夜月水華のレビューコレクション
-
変な意味怖不思議なタイトルから漂う、ただならぬ感じ……。怖っ! タイトルBGMから既にホラーの雰囲気だったので、ササッとコンフィグに逃げ込んだら、そちらも怖いじゃないですか! ヒェ―! 終始ビビりながらプレイさせていただきました……。 @ネタバレ開始 ねね子ちゃん可愛い! おかげで気力を取り戻しました。 終始ホラーかと思いきや、笑えるお話も入っていて読みやすかったです! お母さんの買い物リストを全然覚えてなくて、アイスばっかり取っていたら、店のおばちゃんに怒られて吹きました。 人形ちゃんのお味噌汁が食べたい! ちょっと俺君の気持ちがわかって怖くなりました(笑)。 最後はホラーな展開もあって、ドキッ! としました。 タイトルが違うだけで、全然展開が違うのが面白かったです! おまけも含め、とても丁寧に作られていて凄いです! 思わず手動でリピートしました~。 @ネタバレ終了 色々な意味の怖さを体験できる、素敵な作品をありがとうございました!
-
教室に巣食う悪魔たちクラシックだと「くるみ割り人形」が好きです。名曲はやはり色褪せませんね。 ダークなサスペンスにハートをくるみ割りされつつ、痺れました。ヒェッ! @ネタバレ開始 出てくる人達みんな、癖がありますね……。 主人公の武田先生もポロッと悪態をついたり、深水ちゃんのあたりでオイオイって感じだったのですが、後半で大変なことになってしまいましたーっ! 小さな悪意も、積み重なれば人の命を奪う化け物になりますね。 久住ちゃんも、本当に友達の事を思ってやったのかな? 自分の行為の正当性ために友達を利用してないかな? 後半の話っぷりといい、あの横からにゅっと出てきた暗黒面を見る限り、う~ん? 非常に悩ましいですが……。 立ち絵の高さが独特だったので、武田先生は胸フェチなのかなと勘違いしていましたが、寿司ネコちゃんキーホルダーから見た景色だったとは! 寿司ネコちゃん、カワイイんですけどね。……性能は凶悪だけど。 外側が可愛くて中身が怖いのは、持ち主とよく似てるなあと思いました。 @ネタバレ終了 ハラハラするサスペンス作品をありがとうございました!
-
ティラノフェス2023オープニング
-
黒い獣と契約の夜仄暗い洋館の中を彷徨う少女と、屋敷の中に居る異形の者達。 幻想的な雰囲気のイラストが、不思議で美しい世界観を引き立てています。 間に挟まれるムービーやスチルなども、手が込んでいて素敵です! @ネタバレ開始 実を言うと、だい~ぶ前にシロさんENDをクリアーしていたのですが、クロちゃんに飴漬けにされる……! ひっ、イヒ(泣)! とビビってしまい、クロちゃんルートに手を出せずにいました……。 ホラーが、本当に苦手でして(>皿<;) 不条理バッド連発の際は、顔前に横ピースを作りながらバッドエンドを回収していました……。 でも、やはり物語の続きが気になっておりましたので、勇気を振り絞り再プレイさせていただきました! 二回目なので、心に少し余裕が生まれたのでしょうか。以前よりも物語の輪郭が鮮明に見えた気がします。 三人の抱える寂しさだったり、不器用さだったり、出会ったことによる関係性の変化だとか、それによる戸惑いに、お水を飲みながら一緒に考えてみたりo口(๑´ڡ`๑)ゴクゴク. やはりシロさんは美しいですね……! 怖そうに見えて、情が深いし、不器用ながらもリアさんとの約束を守ろうとする優しい面が素敵です! そしてクロちゃん。 ルートに進んでから……、あれ? なんか、思ってたより、怖くないぞ!? 他人の存在によって自分の心の均衡を保つ未熟さみたいなものに、大丈夫だよおと言ってあげたくなる……っ。これは寧ろ、撫でまわしたいくらいの可愛さ! 慈しみ深いリアさんの瞳に映るスチル! 怒ってたのに泣いちゃうスチル! これが、美ホラー! 