heart

search

ここここなのレビューコレクション

  • 宇宙人ハンターBH
    宇宙人ハンターBH
    可愛らしいキャラが宇宙人だったとは驚いた... ハンターの名に恥じない見事な狩りをしてくれました。 @ネタバレ開始 サドー星人・ロクドあなただったのね!見たことある宇宙人に心躍りました。 壁に引っかかりながらも全宇宙人を捕まえられて満足!部屋のぬいぐるみシカ星人の威圧感がすごいぜ ・ブースを動き回った経験を活かしてバッタ星人をあっという間に確保(あとで言ってること確認したら結構恨まれてたw) ・サカナ星人は横にしてみたらより魚っぽくなってて可愛かった。(赤くなってもイクラみたいで美味しそうだった。あと、やっぱり恨まれてたw) ・ウサギ星人の話を聞いたときからボールラインさん疑いっぱなしだった(やっぱりそうか!しかめっ面が面白い・公園が少しすっきりして気持ちいい) ・シカ星人は犯人捜しのミステリーかと思ったらやっぱり一方的な狩りで盛り上がった(食べるのも見境なしだな・友達もすぐハントしちゃった・最初から何あの天井とは思ってた) ・蟹蟹蟹蟹蟹ひたすら蟹で早く100匹になれと思ってました。(中身と設定を見て結構ハイテクじゃんとなった) ・サドー星人はひたすら開かないかな~と思って押してました・襖絵かっこいい ・ホンノムシ星人やヨクソウ星人、ロクド星人は見逃さないように気を張っていたので出てきたらすぐ分かった。(予想が当たったぜ!) 同じ武器でいくつもの宇宙人に立ち向かえてかっこよかった・3Dブースの要領で旅できるのは流石ピュアシンプル亭ってなった・宇宙人のデザイン可愛い オチも面白かったです(あんな宇宙人でも美味しそうになっていて流石料理人) @ネタバレ終了 ステージごとに様子が違っていてワクワクする素敵なゲームありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 親愛なる幼なじみ殿へ
    親愛なる幼なじみ殿へ
    ギャルゲーだ!しかも伊織君になってる!と驚きながら遊びました。 @ネタバレ開始 全員の性別が変わっていて新鮮でした。恋歌さんもひち代さんもすごく可愛かった。(特に壁の所の恋歌さん素敵だった) 名前もひち代さん・恋歌さんになってて可愛らしいとなりました。 伊織君から感じる頼もしさ・優しさはイオンちゃんの頃から変わらず、さすが伊織君ってなりました。 2つのエンドも見られてHAPPY・相変わらずサポート役になろうとしてて恋斗君を感じる・またクレープ食べてて可愛い・3人仲良く今後も過ごそうとしていて嬉しい @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました✨

    レビューページを表示

  • めんごめんごのから騒ぎ
    めんごめんごのから騒ぎ
    危うく全然関係ないことを喋りそうになりながらも無事謝罪会見をすることができました。サポートの囁きが優秀すぎて助かる。 @ネタバレ開始 間違った選択肢も面白く、それに伴ってで話が脱線しそうになるのも笑えました。 カブトガニが飛んできてや、いきなり世論操作しそうになるのが好きでした。 難易度もセーブができるから親切・セリフの中に多数のネタが仕込んである・インタビューする側も変な人多い・後で思い返してみてもかなり設備なくね?ってなる旅館の体制など楽しめる要素沢山あって大満足でした。 エンド 最初にロボになって驚く⇒南の島で優雅そう⇒宇宙服まで個性的⇒いきなり町が壊され始めて母の仕業かと思う・猫かわいい・ハッピーエンドになってビックリ  という順で回収しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームでずっと楽しかったです。

    レビューページを表示

  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    なんだ誰か蘇らせてくれるのか?と思いながら遊び始めました。 @ネタバレ開始 会話の中で誰が嘘をついているか考えるミステリー感がすごく好きでした。 ゆういち君高校生なのに運転してたの?と思ったり、実は私は昔の持ち物をたまたま持っていた?と推理が迷走しながらもなんとか生者を当てられました。 弟子になってオレンジ色のローブをつけている姿可愛かったです。 花を添える2パターンのエンド・間違った2種のエンドも見られてクリアだぜ! @ネタバレ終了 絵柄も温かみがあり、推理もできるワクワク感が楽しいゲームでした。

    レビューページを表示

  • うにやまざき
    うにやまざき
    パートごとに流れる音楽がよく、どの曲も素敵で歌詞も書かれていて親切! @ネタバレ開始 うにやまざきさんの絵が可愛いし、麻雀でどんどん勝っていく姿はかっこいいしで見ていて楽しかったです。 麻雀できるのもいいなと思った。(私初心者だからああいう感じで決めて見たい) 終盤現実が揺らいでもハッピーに持っていけてよかったです! @ネタバレ終了 ゲームの中でうにやまざきさんに会えたぜ✨

    レビューページを表示

  • 1/100の寝鳥玲~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の寝鳥玲~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    寝鳥玲くん優しいし、他の運命の相手の要素も出てきて楽しかったです。 @ネタバレ開始 共通の話題で楽しそうにしてたりハイタッチしたりしていい人でした。涙や鼓動のような表現で心情を表現していておしゃれだった ・服装が独特で、でも似合ってた ・ドースンノの動画すごく人気でよかった。 ・栗尾根スタンプ可愛い @ネタバレ終了 また1人、運命の相手がより魅力的に見えるようになりました!

