こういうもののレビューコレクション
-
花はじきおはじきと花札をあわせたゲームが気になりプレイしました! @ネタバレ開始 お、面白い……!そしてこのゲームをつくってるスクリプトを考えると眩暈がする……!! 役を狙ってとろうにも思ったように飛ばず、もう1回やりたい!となる塩梅がよかったです! しかもストーリーごとになんか必殺技みたいなのがでる!ずるができちゃうのも魅力ですね! それでもクソデカおはじきには頭に?がたくさん浮かびましたが……予想がつかないよこれは……!! そしてストーリーは優しくあたたかくて素敵でした。繋がりというものはいいですね…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
ミス・キャスト・レッド・フードぬいぐるみっぽいキャラクターがかわいいです! 果たして演劇は成功するのか……!? @ネタバレ開始 どうあがいても成功しないねえ!!!! どのルートも悪い方向に転がってしまうというか……これまでの劇、どうやってきたんだろうと心配になりました。 しかしニサさんのドSさにはドキドキしましたね。でも加減!!加減が!!! リエンさんは演技めちゃくちゃうまいのに裏方にこだわるの、裏方の仕事に誇りをもってるんですかね…?それはそうとセクシーなのはだめですよ!子供もみるかもしれないから!! ミユト~~~~~~~ミユトは……うん……いやあ……… これどうあがいても無理じゃね?と思ったところでのEND7がよかったです。成長したんだねえ…… そしてハリネズミくんが入部しにきた!憧れられる側になれたんだねえ…… おまけで彼らが実は人間と知り震えました。あのスチルとかそのスチルとかそういうこと~~~!?!?ぬいぐるみ故にマイルドになってたスチルが…えらいこっちゃですわよ… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
キメラやったーキメラだ~~~!!タイトル画面の曲が不穏でありつつもかわいい… @ネタバレ開始 扉がいっぱいの部屋…!?あまりにも多すぎる…掃除大変そう… そして屋敷にいるとキメラ化してしまうのがえらいこっちゃですね…せめて事前説明がほしい! エンドごとにキメラ化が異なるのも細かいですね… ヒヤリくん、友達には優しいんだなあ わざわざ逃がしてくれるの、優しい! しかし突然つれてこられた理由は何なのか気になります。ヒヤリくんも連れてこられたっぽいし、誰かが管理しているのか…あるいはそういう怪異のようなものなのか? ヒヤリくん、あの屋敷に独りぼっちなんですかね……屋内がアウトなら手紙とかでやりとりできないかな ゲームの通信プレイとかで遊べたりしないかな… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
シン海テン生やったー転生だーー!!共生…?とは……? @ネタバレ開始 キャラクターデザインがすばらしいんですよね……そして糸目っ子も閉じ目っ子もいるのが嬉しいです!! ドライな舵帆さん、いい……共生相手を選ぼうと選ばずとも舵帆さんと一緒になれないんですか!!?そんな!!! 基本的に人間とは異なる価値観の子が多いので、容赦なく利用されるのがいいですね…… ペット展開も良い……相性のいい個体をえらんで入れているのか、今回はたまたまだったのか… サキカさんが優しすぎる!!そんな…見ず知らずの人に優しくして……すきだ……私が幸せにする…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
和紙和紙でできたグラフィック、童謡……怖さとノスタルジーがすごく調和してて素敵です! @ネタバレ開始 ミナさんはエリコさんが大好きなんだなあ…とにこにこ見守っていたら、エリコさんの旦那さんと関係を!!?ええ!!!?はわわ…… 因習に振り回される人々もおつらいですね……大奥様がエリコさんの子を間引いたのも、なんだか……いや許したくはないけれど……別ルートだと風習を変える手伝いをしていたわけで……しがらみの犠牲者だったんだろうなあ、と思わずにはいられません。 そしてミナさん、魔性すぎませんか!!?めちゃくちゃモテモテ!!ソウマさんすら惚れさせるのか……人にも座敷童にもおモテになっておる! でも「来たい子はいらっしゃい」には惚れますよね。ミナさん、行動力がすごいのよ……イサオさんと関係をもったのも行動力のあらわれなんでしょうね…いや不倫だけど…… ミナさんとソウマさんのラブコメにはニヤニヤしました。婚姻届じゃないのか!!お前!!!!天然か?と思ったらヘタレでした。こいつ……片目えぐりだす度胸はあるくせに恋愛となるとヘタレなんですね カワイイネ しかしミナさんを理解し傍にいつづけた夫さんも捨てがたく……報われてほしいんだよな~~~…夫を選ぶとソウマさんに寄り添う人はいないわけで……う~~~~ん 一妻多夫、あかんか…?? イサオさん?