heart

search

夜月水華のレビューコレクション

  • 夜梟伝
    夜梟伝
    現代と過去を繋ぐ忍者の物語。ストーリーが最高でした! 本編と外伝を読むと、登場人物達にとても愛着が湧きます。 様々な未来を見つつ、やっぱりあの形が一番ですよね……(感極)! バトルの演出がとにかくカッコいいです。戦いながら何度も見とれました。 人物のアニメーションとか、墨の斬撃エフェクトとか凝っていて凄い~! @ネタバレ開始 後半になるほど頭を使って戦わなければなりませんが、商人さんとの修業のおかげでラストバトルは楽勝で乗り越えることができました! 商人さんめっちゃ強かった……。連敗…敗…敗。……バタッ。 ミニゲームってプレイヤーを突き放しがちになるんですけど、お話と絡めながらバトルの練習ができるので、とっても親切だと思いました。 勝敗で台詞が違うのも素敵! クルクル回せる箱パズルも楽しかったです! キャラではセキさんが好きです。長髪の兄に弱いので~! 平和になると弱く見せかける~。本当は強いのに、先生ったらWoohoo~! 間者1さんは、お前だったのかー?! とリアルで言ってしまいました(笑)。 現代と過去を行き来しながら読み進めて、最後一冊の本になる所が……、あ! だからタイトルで本をめくったのか! と、ゲームを起動する度に、夜梟伝を読んでいる気持ちになれます。 そういう細かい所の演出が本当に素晴らしいですね! @ネタバレ終了 自作されたBGMも、いつくかアレンジがあって聞き比べが楽しいです。 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    大正レトロな雰囲気が素敵です! お見合いなので、気合い入れてセット……と思ったら妖怪がいっぱい居るお家ー!? でもみんな怖くはなくて、いい妖怪ばかりなので安心しました。 @ネタバレ開始 推理が下手すぎて、あれあれ~? と流されるまま、妖怪全員と結婚してしまいました(笑)。 でも妖怪たちとの結婚も、みんな幸せそうな感じだったのでアリですね! トラマサくんが必死に他の妖怪たちを連れてきたんだなあと思うと微笑ましいです。 しかもみんな良い奴なあたり、ちゃんと選んで連れてきてますよね(笑)。 妖怪たちの伝聞から垣間見える、本物の白百合少尉の動きも面白かったです。 地図が無くて迷ってるのカワイイ。お見合いに間に合うのか内心ドキドキですよね(笑)。 外には悪い妖怪も居たのでビビりましたが、本物の白百合少尉が現れてカッコよすぎ! 妖怪だらけのアヤコさん家に全く動じない白百合少尉(本物)を見て、やけに異文化適応能力が高い人だなあと思っていたら、特典にまさかの人間(?)の文字が……! ……でも、まあ、アヤコさんなら何者であろうとも絶対に幸せにしてくれそうな気がするので、良かったね、白百合少尉とほっこりした気持ちになりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • スーパーマーキング
    スーパーマーキング
    イラシャッセセー な、なんだ、このスーパーは!? 独特なBGMによって、入店前から正気を20%割引されたんですが、入店してからも歌詞が邪魔して文章が頭に入ってきません! ファーファーファー (゚д゚)ポポ… ケンコウ シンセン セイケツ アンゼン♪ ……。スーパーのBGMっていつの間にか覚えますよね。 @ネタバレ開始 店も店なら客も客。非常と非情が入り混じった空間に、私なんぞが買いに来てよかったのかと悩みつつ……っ! でもレジ通らないと気まずいし、基本的に一方通行だから引き返せないもどかしさ。 お客さん。貴方たち、どこかで見かけたような……。 買い物を終え、店外に出た瞬間がやけに清々しかったです。 なんか達成感よりも、開放感に近かったですね(笑)。 EDもそれぞれ違った方向にぶっ飛んでました! 最後に見たのが滝の下(実写)でした。 お、お前は湖畔のfriends!? 曲もwithチキン仕様で煽りの血が騒ぎました(笑)。 @ネタバレ終了 にっこりお買い物ができました! アザザッゴワッサー