    レビューページを表示

  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    暑い今の時期にピッタリなゲームでした!旅行楽しそうだな、波の音がすごく涼しげだな~。 @ネタバレ開始 旅行の良さが伝わってくる文章と美味しそうな料理の話を聞いて旅している気分が味わえて楽しかったです。ゆったりとした雰囲気で穏やかな人たちとする会話は癒やされました。2人の告白だとか普段の会話にもドキドキ! 人魚姫の話が出たとき2人は結ばれないのかと少し不安になりましたが、人魚伝説を聞いて安心。2人が結ばれるハッピーエンドで嬉しくなりました! (ロダン達もこの島に旅行したのね!上手くいえないけれどすごく嬉しい) @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 混成魔法薬のつくりかた
    混成魔法薬のつくりかた
    セリフにボイスがついていて演技も素晴らしく本当に没入感がすごいゲームでした。エンディングが変わるとは書いてあったけれどここまで変わるのかと思うほど多様なエンディングが用意されていてどれも読むのが楽しかった。QTEは得意だったので難なくクリア! @ネタバレ開始 ポーションを作る⇒そこから分岐だと思ったら既にエレンさんが成り代われていたときはビックリしました。別の世界線の話が展開されるのか!と身構えました。 エンド1 あっさり作れちゃって平和に終わった!よかったよかった エンド2 おっと!正体不明のポーションなんて飲むから...でも最悪の未来よりは全然よきよき エンド3 そっちが成り代わられたか...ポーションで一発逆転ないかなぁと思ったけれど無理だったか(悲しい)エレンさんの夢が分かったのは大きな収穫 エンド4 そんな怪しい部屋あるってことはエレンさん普段から何かやってたのかと思ったけれどこれも魔族だった。そんなわけないじゃないかと思い直す。見破ったり途中まで炎も出したりしていい感じだったのにクロエさんがやられて悲しかった。ビターな和平エンドかと思ったらエレンさんが覚醒してそうなるんだ!?とギャップで驚いた。まぁ仕方ないよね エンド5 喧嘩したけれど仲直りできてよかった!過去回想から魔族の血が流れていると聞いて、今まで出てきたポーションの取り扱いには注意しないといけないかもと少し考える。作ったアイテムが役に立ったりニンゲンとして接する親友ができたのも嬉しい。凄腕の冒険者にはどのエンドにもいち早く来て欲しいぜ! エンド6 2人で協力して魔族を倒せてバッジも手に入れてハッピー!かなり綱渡りなエンドだった。いきなり斬り捨てるクロエさんの勢いだったりエレンさんの勇気がある姿だったりを見られて満足。(結構重そうな杖で痛そう)お届け物のシーンは残酷な演出だけれどそれも好き。 平和なエンドと痛そう(痛い)なエンドの差に驚きながらもこのエンドはどうなるのかとワクワクしながら遊びました。(滴る血液・文章でのダメージ表現はよりドキドキした)QTEは全力で連打したら完成してました。 クロエさんの罵倒も全部言っていてすごいなぁと思った・ちゃんと難易度ごとにエンディングの雰囲気&重さ変わっているの優しい・アニメーションも多く使われていて見ていて楽しかった。 @ネタバレ終了 素敵なゲームでした。

    レビューページを表示

  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさんの声のかわいさと選択肢ごとの反応が面白かったです。 顔も結構動くし、複数分岐もあるストーリーを見ていくのは楽しかったです。 @ネタバレ開始 疑い深く行動したのでなかなかプラグを差せませんでした。 コンセントさんコミカルな口調とは反対に薄暗い雰囲気が出てて怖かったです! 選択を間違えなければなんとかなりそうな感じがしたので、余計どの選択肢を選ぶか迷いました。 ちゃんとさんづけしか反応してくれないの可愛い・こちら側にも語りかけてきてワクワクした・コンセントさんの強さに私が泣いた @ネタバレ終了

    レビューページを表示

  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    タイトルにもあるとおり毒がある食べ物が沢山出てきて、どう調理するのか楽しみながら遊びました。ステラさんのツッコミ可愛かったです。 @ネタバレ開始 ファンタジーな世界なので食べ物も完全ファンタジーなのかと思ってたら、ちゃんと理にかなった調理法を模索していたり、動植物の知識が出たりしてそうだったのか!と感心しながら遊んでました。 魚やキノコ、芋に甘いものとバリエーションも豊富で料理はとても美味しそうでした。赤いソースのかかったタルトが見た目も綺麗で特に食べてみたい! 文章読んでいたら選択肢は何選べばいいのか分かる親切設計で遊びやすかったです。アウトな方も選んでおきたくなるので毒あり料理も全部作っちゃいました。毒ありでも美味しいのは流石食材! 今までの流れから王様倒しちゃうんじゃないかと思ったらそんなことはなかった。(おやきも美味しそう) 最後に魔王が来たときは思ったよりも抜けてる人だなと思いました。(でもかっこいい)毒入りのタルトは耐えるかと思ったら倒せちゃったよ...(毒って強いね・私も毒好き) バッジが対比になっているのかっこいいぜ!・ジャンさんステラさんその他のキャラの声いいね&掛け合いも面白くて好き・ステラさんの交渉する度胸も素敵・後日談で毒食材を持ち込むジャンさんとすすんで毒食材料理するほどでは無さそうなステラさんの様子見られて微笑ましい @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。

    レビューページを表示