視点が変わるからこそ、クロちゃんの心情が見えてめっちゃ良かったです!! トゥルーエンドにも無事到達する事が出来ました。 リアさんの真実には驚きましたが、同時に色々と納得もしました。 リアさんもシロさんもクロちゃんも、自分を見てくれる相手と巡り逢えて良かったなあ……。 おまけー! 至らないおかげでむしろご褒美! ありがとうございます(笑)!! @ネタバレ終了 数多くの結末を超えて、みんなが見つけたものに温かな気持ちになりました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)ケーケッケ ケッケッケー コケー というチキンの声を何度聞いたことでしょう。 画面を埋めつくす再放送の文字。 煽られたら、アクセル全開……。なるほど! 心にゆとりをもって、安全運転! 募る想いを腹に据え、飛び出したチキンを何度も轢きました。 @ネタバレ開始 温泉好きなのにぃ! 今度伊香保へ行ったら、煉獄セレナーデとチキンボイスが幻聴で聞こえてきそうじゃないですかぁ! イラストもさることながら、実写でよくここまで作り込みましたね。 とんでもない労力と実行力だと思います。 いい意味で、技術と熱意の使い方がおかしい!! でも、湖畔の友達は通報されていないか、ちょっと心配になりましたよ(笑)。 @ネタバレ終了 悪態をつきながらも、気がついたら最後まで走り抜けていました。 結局楽しかったなんて! きぃームカつく(笑)! ハチャメチャなゲームをありがとうございました!
-
夏休みは切島邸にて夏休みだ! 叔父さん家に遊びに行くぞ! わくわく! お家綺麗! 料理も上手だし、イケメンだぞ! 明日から楽しみだな! @ネタバレ開始 って思ってたのに~っ!! 初っ端お風呂エンドだったのですが、もしかして叔父さんも一緒に入りたかったのかな? なんて勘違いしていたら、違う、これホラーだ! ひぃぃぃ! ホラーは苦手なんですが、サイコホラーなら、ギリギリ大丈夫…か……なあ? なんて余裕はすぐに消えました。逃げては捕まり、逃げては死に、なんなのーっ?! CLEAREND2にたどり着くまでに、バッドエンドを全部踏み抜くドジっぷりで、遊びに行ったら絶対生きて帰れる気がしない切島邸……! 何気にパソコンの部屋の扉のバッドエンドが好き(?)ですね。わかっちゃいるけど、調べたくなるのが人の性! 謎解き要素で頭を捻りまくりました。パスワード? え? 「開けゴマ」かな? ……違う、よね! カエデちゃん、お兄ちゃんアホでごめんねぇぇ! イケメンマジサイコーとか言わないでぇぇ(泣)! 完全に???で詰まっていたので、ヒントコーナーが有難かったです! おかげで無事にパスワードを解くことができました。 ……が、CLEAREND1で明かされる真実に肝が冷えました。 やっぱり逃げ切れる気がしなーい(泣)!! P.S.DELTAさん歌上手いですね! @ネタバレ終了 常にドキドキでスリリングな夏休みを味わう事が出来ました! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~タイマンしようぜ!! 学園に殴り込み、大暴れした日々はかけがえのない青春の一ページですね。 可愛い&カッコイイヒロイン達とのやり取りは楽しいですし、ダチや舎弟や先生たちもキャラが濃いので、イベントに出くわす度に「今度は何が起きるんだ!?」とワクワクしました! 育成もどの能力から伸ばすかが攻略に響くので、じっくり考えました。 キャラメイクは素材の種類が豊富で選ぶのが楽しかったです! @ネタバレ開始 初回はミキちゃんENDでした! 乙女心を持った強い乙女っていいですよね~。 裏番との戦いではミキちゃんの必殺技が決まりに決まって「え? なんかミキちゃんの方が、俺よりダメージ入れてない?」