    レビューページを表示

  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    メ、メスガ……、えっ?! 紹介文からとんでもない事になってしまうのかと思いきや、花丸でした!! @ネタバレ開始 二週目の本心ダダ洩れモードも最高です。 うさちゃん内心メチャクチャ必死なのが可愛いです! お洒落を頑張って研究するあたり努力家ですよね。ピュア~/// ギャルな妹ちゃんも好きです。明るいギャルは側に居ると楽しい!  今後、うさちゃんのお洒落先生になってくれるんじゃないでしょうか^^ @ネタバレ終了 素敵なを作品ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    女の子達の成長物語と熱いスパッツバトルが最高でした! キェェェーーーーイ!!!! ピャアァァァーーー!!!! 今までの人生において、ここまで真剣にスパッツについて考えたことが無かったので、新たな境地が開かれたような気がします(笑)。 @ネタバレ開始 シリアスな部分もあるけれど、懐かしい小ネタが随所に散りばめられていたり、主人公がカッコいいのに頻尿だったりといちいち笑わせてきますね! 夕方アニメのような雰囲気でありながら、鳥ピウイさんの性癖が凄まじく滲み出ている感じがとても好きです。こう、なんか、色々ビシバシと伝わってきたスパね……っ!! そんな感じで楽しくFAを描かせていただきました~! ラストのメルトちゃんは美しすぎて、ついデレデレしてしまいました(笑)。 つばさちゃんはギャップ萌えが凄まじいですね。つよつよな時もよわよわな時も好きですが、ラストのデートの時はとても可愛く大変身していたため、スパッツの精の挙動で吹っ飛びました(ジュバッ)。 @ネタバレ終了 笑いあり涙ありでとっても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    ほわ~とした優しい水彩風の世界観が素敵です! 出てくる方々もそんな雰囲気と相まって、とても癒されます。 ソメさん素敵。エナちゃんも可愛いです! ペンションってオーナーさんの動物が居るイメージがあるんですけど、ここではシマエナガちゃんなんですね。さすが北海道~! @ネタバレ開始 美瑛は良い所ですよね。以前旅行で立ち寄って、花畑がとってもキレイで、ご飯がひたすら美味しかった記憶があります!  あの長い坂を自転車で行くのは大変だろうなあと思いつつ、真さんが苦労してゲットしてきた食材で作る料理の数々に、私もお腹が空いてきました(笑)。 隼人さんはゆったりしていて、あの笑顔がチャーミングですね。 ぷきっちょながらもチャレンジする所に好感が持てます。ガンバレ! ほわーんとしているから都会の荒波に揉まれて何かあったのかな……と心配していたのですが、職場の人にも惜しまれる様な働き者だったとは! ご両親の死をきっかけに、自分の人生を見つめ直しに来たのですね。 北海道の大自然と温かい人たちに癒されて、泣けるようになってよかったねぇと思いました。 今後は是非、真さんとラブラブしていただきたいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 妄想狂ザナトリウム
    妄想狂ザナトリウム
    可愛い妹のモネちゃんや、美人の幼馴染リザちゃんが出てきて、楽しい入院生活になるのかなあと思いきや、所々に挟まれる不穏な空気。 何か……、怖いものが見えたような? きっと妄想だ。そうだ、そうだ。 ゲルニは黙っとれ! アンリさんカッコイイ! コミカルだったり、じわ怖シリアスだったり、次々とお話が展開されて面白かったです! @ネタバレ開始 現実のリザちゃん可愛いです。再会してほっこりしてたのに、う~、バケモノめ~! 信じたいのはBESTENDなんですが、他のエンドも見てしまうと、それを信じていいのか確信が揺らぎますね。タイトル画面が変わってしまったので、恐らくそう言う事に……? いやいや、きっとみんなでコスプレしながら、オカルトワイワイやってる世界もあるはずだ! などと逃避するあたり、自分も妄想に囚われてるなあと思いました(笑)。 @ネタバレ終了 絵もストーリーも力作で楽しかったです!  素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    ヒロインのコーラルちゃんが不憫可愛いです! デートって3人で行くものだっけ……? 仲良すぎ~! ことごとく火花を散らす男二人+ヒロインの図がシュールで好きです。 