heart

search

ハコノネコのレビューコレクション

  • ティラノフェス2020オープニング
    ティラノフェス2020オープニング
    ティラノフェス2020開催おめでとうございます。お祭り楽しみです!
    ファンアートを投稿する前に感想送ってしまって、ちょっと間違っちゃいましたが、どんまいどんまい。

    レビューページを表示

  • かみかくしの夜
    かみかくしの夜
    (`・ω・´)とても面白かったです。家族で挑戦し、Webのヒントのサポートを受けつつ、しっかり全エンドを見ることができました。
    シナリオ、演出、プレイを支える技術、どれもきっちり作りこまれていて、没頭できました。キムチ鍋がおいしそうで、家は豚キムチ丼にしました。
    なんとか冷静を努めていた事態が、どんどん悪くなり、殺人まで起きて深刻になっていく様が、印象深かったです。
    繰り返し物語を追っていくことで、事件のあらましが見えてくる構成もいいですね。おまけシナリオがサービス満点すぎて、いろいろ持っていってしまって、ちょっとだけ反則な気もしましたが(笑)。
    次のお話しも楽しみに待っております。

    レビューページを表示

  • 僕らのノベルゲーム
    僕らのノベルゲーム
    (/ω\)ま、まぶしい。青春のきらめきがまぶしい。ああ、遥先輩と谷口さんと美央ちゃんと一緒にノベルゲームが作りたい。
    そう願うほど、登場人物の考え方がしっかり描かれていて、いきいきしていたと思います。ラストにかけての新平の踏ん張りもカッコよかったです。
    仲間の気持ちをくんだり、自分の意見をぶつけたり、情熱だったり、もどかしさだったり、ひとつのことを成し遂げる仲間たちのドラマが、気持ちよく描かれていたと思います。
    いろいろなエピソードが詰め込まれていましたが、一番印象に残ったのは、鬼瓦くんとの交流です。
    文芸部の外から、主人公たちの創作に関する良き理解者だったと思います。
    読み応えのある爽やかなお話しでした。とても面白かったです。

    レビューページを表示

  • 不死身の英知
    不死身の英知
    アワラギさんの作品を見ると、Live2Dって面白そうと感じます。動きがあると映えますね。
    なるほど、Hとiは壮絶な過去を背負っていたのですね。異能の力を持っても2人きりではヒーローになれる訳でもなく、空腹になるし、大人はだましてくるし、生きていくにはどうしたらいいのかという渇望が面白かったです。
    (v゚∀゚)v虹色のヤバイヤツきたーっと思いましたが、なるほど、世界観が違うのですね。
    もし続くのなら、Kとかjとか、研究はどうなったんだろうとか、気になる伏線が残っていますね。次の作品も楽しみにしております。

    レビューページを表示

  • 最後の手紙 ~天利探偵助手の事件簿~
    最後の手紙 ~天利探偵助手の事件簿~
    (`・ω・´)ふふふのふ。天利さんに気付きを与えてもらい、無事、真相にたどりつきました。
    選択肢で推理をつめていき、解けると(天利さんに肯定されると)、手ごたえがうれしいゲームです。
    日常の探偵ものでテンポ良く進むのと、事件解決後のほのかな優しい雰囲気がいいですね。次の事件簿も、ぜひお願いします!

    レビューページを表示

  • 俺の名前は!
    俺の名前は!
    (´∀`)きちんと能力者のバトルになっていて、駆け引きがあって面白かったです。
    ヨーキー清原の能力とか、通り名?とか、悪ふざけのネタも多くていいですね! それでいて、きっちりストーリーや伏線があるし、とてもおかしかったです。

    レビューページを表示

  • 囚人たちの爆弾処理
    囚人たちの爆弾処理
    (´∀`)友情と裏切りの爆弾処理、とても面白かったです。
    目的がしっかりしててシンプルなため、失敗すると、悔しくて何回も挑戦したくなりますね。
    何度も挑戦して、選択肢の組み合わせも意識してたつもりなのですが、ポンコツな私だとエンドAには到達できず・・・無念。
    でもすごく気になります・・・クリア後の数字とかも何だろう・・・気になります。もうちょっとがんばってみます。

    レビューページを表示

  • 三秒前の恋人
    三秒前の恋人
    (゜ロ゜)ギミックとドット絵が映えていて、ちょっと切ないショートストーリーともしっくり合っていて、目を見張る作品でした。
    物語や演出を支える技術のレベルが高くて、ビックリです。

    レビューページを表示

  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    (´∀`)マインスイーパーは苦手なんですが、失敗しても成功してもステキな展開になるので、がんばれました。シチュエーションと柄がマッチしているのがいいですね。
    理不尽な困難に立ち向かう、ありすの姿に心を奪われました。とてもおもしろかったです。

    レビューページを表示

  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    (o゚∀゚)oエピソード2きたーっ! しかもフルカラーできたーっ!
    物語も意味深なライバルキャラが出てきて、さらにおもしろくなってきました。前回に引き続きマジッククラフトの背景がストーリーに織り込まれていて、読み応えがありました。
    『誰でも魔法が使える』というのが、物語の大きな軸になっていく予感がします。
    あと、ニナの天然の熱心さが、相変わらずかわいいかったです。
    『マジッククラフト開発、やってみましょう』のニナいい。超いい。私が100万オアシ出資します。
    スコアは4250点。少し先を急ぎすぎてしまった気がします。
    エピソード3も楽しみにしています!

    ところで、Ver1.5のタイトル下部のWebへのリンク、繋がりませんでした。
    現在だと、URLがRPCじゃなくてロールプレイングコミックになってる気が?

    レビューページを表示