きかのレビューコレクション
-
エデンの天使とアンジュの吸血鬼切ないお話は好きなので、こちらの作品を遊ばせていただきました!! 細部まで薔薇でお洒落なUIが素敵。 綺麗なクローフィ様が意外にもちょっと天然で可愛かったですw @ネタバレ開始 好きになった人には決まった人がいて、想いが届かない…というのは切ないですね。クローフィ様も、自分を助けてくれた愛する人を守れないで長い時間を生き続けたというのが辛い!! それでもいい雰囲気だったし、このふたりが結ばれるのでは…と期待していたので意外な結末でした。 最初に説明して貰った方法がこんな風に実現するとは思いもよらず… 目覚めたエデンさんを思うと悲し過ぎる… エデンさんが美しいのはそういう理由もあったのですね。 変化したタイトル画面が幸せそうで、より悲しかったです…美園ちゃんの笑顔がもう…辛い!!( ;∀;) 終わってみるとタイトルの意味が…なるほど。 今作も作者様の強いこだわりを感じられる作品、楽しませていただきました。 あとがきも拝見しました。知っている登場人物が出てくるって…いいですね!!好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!!
-
ザゴーストペインター遊ばせていただきました!! 言葉までデザインされたお洒落な画面がとても素敵です。 映画が始まったようなオープニングにドキッとしました。 謎解き楽しい…!どこか不穏で美しい世界に浸りながら夢中になって絵具を集めました。 @ネタバレ開始 蛇がまさか目を離した隙に!視覚的にも楽しい仕掛けがたくさんで、謎が解ける度に、次はなにが起こるのかとわくわくしました。絵を描くのもパターンがたくさんあって楽しい…額縁の種類まで豊富で凄い迷う! できた絵に名前を貰えるのも嬉しいですね…いっぱい描いて、飾るところがなくて何度も交換しました。有名な絵画に詳しければもっと楽しめると思いました。そして気を許していたこの人が実は…! @ネタバレ終了 とても楽しかったです、素敵な作品をありがとうございます!!
-
泣けない兎4遊ばせていただきました!! 笛さんの白夜君への愛が尊いです。そしてまた逆も然り… @ネタバレ開始 白夜君は可愛いくて聡いので、秋仁君と会話しているときの白夜君がとてもかっこよかったです。 自分は白夜君が助かったことが嬉しくて喜んでいたので、秋仁君の弟の人生を狂わせたという言葉にはグサッときました。それだけ親身になって考えてくれる人が傍にいてくれるというのは有難いことだなと思いました。 そんな秋仁君…笛さんに凄く優しい‼入院するような料理を3回も食べてくれるし…気づいてあげて!?とちょっと不憫に思いましたw 白夜君のENDよかったです。彼の覚悟か聞けたような最後の台詞が好きです。 自由行動では皆さんとお話しするのが楽しかったです! シーラ様が笑ってくれると嬉しくなっちゃう…ジニアさんの女子トークには笑いました。それとシーラ様に過保護なシオンさんが見れたのもよかったです。 新しい生活がどうなるのか先が楽しみです。 最後に、携帯の待ち受け画面…めっちゃ可愛い!! そして見覚えのあるスタンプも素敵です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
Healing Place遊ばせていただきました!! 幼馴染との恋のお話。時間がゆっくりと流れていくようなテキストが素敵です。 @ネタバレ開始 龍陽君は素直で可愛いですね!! 新婚さんかな?と思うような会話のやり取りがとても微笑ましい( *´艸`) 気持ちを認めてしまうと自分のやりたいこととぶつかってしまう…そんな凛香ちゃんの葛藤が垣間見えて切なかったです。 凛香ちゃんの告白の言葉が好きです!! 続きを制作されているようなので楽しみにしています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!!