うーん、エリコさんとお子さんを大事にしてください。ほんまに。 ミナさんがお家に新しい風をふかせたあたり、イサオさんがミナさんに惹かれたのってそういうところなのかな…と思いました。救いというか、光になるのを察知したのか………でも不倫なんだよな…… そしてノタバリコさんの話で思わず涙してしまいました。 うようよたちの粋なはからい!!三世様!!!!!ありがとう…ありがとう……ノタバリコさんが置いていかれたと知ったときはほんとにショックだったので救いがあってよかったです……!! ミナさんが子供をつれてリンゴ園にいく日がくるのかなあ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
英国紳士の手懐け方見るからに尊大な英国紳士だ!!!! @ネタバレ開始 わりとまっとうに口論したところで「ここからどうやってロマンスに……?」と思ったのですが、なるほど……わあ…… 恋に急転直下しとるやないか!!!!!! 弟さんのアシストがつよすぎる 兄をめちゃくちゃ理解しているのでは……? おいおいさらっと「僕以外は」っていっとるやないか!!!もっとそこを強調して!! フローレンスがよその男のことを口にしてたときのグウィンさん、気が気じゃなかっただろうな……とにやにやしました デレがわかりにくい不器用男がちょっとずつデレに慣れていくのがいいですね…… それはそうと弟さんにも良い縁があってほしいですね…いい男すぎるのでは? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
火炎の舞姫来ましたね……!作者様のシリアスな作品! @ネタバレ開始 冒頭から!!冒頭からもう急転直下!!!!! どうしてそんな…どうして…… しかも兄は妹のために身を捧げていたのに、その妹に拷問される始末…… 追い詰められていた妹の気持ちもわかるけれど……わかるけれど……そんな…… そして追い打ちをかけるような使用人の所業!!お前らーーー!!! 炎の描写が美しいのか、人間たちの醜さと対比されていてすばらしいですね……人、燃えてるが…… 最終的に使用人は罰されたものの、兄妹が幸せになる道はなくて……わあ…… 最後までずしんとくる悲劇でした。でも悲劇って、綺麗だから…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
おじさんの居る世界淡々としているのにとてもやさしいお話でした。 @ネタバレ開始 二人ともアリアさんを、そして癒しを必要としている人を思いやっていてすごい…… いつかその気持ちがアリアさんに届いてくれるといいな、と思わずにはいられません。 他作品におじゃましたとき、そこになじむような絵柄になっているのがこまかい!そしてその作品の人物とお話できるのが楽しかったです。 玉津さ~~~ん!!玉津さん……君もきっと苦労してるんやね…… カフェの店主さんやクラウンさんがお土産をくれるのも素敵!絵柄が違うからこそ、別の世界から持ってこられたと一目でわかるのが良いですね。 おじさん、ずっと待っててくれるんだろうなあ。おじさんはアリアさんにある優しい心なのでしょうか。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
夏のまなうら夏といえばミステリアスなお姉ちゃん! 白黒のグラフィックがただならぬ雰囲気を出していて素敵です。 @ネタバレ開始 お姉ちゃんとの思い出をさかのぼっていき……指輪のくだりでほのぼのしてたのになあ…… 田舎だから男尊女卑があったんでしょうか。お母さんへの扱いが……アレだったのかなあ…… お父さんをころしにいくあたり、相当追い詰められていたのかな…… あまり背景が開示されないので想像が捗りますね。 お姉ちゃん、主人公のことは守ろうとしてくれたのが……うわあ…… お別れしたあとに背景に色がもどり、ゲームが閉じられる演出が素敵でした。もうここに来ちゃだめだよ、と言われているみたいで。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
covered fenceいやあ………ビターなお話でした…… @ネタバレ開始 なんだろうなあ、すれ違い、というにはちょっと違って…… 愛し合ってるはずなのにベクトルがちょっと違ったのかな…理想と現実の差があったのか…… いやあ……人間の心って難しいなあ…… ちゃんと好きだった、っていうのがねえ…やるせないといいますか…… それにしても石田!!!イケメンムーブしすぎ!!!!イケメンだけど!!!!!! まったく罪な男ですよ……前作とあわせて二人失恋させてます?おやおやおや……有罪!! そしてまたしても何も知らない桜さん… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