ヴォルフさんがセレス様の羽で見えなくなったところで笑いました! 立派な羽だから横幅でっかいもんね(笑)! ヒロインを巡って(?)バチバチしてるんですけど、男二人のやり取りを見ているととても癒されますね。 執事長もギャップがあって好きです。見た目ショタなのに、マジかー! @ネタバレ開始 コーラルちゃんが二人の嫁に……。なんだろう。それはそれでアリな気が(笑)。これからも仲良く三人でわちゃわちゃしててほしいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    とっても面白かったです! 矢印でキャラクターが動かせる……? ↑←↓→→ ええー動いたっ?! 開始直後から謎の技術に感動しっぱなしでした! す、すごい! 地獄からの生還、お疲れ様です! ドット絵がピコピコ動くと可愛くて、人に話しかけてみたり、色々探索しちゃいますね。 @ネタバレ開始 ……で、罠にハマったんですけどね! ハマる度に「ピンク聖女ぉ!」と叫んでました(笑)。 そのままゲームオーバーになるかと思いきや、まさかループものだったとは! 皆レイ様に厳しい……。悪役って言うけど、そんなに悪い子には思えないんだけどなあ? と思いつつ鍵を集めてました。 王子にヒントを貰ったり、聖女の罠にハマったり、ベットでバフバフしたり(動きが可愛い)。 レイ様とダン王子の申し開きのやり取りが、すれ違ってて面白かったです(笑)。 無事誤解がとけた後は、思わずヤニヤニしてしまいました。 ところで、おまけの密度が濃すぎやしませんか! 本当におまけなんですか!?(゚д゚)スゴーイ 攻略をいただいてからは、ダッシュでマップ中を駆け回り、風になりました。 他の方のルートだと、執事さんが好きですね。 執事→↓←ケーキ↑←執事→↓←ケーキ↑←……ってアナタ! 忍ばしてるお酒のレパートリー多くないかしら!? 実はワタクシお酒と牛乳が大好物で……、うへへボタモチ様ー!! はっ! ……ウソウソ。もう、王子ってば、大好きですわよ!! 全てのエンドをコンプリートした時の、みんなが並んでる画面でじーんと来ました。 レイ様もダン王子もお幸せに~♪ @ネタバレ終了 イベント密度が半端ないワンマップ。仕掛け満載で楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 身の程知らずの恋と嘘
    身の程知らずの恋と嘘
    これは、純愛です(キリッ)。 爽やかなイラストと共に織りなされる、ストーカーの……。えっ? ストーカー? あらすじからは見通せない物語にとても興味が湧き、プレイさせていただきました。 アイキャッチに挟まれるプチイラストが、物語の進行と合っていてめっちゃ可愛いです! @ネタバレ開始 成海君、冒頭のピアノのシーンから純粋な子だなあとホンワカしていたら、結構がっつりストーカーで大丈夫かな?! と一瞬心配になりました(笑)。 仁坂君の記憶喪失を良い事に、成海君ったら恋人としての既成事実を作っちゃってわあぁぁぁーっ! お、落ち着け(キリッ)。読みながら終始そわそわ。 色々な所で仁坂君、天然ー! 記憶が在ろうと無かろうと、本質的に滲み出る優しさみたいなところに成海君も惹かれたんじゃないかな~なんて! 仁坂君の周りの友達(?)が怖い感じだったので、こりゃあ「ぬいぐるみ可愛いよね~」とも言い出せない雰囲気で……。他人から見た自分の姿を意識している分、仁坂君は人の本質を見抜く力の強い子だなあと思いました。わかってて嘘の自分で振る舞うのが切ないっ! 記憶を取り戻す前の仁坂君の「……僕はどうすればよかったんだよ…っ!」の所で悶えました。 本当だよっ! うわあああ三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三三三三(ノ;ω;)ノ 成海君も強い様で脆いので、だからこそ人の弱い部分も理解してくれるのかなと。健気っ。とても思いやりのある子ですね! お互いに本当の自分を隠して生きてきた分、自分の気持ちをそのまま肯定してくれる人、一緒に笑ってくれる人が見つかって、とても幸せなお話だなあと思いました! そんな二人をずっと見ていたい……! そう。ここに新たなストーカーの誕生です(笑)。 @ネタバレ終了 文化祭のドリンクを試作する二人もあるな! との妄想から、FAを描かせていただきました。 絶対飲みに行くでしょ~! むしろ行きたーい!! 心温まる素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示