と、一瞬ヒモに目覚めかけました。おもしれー女!! エリちゃんもホワ~ッとした子かと思ったら、喜怒哀楽がちゃんとあって可愛いなあと思いました! 廊下を周回した時、食堂のイベントに当たるとなんだか嬉しかったです。 イベントも小ネタが多く散りばめられており「あれか!」と元ネタと照らし合わせてみるのも楽しみの一つでしたね。 何気に強敵はPTAのイベントだったような気もします……! @ネタバレ終了 コンプリートまで楽しく駆け抜けることができました! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~雰囲気が良いので、森をお散歩するだけでも楽しくなっちゃいますね! 妖精さんと不思議な人(?)たちが出てきて、とってもファンシーな世界観が好きです。 キャメロットちゃんが歩く姿や、いつも一緒のリュリュちゃんも可愛いです! 蝶々が飛んでないかキョロキョロ探したり、歩きながら草を抜くのですが、パパのシャベルでどんどん採取しちゃうぞー! ザクッ ぽーん ザクッ ぽーん @ネタバレ開始 ……と調子に乗っていたら、根っ子たちにシメられました(笑)。 そうだよね。全部はダメだよね。自然との共存はホドホドが大事……! 加減しながら採取をして、なんとかSランクまで極めました! 妖精さんに褒められて、ヤッタネ! @ネタバレ終了 物語の背景をふんわりと考えつつ、楽しく遊ぶことができました! 素敵なゲームをありがとうございました~!
-
けもみみ温泉郷こんな温泉に行きたいです……っ! 温泉っていいですよね。土地の料理にお風呂や娯楽があって、地域の総合芸術というか。それを支えて働くあやかし達がとても良いあやかしばかりで、主人公が「旅館を潰したくない!」と一生懸命働いちゃうのも頷けます。 キャラクターごとにエピソードがあるので、あやかしたちがけもみみ旅館の為に頑張っている姿を見ると応援したくなりますね~! みんな好きなんですが、特に蛍ちゃんと白夜丸さんが好きです! @ネタバレ開始 蛍ちゃん妖精さんみたいにちゃっかり仕事して縁の下の力持ちなのに、おんぶを所望する所が可愛すぎるんですが! なんなら背負ってくれる白夜丸さんもいい人すぎるんですが! 癒ししかない世界かな!? 焼き魚あげちゃう! @ネタバレ終了 けもみみ旅館に行って、心がほっこりしました~! 素敵な作品をありがとうございました!
-
薬師は魔女の薬草を盗む?コミカル&ドキドキな物語で面白かったです! 主人公のトッティーさんがブレない人で、あの淡々とした雰囲気がたまんないですね~! ヤークちゃんとケイちゃんのやり取りが姉弟っぽくて、とっても好きです! 料理のシーンが特に好きだったので描いてみました。容赦なく豆を入れるトッティーさんに、ついケイちゃんと同じセリフを言ってしまいました(笑)。 @ネタバレ開始 薬草たちもそれぞれに性格があって、癖が強いですね。それを容赦なく引っこ抜くトッティーさんは本当にブレないですね~(笑)! ヤークちゃんは過去になにかあったんだねと思いつつ、トッティーさんが相手だと振り回されてしまい、怒りながらもどんどん素直になっていく感じが可愛いなあと思いました。 ケイちゃんは耳をパタパタしてるだけで癒されますね~。 初回はケイちゃんに勧められるままコロッと記憶を失くしましたが、トッティーさん視点だと薬草に囲まれて幸せENDのような気もしました……が、ヤークちゃん視点だと一気にヒヤヒヤものになりましたね……! 旅に出るENDの3人も楽しそうで良いなあと思いました! @ネタバレ終了 「いい薬です」と聞こえてきそうな薬草図鑑も小ネタ満載で面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!