heart

search

ソルトのレビューコレクション

  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    少女と青年の年の差恋愛×SF! 冒頭から先が気になる展開の連続で一気に心を掴まれました。グラフィックやUIから高まるSFへの期待感と、その期待を裏切らない沢山のSF設定がスッと理解できる直感的で丁寧な描写が良かったです。世界の成り立ちや仕組みが分かるたびにどんどん読み進めたくなりました。物語の核となるヨスガシステムのネーミング、遠未来感がありつつ古風な感じもあってすごく好きです。美しいスチルが随所にあり、チガヤちゃんのあどけない可愛さ、シェイドの透き通るような美しさが眼福でした...! @ネタバレ開始 口調は男っぽくしているけれど、心情は完全に恋する乙女なチガヤちゃんがとっても可愛かったです。こう、あれですね、年の差も身長差もいいですね。いとあはれ。横顔も可愛いです~。 シェイドは登場の仕方があまりにキザで胡散臭い(笑)のですが、知れば知るほど優しくて穏やかでイケメンだー! ちょっと言葉足らずで不器用なところがまた魅力的ですね...! 二人には幸せになって欲しいけど、レイスくんがひとりぼっちになるのも嫌なので、みんなでハッピーになっておくれ...! @ネタバレ終了 心温まる物語をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • The Bond
    The Bond
    何が起きるかまったく予想も付かないワンダーランドに迷い込んだかのようなワクワク感が楽しかったです! 迷っても迷っても解放されないルスコ氏に心から同情します。 @ネタバレ開始 水が勝手に注がれているの怖すぎ...! 身近な題材ほどぞくっとしますね。いったいあのアルバイトは何者なんだ...! 永劫皆既で出てきた事件がまさか回収されるのかと思いきや、余計に怖くなってしまいました。少年Aはオカルトな存在だったのか...? 目撃者は消されるようなのでガクブル。 ループする前半も、ゲームブック風の後半も、色々な選択肢を選んでみるのが楽しかったです! 鳥乙女ちゃんには隙を見せなかったぜ。どや。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • +fence
    +fence
    少年から想いを寄せられる女性の視点で進む、切ない恋愛物語でした。少年は精神的に成熟していながら僅かに幼さも残していて、いい所取りの甘い言動でプレイヤーをキュンキュンさせてくれます。もう子どもではない、でも大人でもない。真剣な彼の気持ちと、それに伴ってくれない現実とのギャップが丁寧に描かれていて、胸を締め付けられる思いでした。 @ネタバレ開始 切ないよお! でも青年もいい男なのでなんも言えねえ...! ずるい男だよぉ。桜ちゃんのことを思っているのは間違いないけど、実質一択の選択を突き付けてくるんだもの。 あと数年あれば、ほんの少し環境が違えば、そんなifが頭の中を埋め尽くしました。エンディングで流れるような時間軸もあり得たんじゃないかと思ってしまうと余計に切なくなります。きっぱりと潔い少年はすごい。この失恋を乗り越えて超ハイパーウルトライケメンになるんだろうなあ。 @ネタバレ終了 切なくほろ苦い物語をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    白熱灯が明滅する昭和レトロなタバコ屋の雰囲気に、虫の音とアカヨさんの気取らない小話がマッチしていて、短い中にも情緒を感じました。ずっと聞いていたいです。取り留めもない話のようでいて、ちょっとした気づきがあるのも面白かったです。 @ネタバレ開始 名前はあるが、苗字はない。傘も持っていなけりゃ、顔は手で拭く、寡黙なお客人は猫でしたという小気味よいオチでした。かわいい~! 虎太郎くんのご主人とアカヨさんのこれからの話も気になっちゃいますね。 @ネタバレ終了 穏やかな気持ちになれる素敵な作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • レストラン ロイ&ミー
    レストラン ロイ&ミー
    心が温まる素敵な作品でした! ワンダフルだニャー! 温かみのあるイラストに可愛らしいキャラクターたち、大好きです! 美味しい料理に舌鼓を打ちながら、心やすらぐジャズの調べに癒される、贅沢なひとときを過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    ほのぼのコミカルな雰囲気で面白かったです! ホラー要素にちょっぴりドキドキ。ロマンチックなタイトル画面と『ラーメン』の独特な取り合わせが気になってプレイしましたが、ほっこりした気持ちになれる優しいお話でした。 @ネタバレ開始 ラーメンで悪霊(?)を退散させるという発想がめっちゃ面白かったです。シリアスな話をしている中で、つい的外れなことを言ってしまう純真なダイタロスさんの反応がとても可愛らしくて癒されました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    今年もフェス開催ありがとうございます! 年々作品が増えていく熱気の高まりを感じています。 沢山遊んで沢山感想を書くぞ~。

    レビューページを表示

  • りらずきっちん~すてきなハンバーグ編~
    りらずきっちん~すてきなハンバーグ編~
    ローデアさん料理お上手~! サクサクとテンポよく進んでいくブラックジョークがとても面白かったです。 やっぱりケチャップはハート形にして欲しいですよね! あ、私は煮込みハンバーグが一番好きです。 @ネタバレ開始 最初の選択肢を間違えちゃって、あっさりとケチャップハンバーグになり果てたローデアさんに吹き出しました。 その後はわざと死亡フラグを回収しに行ったので、正直すまんかったという感じですが、ブランさんの反応が変わっていくのが面白かったです。 表情の変化が少ないブランさんも、内心はハンバーグが喋るのは面白いと思ってるんだ! バクズライフの可愛いシャツを着こなすローデアさんとか、メガネでクール度アップのブランさんとか、ファッション面でも素敵でした! 5つ目のハンバーグは慣れたもので、サクッと回収できました。 ハコニワ地区のほうが蛇花町よりちょびっとだけ優しい気がしますね。 (ミートハンマーから目をそらしながら) @ネタバレ終了 ユーモアに満ちた作品をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • りらずきっちん~おいしいカレーの作り方~
    りらずきっちん~おいしいカレーの作り方~
    上手にできました~! カレーとかカレー...とかを作る平和なゲーム(当社比)でした。 ファンタジーなスパイスが効いていて癒されます。 @ネタバレ開始 二度目のファイアーを想像していたので、可愛い夢魔ちゃんの登場に意表を突かれてほっこりしました! カレーは飲み物! マーガレッタちゃんとは仲良くなれそうです。 @ネタバレ終了 リラさんのお料理教室、次回も楽しみにしています!

    レビューページを表示

  • マウリッツの階差
    マウリッツの階差
    終わりのないのが終わり...なのかも。そうじゃないのかも。 これまでプレイしたゲームの中でも1,2を争うレベルで途方に暮れました。 一風変わった体験をしたい方にお勧めです☆ 蜘蛛男ことバギーラおじさんの見る夢は毎度ロクなものじゃない気がします。 鳥乙女ちゃんが怖すぎて一目散に逃げだしちゃいました。 @ネタバレ開始 できることが何もない!!!!!!開始3分で詰んだ!!!!!!!! タイトルに戻る以外にできることがなさ過ぎて乾いた笑いが出ました。 怪しげなタイトルバーがヒントなのか??と悩むこと幾星霜、 永遠とも思えるループに苦しみましたが、なんとかハッピーエンド。 始まりと終わりが繋がって、個人的にはとてもすっきりしました。 どのみち過去は変えられないけれど、それでも余計なことをせずにはいられないのは人の性。 @ネタバレ終了 次は幸せな夢が見られますように。

    レビューページを表示