-
ティラノフェス2022オープニング
-
3MEN6P!タイトルが気になっていたこちらの作品、遊ばせていただきました。 はじめから終りまで笑っているかツッコミを入れていた気がします。 もう、発想が凄すぎて… アニメがはじまったのかと思うくらい画面がたくさん動きます!!絵は何枚描かれたのだろう…UIまで手書きで素敵です、選曲も好き。 @ネタバレ開始 お母さん面白い想像するなぁと思っていたら…3人前とか、うまいこと言う。 面子ちゃんの笑顔に何度も笑っちゃいました強すぎる眼力!! 面子ちゃんが手を出して動いていると気になっちゃって文字に目がいかないw 抜き打ち家庭訪問のシーン好きです。 お母さんに馴染み過ぎて気がつかなかった部屋の異国感… キツネで爆笑しました。 あと、面子ちゃんのあの表情で目が動くのとか、頷くのがめっちゃツボです。面白かわいい!! 最初は人間道エンドでした。 佐藤にめっちゃ笑わされました。 タイトル変わるのもいいですね!! 畜生道エンド好きです。 いたいたいた鬼いたー!!と画面に向かって叫んでいました。 天道エンドは熱いバトルがドキドキハラハラしつつ面白かった… 鬼に捕まれた面子ちゃんが危ないと思ったら…強っ!!アクションシーン凄い格好いい!! 面子ママ綺麗ですね…そして彼女が一番強い気もする。エンディングもいい。 覚醒面子ちゃんも素敵です!! 自分がどのENDを見たのか確認しようとしたら、演出がまたユーモラス…!! @ネタバレ終了 たくさん笑いました、面白かったです。素敵な作品をありがとうございます!!
-
試作品0号遊ばせていただきました!! ゲームのはじまりって、これから何が待ってるんだろうとワクワクして大好きなのですが、それをとても強く感じました。 少しの危うさを感じながらも高まる期待感…UIのセンスも好み。 @ネタバレ開始 ゼロ君の表情が少しずつ豊かになって言葉も変化していくのが凄く好奇心を刺激されました。 そして会話がね、大変好みです。わちゃわちゃしたときの雰囲気とか言葉選びとか…そういうものが笑顔になるし心温まるのですよね、とてもすき。 セーブすると出てくるメッセージにはほっこりしました。 ゼロ君は金髪に可愛いお顔で見た目がどストライクなのですが、動くと破壊力すっごい…!!口に手を当てて笑うのもアホ毛?がちょこんと動くのも困り眉で照れるのもほっぺに指をあてて首をかしげる仕草もたまらなく可愛いです。 ガブーのところは叫びましたね!!思いの丈を叫んでください→かわいー!!でしたw あっち向いてホイは何度もやりました、照れ顔が拝めて幸せ(*ノωノ) 立ち絵も動くしスチルも動く!!NAVI君の笑い方はイケメンが過ぎる!! 彼はクールでお仕事熱心にみせて思いやりを感じるのですよ…もっとお話ししたかったな。コミュニケーション・システムNAVIを待ちますw AIは関心のある分野だったので情報遮断システムとか、ゼロ君とNAVI君の違いとかも興味深かったです。 最初は友情ENDでした。これも好き。 家族ENDはいいですね…皆で勝ちとった幸せという感じがして好き。 N×Z_ENDは可哀そう過ぎて切ない!!NAVI君の気持ちを思うと辛いし残酷…なのだけど美しいんですよね…なんだろうこの気持ち(;ω;) ここのスチルも素敵ですNAVI君のイケメンっぷりよ!! パートナーもビジネスパートナーも、これが人とAIの付き合い方になるのかも知れないと思わせてくれてワクワクしました。 ただ…ゼロ君ともっとお近づきになりたい気持ちも捨てきれず… そんな時に恋心ENDに出会いました。 まさかそんな本当にいいんですかありがとうございます!! 悩むことを嫌じゃないと感じるのは…ってセリフ凄い好きです。 0と1の世界から抜け出そうと葛藤して自我を主張するところかっこよかった…ここは男性Verでも女性Verでもかっこいい。その後の展開も胸熱でした。 会いに来てくれたところはわー!!叫んでいましたうるさくてごめんね隣人さん。 お目めくりくりの可愛いゼロ君!!澄みきった綺麗な瞳から目が離せない。 でも、これで終わらなかった… 大人なゼロさん…!!映画のワンシーンみたいに現れてハートを持っていかれちゃったな…暫く放心状態でした。 かっっこいい!!セリフが変わるのも凄くいいですね!! 女性Verも拝見しましたが美し過ぎてドキドキが止まらない…!! 幸せな時間を…ありがとうございます!!( *´艸`) @ネタバレ終了 素敵な作品に出会えて嬉しいです、ありがとうございます!!
