heart

search

きかのレビューコレクション

  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    遊ばせていただきました! 自分の姉と友達って、想像するだけでも複雑じゃないですか…そんな中で絶妙に距離を縮めて行く過程が自然な流れと丁寧な会話のやり取りで描かれており、良き青春の1ページ…でした。 カットインがたくさんで、立ち絵の表情も豊かなので見ていて楽しかったです!選曲も好き… @ネタバレ開始 トキくんはマフラーから見えるかな見えないかな?な口元がシャイさに拍車かかっていて好きです。照れ顔もバリエーション豊富で困ったときの心の声が駄々漏れな(> <)のお顔もかわいい…! 目をみて話せない感じの照れ顔もいいですね、トキくんは横顔が美しいです。 左下に表示される理玖ちゃんが可愛くて…ついつい目がいってしまいます。髪の毛結んでエプロンつけると人妻みたいでとても好きです。(違うぞ落ち着け) 理玖ちゃんは弟を可愛がるお姉さんな面が出ていてとてもよかったです… 晴くんは反応がリアルめでかわいい。学校での振るまいが非常に興味深いです。 トキ君がロールキャベツ作りを手伝ってくれるシーンが好きです!理玖ちゃんの制服のブラウスにエプロンも最高…! 目立ち過ぎないけれど、でかでかと描かれたにゃーん…絶妙なエプロンですね、似合います。ここの理玖ちゃんのドヤッとしたお顔が好きです。 マフラー!これにはキュンとしました!ここの理玖ちゃんの反応がかわいい…!そして膝枕…(´- `*) トキくんが部屋で理玖ちゃんの腕を掴んだときの空気感がここのカットインに詰まっていましたね、めちゃドキッとしました~! 私個人はいつでもオッケー…って意味ですって、理玖ちゃんがまた上手に返す…ガンガン行けない男の子が歩み寄れるような答えをくれるから好き! 丁寧な会話のやり取りに感情移入して、画面の前でうるさく応援していました。 プリン買って部屋に戻ってきた晴くんの反応には笑いました。晴くんは応援してくれている感じもあって…良き弟だ~! タイトルがカレンダーだったのには意味があったのですね…素敵すぎる演出!! 晴と遊ぼう!はご褒美でしたね、可愛くてにっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 薬師は魔女の薬草を盗む?
    薬師は魔女の薬草を盗む?
    二度目の投稿で失礼します!!FA描かせていただいたので贈らせてください、ヤークちゃんが可愛すぎる…!!

    レビューページを表示

  • サンタさん、お願い。
    サンタさん、お願い。
    めくちゃんはきっと成長したらイケメンになる(既にかっこいい。)と感じていたので…ありがとうございます、遊ばせていただきました! 動く~!こちらに向かって話し掛けられている感じにドキドキしました。 @ネタバレ開始 思わず呻きました、切ない…! てっきり自分がちーちゃんになれたのかと舞い上がっていましたが、違いましたね… この子にもいい人が見つかりますように!そしてふたりの仲も…これからも仲良しなのでしょうね( *´艸`)ケーキを食べているふたりを見て嬉しくなりました。 四季君はやっぱりかっこよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    タイトル画面からめちゃかわいい…遊ばせていただきました! 音楽が昔のゲームみたいで好きです。フォントまでかわいい… ゲーム内に説明やSKIPがあったりと、親切な作りで楽しく遊べました。 説明をよく読んで、面白い!こういうの好き!いざ! @ネタバレ開始 ………… まって、一発で正解したよ…? なるほど、運も関係するのですね!? シュークリーム!ご褒美スチルがかわいぃぃぃ…( *´艸`) しかしゲームを楽しみたいので再トライ! 間違えるとぴえんするのかわいいです。めぱちもかわぃぃ。 2回目が8回で正解、ノーマルEndでした! しかし、他のスチルもみたい…と思い、再トライ! 3回で正解…むむむ わざと間違えればよかったんですよね、楽しくてつい本気になってしまう… なんとかオールクリアできました! 外遊びが疲れるというめぐちゃんに笑いました、歯に衣着せぬ物言いがかわいい。 お名前の由来も素敵ですね、ちぃちゃんとめぐちゃんのやり取りが面白くて度々笑ってしまう…もっと見ていたいなと思いました。 スチルの絵が大変可愛く3枚とも素敵でした、面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • てを。
    てを。
    遊ばせていただきました! ほんわかとした絵が素敵です。 @ネタバレ開始 叩かれた女の子が手を握ったのに驚きました。その後にお菓子を差し出したことにも… どんな言葉を掛けていいか分からないと思うから、この女の子の行動に優しくて勇気があるなと感じました。一回目にお菓子を受け取るのを女性が断ったところもリアルだなと思いました。 それでも買い過ぎたと言って、衛生面や身体の事まで気に掛けて、「貰っていただけると嬉しいなって…」こんな言葉は自分なら出てこないなと思って、胸がぐっとなりました。 受け取った女性の嬉しそうな表情がとてもあたたかくて好きです。 そのあとの問いかけるような言葉が、胸に響きました。 @ネタバレ終了 あとがきも感動しました。 自分にとって女性はなにかなと考えてしまいました。 素敵な作品をありがとうございます

