heart

search

アングラ人鳥歌劇展のレビューコレクション

  • 埖×喋~Trash×TALK~
    埖×喋~Trash×TALK~
    正直に申し上げます 最高に好きです。 キャラデザがまず可愛い 良い意味でのFlash時代を彷彿とさせるデフォルメがたまらんです。 そしてそんな絵柄に反したディープでドス重い内容 楽しい~~~!!!!! コメディ要素もありますが、それでも尚合間に挟まる登場人物達のどろどろな関係性が好きです。 @ネタバレ開始 そしてリスト回収が楽しい 具体的に言うとボカロ全盛期と呼ばれた時代の人間なので楽しい。ただ3週目あたりで自分のフラグ管理が悪いのか、フリーズしてしまう時がかなりあって 再度挑戦したいと思います!(こまめなセーブ大事)@ネタバレ終了 是非多くの人にプレイしてほしいと思います ちなみに私の好きなキャラは生徒会長さんです 赤面カワイイ。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めない
    ぼくはキミが暴力的な引用をしても止めない
    まさしくタイトル通りの作品です。 今日に至るまでtwitterに限らず多くの人が暴力的な発言を投げたりしていますが、ネットの普及によりそれがさらに加速していると感じる今日この頃……。 画面の向こう側の遠くにいる人は自分と同じ人間である と心に刻みたいですね。 文章が非常に綺麗でなおかつ短編で読みやすく、色んな人にプレイしてほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • V.R.I.P.
    V.R.I.P.
    立体視…??? と首を傾げながらプレイ。 実際にやってみると分かります 中々コツはいりますが、出来た時のやってたったぜ感は最高。 個人的には少し画面から距離を置くといい感じに見えました。 ゲーム自体でそもそも見ないジャンル というか試みの作品で、是非ご自分の目で立体視を体験してほしいです なんせ説明が難しいので……。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • メンヘラ彼女育成計画-貴女を堕とす5つの法則-
    メンヘラ彼女育成計画-貴女を堕とす5つの法則-
    人気者な彼女を独占するためにメンヘラにする…というぶっ飛んだ主人公の作品。 メンヘラになって欲しいと望むとき、自分もすでにメンヘラになっているのだ……(?) 主人公の行動に驚きつつも、何だかんだ彼女のことが好きなんだなぁ……と思ったり(愛の表現の角度が尖がってることはさておき)。 コメディ的な雰囲気もありつつ、ドロッとしたエンドがめちゃくちゃ好きです ちなみに私はハッピーエンドが一番好きです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 復興白神社
    復興白神社
    神社が舞台の作品 神社っていいよね……。 神社の色々な作法を手取り足取り教えていただけます なんだかんだ行くたびに忘れてしまっているので、あっそういえばそうだった…と学びがたくさんあります。 そして何より……どこかで見た覚えのあるかっこいいお兄さんがいる……! 和服……最高……。 作者様の前作をプレイしていると、より楽しめると思います。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • コル音イナはUTAえない。
    コル音イナはUTAえない。
    「UTAって! コル音イム」をプレイしてからプレイしました。 内容的には前後どちらでもアリかな? とは思いますが、是非イムさんに会ってからこちらのプレイをおすすめします。 イナちゃんのぶっ飛び具合が楽しいです イムさんとは少しベクトルの違う飛び具合がなんとも心地よい……。 そしてイナちゃんの真実……なんだか切なくなりつつも、楽しくプレイさせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • UTAって! コル音イム!
    UTAって! コル音イム!
    噂に聞くイムさん…どんな方なんだ、と思いつつプレイ。 システム面がかなりこだわられてます 作詞するという展開も独特ですが、それ自体が反映され内容が変わるというのがとても面白いです。 そして内容も豊富なエンド あっそんな展開になる?!?! と思ったりと、短編ですがとても楽しめます。 そしてイムさんが素敵 可愛らしさもあってぜひ一家に一台欲しい……。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • マイハハ
    マイハハ
    サムネや雰囲気的な漂う何処かホラーな雰囲気にビビりつつもプレイ。 どっきり的な物とは違いますが、幼少期の苦い思い出が蘇ったり…と色んな意味でホラーな気分を味わえます。 大人になるとこうした母の優しさや何処か感じる圧が懐かしく感じるんだなぁ…と思わずセンチメンタルになっちゃったり。 作者様の他の作品とは一味違いますが、プレイ後は心温まる素敵なゲームでした! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • かご ~KAGO~
    かご ~KAGO~
    かごゲー…かごゲー??? と思いながらプレイしました。 そしてすぐに分かった これはまごうことなきかごゲーだと……。 主人公のぶっ飛び具合が一周回って可愛く見えてきます それくらいぶっ飛んでやがる……だがそこがいい。 かごが好きな人やバカゲーをこよなく愛する人には是非プレイしてほしいです。 そして家にあるかごに…感謝をしよう…!!! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • Re:aco
    Re:aco
    タイトルやタグからでは想像出来ない展開の作品。 タグ通りではある けど良い意味で想像の斜め上を行きます。 冒頭の注意書き通りのどろどろした内情がモリモリでめちゃくちゃ楽しかったです。 そしてノラさんがとても好きです 外見がドドド好みだったんですが、知っていくと更にね……良いですね……。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示