-
ダンジョン作ったから遊びに来てね【PC限定】遊ばせていただきました! 歩くと徐々にマップが見えていくところとか、色んな仕掛けもあってとてもワクワクしました。 戦闘もはじめは負けてばかりでしたが、やり直すうちに凄いギリギリで勝てるようになりました。これを考えるの凄い…途中で操作するキャラクターを切り替えられるのも面白かったです! @ネタバレ開始 ストーリーは穏やかな雰囲気ではじまったと思いきや、いきなりダンジョンの中に…しかも首に何かが!現れた可愛いぬいぐるみもなんか怖いw ようやく抜け出した先で、リーナさんが悪い人を殴って倒してくれたのは笑いました。オットー君の照れ顔が可愛い!と思っていたらサイドストーリーで裏側の物騒さを知って怖かったです。前作を遊んだらもっと詳しく分かるのかな…無事に生還できてよかった!! ダンジョンの中をウロウロし過ぎて何度も倒れてしまったのは申し訳なかったです。ごめんよショウ君、オットー君… 経過時間245 倒した魔法使い2組 ダンジョン踏破率100% 何度もやり直したので達成感…!!とっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
インビジブル凄い…長かったはずですが、物語に出てくる謎の答え合わせがしたくて没頭して読んでました。 登場人物がとても個性的!ひとりひとりに焦点が当てられていて活躍の場もあるので、物語が終わる頃には誰がどんな反応をしそうだなぁと想像ができちゃうほど。 人の複雑な感情をたくさん言葉で表現されていて、こういうの好きだなと思いました。 @ネタバレ開始 つぐみちゃんと蓮君の相棒コンビがお気に入りです。最後に手を伸ばしてくれたのが彼で嬉しかった! 登場人物は茉莉花ちゃんが特に好きです。彼女の成長に画面の前でよく言った!偉い!などと声を出して(怪しい)応援していました。モックで自分の弱さをさらけ出すシーンはとても好きです。 最後の電車のシーンは皆の心の傷に触れて信頼を築いていたつぐみちゃんだからこそのやり取りだなと思いました。エピローグがあってとても救われました…ここのスチルが凄い好き。 @ネタバレ終了 登場人物のやり取りが面白くて微笑ましいので、終わった後は物語から離れるのが寂しい…そんな気持ちになる作品でした。 素敵な作品をありがとうございます。
-
G目線上のエリアまさかのGのゲーム!インパクトが凄くて気になっていた作品。 @ネタバレ開始 確かに苦手だけど冒頭はちょっと可哀相やな…と思いつつ、音楽と相まって面白かったです。笑 手紙の内容が可愛い。 でも、子供達を見た瞬間は鳥肌たってちょっと叫びました。 いろんな仕掛けがあって、楽しかったです!Gも段々と可愛く思えてくる不思議。 ぬいぐるみとお写真とるの粋ですね! 家族想いなG…共存する方法はないのかとも思ったのですが、やっぱり本物は怖いから無理かな。でも最後の指輪は嬉しいですよね…これは退治するの躊躇するかも?と思いました。笑 @ネタバレ終了 親切設計でエンドも集めやすかったです。コンプリートできました、やったー! 面白かったです、素敵な作品をありがとうございます!