heart

search

アングラ人鳥歌劇展のレビューコレクション

  • 初恋は年齢天秤の中で
    初恋は年齢天秤の中で
    やや変化球な始まり方でしたが、王道な展開と共に成長要素など、馴染み深い要素もあってか滞りなくプレイさせていただきました。 文章も非常に丁寧で、万人向けといった印象でした。私は大好き。 とっても素敵なゲームでした。

    レビューページを表示

  • 肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~
    肉まん葉集~例えばこんな桃太郎のお話~
    プレイ中に何処からツッコミを入れたらいいのか分かりませんでしたが、最終的に凄く好きなゲームになっていました。 背後に注意しながらプレイすることをお勧めします、いえ……全年齢向けなので良いのかな……??????

    レビューページを表示

  • 超朝が弱い僕を起こしてください
    超朝が弱い僕を起こしてください
    シンプルにプレイがしやすいという印象でした。 キャラの多さゆえにルート分岐大変そうだなぁと感じていたのですが、選択できるシステムなので非常にやりやすかったです。 個人的にはまゆちゃんが好き。 毎朝一人を選ぶという遊び方もあるかも、とても楽しめました。

    レビューページを表示

  • 世界で一番の嫌われ者
    世界で一番の嫌われ者
     人人人人人人人人 >それでも私は嫌い<  YYYYYYYYYYYYYYY ゲーム自体はとてもシンプルながら最後まで楽しめる作品でした

    レビューページを表示

  • そうだね、その夏の日の話をそっと君にしようじゃないか
    そうだね、その夏の日の話をそっと君にしようじゃないか
    夏のお話なのにもう冬になるという時期にプレイしたのは確実に失敗でしたがとても楽しめました…。 えげつない内容が大好きな人はプレイ必須といった感じでしょうか、私はとても好きです。

    レビューページを表示

  • 美しき人
    美しき人
    グラフィック、文章、音楽等全てが洗練されていて、世界観にかなりどっぷりとつかれる作品でした。 短めな作品なので、皆さんにもぜひご自分の目で、切なくも美しい世界観に触れてほしいなと思いました…。

    レビューページを表示

  • もち姫 食べ歩き編
    もち姫 食べ歩き編
    夜中にやってはいけない(けじめ) 滅茶苦茶食べ物の絵が上手いのでこれを夜中にやってはいけない でもやりこみ要素が楽しいのでやってしまう…罪深い作品でした

    レビューページを表示

  • 箱
    序盤は「ちょっと不思議なタイプの作品かな?」と思っていましたが、進むにつれてどんどん背筋がぞっとしていく感覚に襲われます。 じわじわとくる恐怖と言うか、考えれば考えるほどぞくぞくするタイプの怖さです。

    レビューページを表示

  • Dear
    Dear
    タイトル名間違えてました…非常に申し訳ないです…

    レビューページを表示

  • SOUND JOURNEY DREAM SEEKER
    SOUND JOURNEY DREAM SEEKER
    独特な手法で描かれる世界観と内容が、とにかく魅力的でした。 雰囲気を楽しむタイプのゲームなので、ゆっくりと時間が取れる時にプレイするのがお勧めだと思います。 こういったタイプのゲームは珍しいと思いますので、興味のある方は一度プレイしてみはいかがでしょうか?

    レビューページを表示