    レビューページを表示

  • バッドエンドの世界 -双子-
    バッドエンドの世界 -双子-
    美しいタイトル画面に惹かれて遊ばせていただきました! タイトルから悲しいお話が待ち受けているのは身構えていましたが、胸が痛かった… @ネタバレ開始 ふたりの性格の違いや、周りの人の反応から、少しの不安を抱きつつ…ふたりが大切にされている理由が気になってどんどん読み進めました。 選択肢では先ずアスカちゃんの方を選びました。アスカちゃんは最後に大切なことに気がついたのですね…タイトル画面が変わって切なくなりました。 次にフェイレイちゃん。彼女は聡い子ですね、自ら受け入れるところが悲しかったです。彼女からはアスカちゃんの名前がでてこなかったことが、また悲しい… これで終わりかと思いきや、胸を痛めたふたりのENDの後に真実のバッドエンドが! 熱い展開でした。フェイレイちゃんを助けるために、すぐに動いたアスカちゃんに、えらい!頑張って!と画面の前で応援していました。 助けに向かったアスカちゃんが今度はピンチになってしまい、フェイレイちゃんがもちろん助けてくれる…とばかり思っていたので、「仕方なかった」と、諦めたところで驚きと悲しみと落ち込みが襲ってきて硬直しました。 …でも、それは本心じゃなかった…拾った手袋を持って…あーーー!めっちゃいいお話…! お誕生日お祝いしてるの最高です。 最後の涙するフェイレイちゃんのスチルが素敵です! 短い中に悲しくなったり落ち込んだり嬉しいような切ない気持ちになり…感情が忙しかったです。 幸せな満たされたバッドエンド…! タイトルが変わり、悲しいのにどこか幸せそうに感じられました。 ペグン君、頑張ってね… @ネタバレ終了 面白かったです、素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    魔王とか勇者とか…好きなんですよね。遊ばせていただきました! 人間が奴隷という世界で勇者になる気力のある人もいなくて魔王様もどこか退屈そう… @ネタバレ開始 日常的に毒を盛られていたり、お父さんと殺しあったていたり…不穏な台詞に魔族怖い!!と思いました。 エイル君は環境に負けず仕事をトレーニングと言うし、心が強い!眩しいです。辛いことがあっても凄くポジティブで応援したくなる… 魔王様が、勇者になるというエイル君を少しずつ気になって、怒ったり焦ったりしているところが可愛いと思ってしまいました。 アロウズさんがエイル君を毒味役にした時の魔王様の選択では、迷わず助けるを選びました! 魔王様がエイル君を友と言うのがいいですね!魔王様の変化に嬉しくなっちゃう… エイル君も逃げたかと思いきや、戦ってくれて、この場面はハラハラしましたが魔王様のお陰で一件落着。 最後はまさかの魔王様が魔王を倒しにいくという…勇者になっちゃうw 魔王がいっぱいいるというのも面白いです。 タイトルが変わる演出、とてもよかったです!このコンビはその後どうなるのかな…と思わせるスチルで、先がとても気になりました、好き! もうひとつの選択肢は意外でした。 プレイヤーにも選ばせないという意図を知り、なるほど…と思いました。 自分で選んだというのが清々しいと笑っている魔王様が格好良かったです! エイル君が魔法を使うところのスチルも素敵です! そして、魔王様の力を受け継いだエイル君が逞しくなってる…! ここの最後の頼もしいエイル君のスチルも好きです( *´艸`) どちらのENDもその後の彼等の活躍が気になる終わり方でした。見てみたい… Ifストーリーもよかったです!アロウズさんの魔族社会への憤りとか、苦労してきたんだなと伝わってきて急に彼を応援したい気持ちに…こういうのに弱いです。 @ネタバレ終了 スチルが美しく、立ち絵は表情豊かで丁寧に描かれていて見ていて楽しかったです。音楽も印象的で作品にあっているなと思いました。 全部見れたと思います、面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    興味を引くストーリーにノンストップで遊ばせていただきました! 加賀地くんは透視もですが…性格が凄い!正直ではっきりものを言う彼はとても好印象でした。 @ネタバレ開始 おじさんの、「分からない、教えて、助けて」が、俺をバカにしてる…になってしまうのに共感。万引き犯を捕まえたお陰でありがとうを言われたおじさんが泣いて喜んでいて、胸が痛かったです。 加賀地くんは犯人を見つけたい訳じゃなくて、目立ちたくない…目立ってもてはやされて、イカサマだインチキと絡まれて彼も疲れてしまったのかな…好機の目にさらされて心を痛めてるように感じました。 ありとあらゆる犯罪に引っ掛かって危なっかしいおじさんのピンチに、加賀地くんが出くわして何度も助けてくれるので安心して見ていられました。 会話のやりとりがテンポよくコミカルで楽しいのですが、内容は決して他人事ではないよなと思いました。 母に褒められたかったと涙を流すおじさんにはまたもや胸が痛かった…素直さはおじさんの才能でしょと言う加賀地くんが、彼を社会のゴミとまで言ったのには笑ってしまいましたw 詐欺に引っ掛かりそうなおじさんを助けてあげるし、犯罪を見たら放っておけないし、実はお節介で根が優しいのかな… UFOが現れたところは容赦ない宇宙人が怖かったですw UFO突然きたな!?と思ったのですが、よく見ればタイトル画面に描かれているし、加賀地くんの力と何か関係あるのかも??と考えてしまいましたw おじさんが俺の足をやると言ったところでは涙がでました。 おじさんが救われたことが加賀地くんを笑顔にさせたのかなと思うと、また涙… エンディングで生まれた育った環境の違いが見えるのもよかったです。一生懸命生きてるのは同じですよね。 @ネタバレ終了 情景を抽象化するような絵がとても魅力的で、お話はコミカルなので内容は考えさせられるものでしたが最後まで楽しく読めました。感動と笑いが交互にやってきて、あっという間に終わってしまった…面白かったです! 最初おじさんが怖かったのですが、終わる頃には可愛くて仕方なかった… 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    ずっと気になっていた作者様の作品、遊ばせていただきました! 声がついてる…! 物凄いクオリティーに起動してから暫くメイン画面を見つめて硬直しました。 お出迎えしてくれるキャラ変更までできる…しかも、とても親切設計です!! 冒頭から興味惹かれる展開で楽しめました。オープニングムービーも素敵! @ネタバレ開始 少しずつ仲間が集まってけもみみ旅館が賑やかになっていくのが面白かったです、みんな個性的! 雅さんと旭ちゃんと蛍ちゃんと庵君のキャラデザが好きです、雅さんは話し方がクセになります。 どの子も個性的で見せ場もあるので大所帯だと思いましたが、すぐに覚えることができました。特に双葉ちゃんのお話が好きです!主人公のさくらちゃんがめっちゃいいこと言う…双葉ちゃんがお礼言うところの1枚絵の表情がとても好き。 手紙が送られてきた時は、旭ちゃんが心強かったですね! 心配した皆が部屋に泊まりにきてくれたのは嬉しくなりました。 お料理コンテストは熱かったです! さくらちゃんがみんなに仕事をふるシーンはできる女だと思いました。料理の知識もあるし、凄い… パフォーマンスコンテストは途中ハラハラしましたが、無事終えてホッとしました。 蓮くんが渚ちゃんを殴ったのには笑ってしまった…このふたり面白くて好きです。蓮くん気づいてあげてw お鈴さんの1枚絵もとても素敵でした! 庵君グイグイくるのいいですねぇ…笑ったお顔がイケメン過ぎる。 みんなそれぞれ事情を抱えている中で主人公のさくらちゃんが、みんなが自分らしく輝けるように導いてくれている感じがして、利他的で優しくてとても頼れる子だなと思いました。 @ネタバレ終了 気づくと終わってしまっていて…え、先はないの?いつ配信なの??と、なりました。もっと彼等の活躍がみたい!優しくてほっこりできて、賑やか楽しい…いつの間にか自分もけもみみ旅館のファンになっていたようです。行ってみたい~面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    二度目の投稿で恐縮ですが、失礼します!! FAを描かせていただいたので贈らせてください。 心配りの行き届いたシステムに作者様のお人柄を感じます…とってもキュートでたくさん笑わせていただきました、すき!

    レビューページを表示