました 頑張れという言葉すら残酷かもしれないけど応援したい!頑張れユリネ!
-
白と黒漫画やアニメでよくある天使と悪魔が囁いてくるアレですね @ネタバレ開始 黒ちゃんの「お前は悪くない」と全肯定してくれながらあーしろこーしろと強く選択を誘導してくれる所に甘えたくなっちゃいますね
-
勇者夜中にコンビニとうふちゃん好きだったので今作も楽しみながらプレイしました~ 実際に世界を救ったつよつよ勇者なのにへにょった雰囲気がかわいいですね~ @ネタバレ開始 trueEndのアニメ化で人生逆転サクセスストーリーも良かったですが僕はパテチを買いにコンビニ通いながら店員さんと愛を育んでいきたいですね…
-
その初恋はループする2人のヒロインがどっちも可愛かったです! @ネタバレ開始 最初は姫村可愛すぎてこんなん後輩だけでええですやん… って思ってたらストーリー進むほど小見川さんのこと好きになっていっちゃってあのラストは辛かったですね 今回フルボイスでしたが小見川さんのいたずらっぽい声や姫村の素っ気ないけど声色で嬉しさがにじみ出てる所や 終盤の「先輩…!」って何度も繰り返す所は感情の昂ぶりが伝わってきてすごく良かったです @ネタバレ終了 プレイ前はただ今回フルボイスなんだなーとしか思ってなかったけどこの感動はこれが有ればこそでしたね! ちなみに僕は小見川さん派です
-
コタツから脱出せよ!!かわいくてほんわかで あ~~癒される~ @ネタバレ開始 お姉ちゃん妹にいくらなんでも甘えすぎでは!? でも妹ちゃんにあんな可愛い反応されたら無限に甘えちゃうのもわかっちゃいますね!
-
ヨアケサガシサクっと遊べてかわいい雰囲気を楽しめました! 二頭身プニプニ!黒白目すき! @ネタバレ開始 犬のおまわりさんもワンワン泣いててかわいいし ぼくはナメクジおばけちゃんが一番好きですね!
-
いのちバイバイ自販機箱入り(物理)女の子かわいいしおしゃべりたのしー 何も考えずにほいほいほいほいバイバイしてたら・・・ @ネタバレ開始 自分が優位な立場だと思っていたらこれだよ! ぼくはもう3時間の命なんですね! それはそれとしてホットスナック自販機のマキナちゃんのポーズ可愛くて一番すきです
-
クロネコカミングスーン