b-shadowのレビューコレクション
-
魔法学園シリーズ完結編シリーズ未プレイでしたが、過去作をプレイしていなくても大丈夫だと聞いてプレイしました! @ネタバレ開始 物語の紹介が充実していて、クリスって誰だっけ?と思った時にすぐ調べられるのは助かりました! そして、まさかティラノでコマンドバトルができるとは………! 魔法で攻撃したり防御したり可愛いキャラが助けてくれたり。 敵のターンの攻撃がわかっているので、どのコマンドを選ぶか考えたりして楽しかったです! 最後、可愛いお助けキャラがパーン!しちゃったのがえらいショックでした(><) オットーが将来に悩んでいるところを、ヨハンが刺さる言葉で励まして押してくれてるのがとてもよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
僕の最愛の可愛らしいイラストとちょっと不穏な雰囲気が気になりプレイしました! @ネタバレ開始 年下攻め!好きです! さら君が優しくて背がスラッと高くて敬語でめちゃ可愛いv ゆら君も、年下彼氏をガンガンに甘やかしていて優しくて可愛いのに優位受けなんて最高じゃないですか! と思って最初の選択肢はイチャイチャなものを選んだら………うわ〜ん! 初手から大変なことになってしまいました……… ほとんどが大変なエンディング………これが不穏の正体(><) でも、ずっと一緒だよ………みたいなエンドは、私も好きです(言っちゃった!) 作者さんの好きがいっぱい詰まってるなというのが、エンディングの数々で伝わってきました!刺さる…! 初めは、なぜゆらがさらに対してそんなに罪悪感を持っているのかわからなかったのですが、全てを知った時衝撃を受けました。 自分が思っていたよりも残酷な現実でした。 それでも最後には2人で幸せになろうと踏みとどまってくれて本当に泣けました。 初めはゆらのお兄さんが「なんて奴だ!」と思っていたのですが、最後まで見ておまけも見た後では泣けました。 お兄さん、いい人だったんじゃないか…(最初の出会いが悪すぎて最初は殺し屋かと誤解してました…) ユラも凄くいい子で、みんな幸せになって欲しい………と思いました。 @ネタバレ終了 とにかくイラストが可愛い!キャラたちが可愛い! 想いあっている2人には、これからはどんどん幸せになって欲しいと思いました!
-
キミが塗り替えた世界不思議な世界観に惹き込まれました。 @ネタバレ開始 2つのエンドによって、世界の色のつき方に違いがあったのが印象的でした。 彼女のいる世界といない世界。 彼女のいない世界は、主人公が自分で色をつけていっているんだなと色々と想像してみました。 彼にとって彼女との出会いは、色のみならず生き方も変えていくような大きな変化をもたらしてくれたんだなと思いました。 @ネタバレ終了 退屈だった日常に色をつけてくれる出会い、とても素敵でした。
-
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜面白かったです! タロットカードのイラストも美しく、BGMの素晴らしさもありゾクゾクしました! @ネタバレ開始 知っている妖怪から知らないモンスターもいて、その説明文がまたカッコよかった………! なんだかこの雰囲気が素敵すぎてゾクゾクわくわくしてしまいました! ちなみに、主人公は50%の確率で老眼鏡をかけますとありましたが、眼鏡を引いて大変嬉しかったです(笑) @ネタバレ終了
-
救済センター救済って、何? 言葉にできない部分が突き刺さる作品でした。 @ネタバレ開始 多くは語らない、電話の向こうの相談者、6号さん、自分自身も。 そんな部分が、自分自身にも当てはめられて考える余白を与えてくれました。 とても素敵な作品だと思いました。 @ネタバレ終了
-
小児科特別病棟小児科病棟。幽霊が出るという噂。 小学生を主人公にしたホラーアドベンチャーだと聞いてプレイしました! @ネタバレ開始 タイトル画面の演出も雰囲気があって、ワクワクしながらプレイしました。 小学生が主人公なので、七不思議程度の怖さかと思ったら、思った以上に怖かったです! 人間の子供を椅子の材料に…そんな需要があるのが滅茶苦茶怖かったです。 ナイフをぺろぺろしてる先生にはめちゃびっくりしました(笑) ビジュアルもそうですが、話し方がヤバかったので殺人犯かと思いましたw @ネタバレ終了
-
押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~とっても面白かったです! 鎖骨………最⭐︎高! @ネタバレ開始 初めお鈴さん目線でプレイ! お鈴さんの鎖骨愛が凄くて始終笑いっぱなしでした(笑) お鈴さんの体を鍛えているちびキャライラストが可愛らしく、顔に似合わずすごく強いのが私的にはツボでしたv 清十郎さんがへたれで、最後の最後に死にかけているのに「時間を下さい!」が吹きました。死んじゃうやろがい! お竹さんもツッコミ上手で、良い義妹になりそうだと思いました(笑) 清十郎さん目線のストーリーは、てっきりお鈴さんのストーリーを清十郎さん目線で見るのかと思ったら違うストーリーになるのですね!? 忠さんとの一騎打ちがカッコよかったです! お竹さんと忠さんがいい仲になって清十郎さんがヘコんでいるのも、らしくてよかったです(笑) でもみんなハッピーでよかった! @ネタバレ終了 お鈴さんが徹底した鎖骨フェチで見ていて清々しかったです!(笑)
-
治安が悪いBLに挟まって命を天秤にかけるノベルゲーム『治安が悪いBLに挟まって命を天秤にかけるノベルゲーム』 タイトルと美麗イラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 モブロフ・シニヤスイ………名前だけで、絶望しました(笑) モブロフにとっては、全部巻き込まれで悲惨なエンド! 幸せな世界のBLばっかり嗜んでいたので、治安の悪い世界のBLモブは本当に大変だなと思いました。 個人的には、重すぎる愛、嫌いではありません(`・ω・´) ねっちょり依存してお互い好きすぎる関係も良きだと思いましたv @ネタバレ終了
-
一夜おどりて作者様のイラストと世界観に惹かれてプレイしました! 店に来る怪しいお客さんを踊って飲ませて酔いつぶせ! @ネタバレ開始 怪しいお客んさんと聞いて、「アヤコのお見合い」みたいな人間に化けている妖怪が来るのかしら?と思ったら、初めからバリバリ妖怪の姿て「あ、アカン奴だ!」となりました(笑)ただの噂でほしかった……w ミニゲームが苦手系のものでしたが、難易度はそれほど難しくはなかったので、適度な緊張感を持ちつつもクリアすることができました! 鬼の兄弟、100人いたらどうしようかと思いました(笑) お店の店主に騙されたのにはショックでした(><) でもイグサ兄さんが一切デレることがなくツンツンしてるのに、一緒に鬼の所まで行ってくれる所、優しい………!! トヨマルもどこまでも着いてきてくれて、泣けました! 家に帰りたい………それも兄さんとトヨマルが着いてきてくれるのが、本当によかったです。 最後には兄さんのちょっとだけ笑顔が見られたのも嬉しい! それから兄さんがヒトヨの食べ物を食べようとして「あーん」してるイラスト、ちょっと八重歯?が見えたのがめちゃくちゃツボでしたv 世界観もイラストも本当に素敵で楽しい作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?かわいいイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 即バッドエンドでビックリしましたw怖かったー! 2択で失敗したらヒビが入る演出、とてもよかったです! わかりやすいし、何より怖い(笑) どんどんヤンデレしていく彼に、きっと最後は病まないエンドがあるんだ………!と希望を持っていきましたが………予想外なエンドでびっくりしました! ヤンデレが好きな人にも苦手な人にも安心できるオチで、大変楽しかったです! @ネタバレ終了