ピュアシンプル亭のレビューコレクション
-
クリムゾンレッドの死神ハードボイルドイケメンインダストリアル! インダストリアルピアスの似合うイケメンの時点で惚れる! 更にこの男、超強い! たった一人でギャングをボコボコだぜ! 金髪ヒロインに渋いカフェの親父、アングラに巣食うタトゥーのライバル! 格好良いぜ!ミスター・パンケーキ!
-
mellow fellow【リメイク】後半ドキドキしました! @ネタバレ開始 後半の切なさとドキドキを感じてからの、 まさかの展開に驚きました! ラストの振り向きからのスチル滅茶好きです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 それにしても松波可哀想…w サンプル画像の松波もミスリード過ぎるし、 お前じゃないんだ!の台詞がこっちの台詞すぎて、 プレイ後に見たら笑えてきましたw @ネタバレ終了
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたラザレスの独占欲と嫉妬心が可愛い! @ネタバレ開始 ラザレスの思わせぶりさに、 どうなんだどうなんだ?とプレイしました。 すごくよかったです。 クライマックスからのおまけは特に! めちゃFA描きたくなるキャラでした! プレイ前は、三白眼は描きたいとか思ったんですが、 プレイしたらラザレスのニヤケ顔可愛いw となったのでこっちにしました。 ゲームもキャラもすごくよかったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
僕の真ん中に君がいる和民家で一緒に見るテレビとか、 昔感じた事のある空気感が呼び起こされました。 @ネタバレ開始 弦一郎は一見どこにでもいそうな感じですが、 いいヤツ感が凄かったです。 結局どこにでもいるやつでは無かったわけですが。 そういう意味でも後半の女からは、どうなるんだと緊張させられました。 【大魔法使いの推しになりました】から続けてプレイさせて頂きましましたが、 クライマックスのキスはどちらも拍手したくなりました。 すごくよかったです、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
せんせはアタシのxxxド直球!カワイイ! 独自性の高い画風によるビジュアルも可愛いですが! それを強烈に引き立てる、キャラクターの内面的な可愛さが最高に魅力的です! 本作はコラボ作との事ですが、 当サークルによる少女の感情演出表現は過去作からブレずに卓越しています! 本作を皮切りに、当サークルの世界に踏み込むのに丁度いい気がします! ちょっとでも期待を感じたとしたら、それ以上のものが返ってくると保証します! 素晴らしい作品です!ありがとうございました! @ネタバレ開始 エンディングが良すぎてクリア後に、 ファッションに溺れたいと口ずさんでしまいました。 おっさんが一人で…。 @ネタバレ終了
-
COVERUP何か気が付きましたか? →YES(何も気付いていない) 読んで考えて楽しい!がサクサクやってきます! 気付けたり気付けなかったり、でもトナカイさんの質問でなんとなく気付ける! 短いしそんなに難しくないので、気持ちよい謎解きでした! ありがとうトナカイさん! @ネタバレ開始 一人暮らしがあるあるすぎましたw 劇中だと不穏ですが、 現実だと普通に記憶飛んで、 前日の事覚えていないだけだったり… あれ…もしかして…? @ネタバレ終了
-
タバコ屋乙女と小話でも昭和のタバコ屋というのは、妙な魅力があります。 定番は小窓から顔を出すおばちゃんですが、 本作は若いおば…お姉さんです。 私が子供の頃に見た、タバコ屋おばちゃんも、 若い頃はこんな感じだったのかもしれません。 だとすれば、多くの人が喫煙者になるのも頷けるでしょう。 アカヨさんのような人が遅くまで店番をしていたのなら、 タバコに興味がなくとも通った事でしょう。 本作のような店が近所になくてよかったです。 @ネタバレ開始 綺麗な月でした!ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
可惜夜のさかしま町難しかった>< 過去作もそうですがガッツリ謎解き!凄い! 悔しかったですがヒントに救われまくりました! 丁度いいヒント! @ネタバレ開始 一番苦戦したのは洒を酒と間違えた所でした…。 洒(さけ)…洒(さけ)…ぐぬぬ… あれ?さけってどういう字だっけ? のうみそばぐりました。 →検索→結果クリア出来ました。 最後までガッツリホラーで楽しかったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 メガネ+ピアスは素晴らしいです。 FA描いていて楽しかったです。 @ネタバレ終了
-
あなたに咲くおしゃれ! 正直一周目は全然分かりませんでした! 仕掛けにまんまと乗せられました! しかしエンディングを見てからの二週目は最高でした! @ネタバレ開始 ホラーなのか?骨折!? などの疑問に流されまくってからのエンディング。 ラストの演出で開放されて納得! 二周目では見え方が変わってとても楽しかったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 FAは、 「この人チカンです!」 「ちょ!やーめーろーよー!」 のシーンです。 @ネタバレ終了
-
オカルト好きの事件簿 #1宇宙人からのメッセージ画風、音楽、ゲーム性、非常に魅力的な世界観を作り上げる作者様です。 一見破天荒なようで、地味に時世やリアルさが滲み出る感じが非常に好きです。 過去作も素晴らしかったですが、 今作の主人公、ロクジョウ・ムツトは、かなり強力なキャラクターに感じました。 (個人的にかなり好きです。) #2が出たらまたやりたいです。 この癖強世界を牽引するロクジョウ・ムツトは、追いかけたくなるほど魅力的でした。 素晴らしい作品でした。ありがとうございました!