糸尾かしかのレビューコレクション
-
酒は飲まねど呑まれている先輩を酔い潰し、あらいざらい吐かせました。 酔いがMAXになり会話不能になってもすぐにリセットできるので便利でした。 @ネタバレ開始 想像していた過ちと違う!!てっきり男女の仲のアレかと!! 「黒魔術」「ストーカー」「たくさんの自分」「消えた先輩」などのキーワードからなんとなく察せられる物語の展開とtrueエンドが切なかったです。 酔いが深まるとうつらうつらする先輩のドット絵が可愛かったです。 100個の会話回収は終盤になるにつれ新規会話が出なくて少し大変でしたが、無事コンプリートできた時はすごく嬉しかったです。 タイトル画面に集めた会話とTIPを閲覧できる機能があればなーと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか冴えない男の子・まなぶくんがヒロインに好きになってもらうため、ハイスぺ男子を目指すラブコメディ。POPなBGMにのせて高校での三年間がテンポよく描かれ、ひたすらヒロインの為に努力を続けるまなぶくんは超健気で可愛いです。こちら側が攻略されている感が新鮮でした。 @ネタバレ開始 国語辞典を開いてお勉強しているスチルを見た時は「さっそく迷走してない……!?」と若干心配になりましたが杞憂でした。最初に好感度低いエンドを見る為に泣く泣くしょっぱい選択肢を選び続け最後は普通に心が痛みました。からのまさかの勘違いアゴクイエンドでびっくり。エンド3も個人的に嫌いではないですが真エンドは格別でした。最高のハッピーエンドが見られて大満足!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
教室に巣食う悪魔たちタイトル画面から吸引力の高い作品でした。かなり重苦しい物語ですが演出・テンポともによく、続きが気になってあっという間に最後まで駆け抜けました。 @ネタバレ開始 よーしっこの学校は解体しよう!!大人にまともな奴がほぼいない!! 正直久住さんは序盤のグイグイが過ぎて少し怪しんではいたのですが、あのターンで再登場するとは驚きました。正義感や贖罪に駆られての行動というよりもはや篠岡さんばりに残虐な行為を楽しんでいないかと思うほどラストに覗かせた顔が邪悪でした。あとこの遺書が表に出ると環ちゃんの最期の願い(死後まで辱められたくない)を無下にしている気がするのですが。生者の一方的な自己満にもほどがある。 主人公は道添の反応や肌色画像の二人の輪郭が柔らかいので何となくそっちかな……で、おまわりさんの対応で確信。お前もクズかい。4月24日に実習始まって5月8日にもう致してるし、これ久住さんの事もあわよくば……なんて狙っていたのでは!? 登場人物たちの顔を写さないのはよく事件のニュースで顔隠してインタビュー受けてる人達を模してるんだと思ってたんですが、寿司ネコ視点なんですね。あの自室のシーンもまさかの視点で見事騙されました。 後で見れるLIMEがすごく細かく作られていて読むの楽しかったです。 みっちーうざすぎて笑った。そして沼田のイキりネームがクソダサい。 本当に個人的な意見になりますが、PCのフルスクリーンでやっていたので若干フォントが大きすぎて読みづらかったです。スマホでやる場合はこれくらいの大きさが無いと逆に読みづらいと思うので可能であったならフォントサイズの大・中あたり選べたらなと良かったなーと。 @ネタバレ終了 強烈な作品をありがとうございました!
-
sighVRきもだめしでオンラインダブルデートしてきました。 フルスクリーンでやるとVRきもだめし感がガチで出るので怖くておススメ!!もちろん私は小さな画面でやらせて頂きました。 @ネタバレ開始 ダブルデートのダの字も無く、孤独に逃げ続けガブガブされること山のごとし。どうしたらいいのか頭を抱えていたら矢印以外もつつける箇所がある事を発見。ようやく別のエンド達を回収できました。あれ、佐々木君はなぜ……?最初"アセビ"が"アケビ"に見えて何で見舞いに持ってくるんだよとかおもってごめんなさい。アセビの花言葉怖い。 おまけから特定の花の香りがむせ返るほど漂っていて思わずにっこりしてしまいました。デフォルト名にすら意味があったとは。そして本編で追いかけてきていたのは……。エンド1につけられた名前がさらにずっしりと重たくなるのを感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
吊り餌タイトル画面のBGMとSEから怖くて回れ右しそうになりました。 派手な脅かし要素はありませんが、足元から這い寄ってくるようなじわじわとした恐怖が味わえます。 @ネタバレ開始 メッセージ速度はMax派なので始まってすぐいつものように設定しなおしたら、変な声が出ました。そしてイケメンのご尊顔をこんな形で見れるなんて嬉しいです(白目) 『つるす!』にポインターやると『わーい』って出るの可愛い~!と現実逃避しつつ選択すると、もう全員が吊るしあげられててビックリ。既に手遅れっぽいですが、とりあえず左から順番に見ていき『ワル友達が遊びで空き家に入って呪われた系っぽい……?』と思いつつ気付くと自分にもお縄が……!! もうすでにこの時点で精神力は0に近かったですが『設定が凝っていたから他の部分も見てみよう……』で気になった部分を調べたらブログと動画を発見。そして娘ちゃんらしき子と学生たちの噂話も聞き(これが+αエンド?)、あとがきが出たのでこれですべて見終えたのかなと思っていますが、あちこちに謎が散りばめられているのでどこか見落としがあるかもしれません。 明確な答えが提示されない分、各々で答えを模索しつつモヤモヤと終わっていく。 この後味の悪さがなんとも良く、ホラーの醍醐味が味わえたような気がします。 @ネタバレ終了 奥行きの素晴らしい作品をありがとうございました!
-
二郎と三郎初期プレステソフトを彷彿とさせるモノクローム画面に惹かれ、プレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 最初は混乱してしまいよく分からず二周しました。 これは画面の先には誰もおらずタローが自撮りしていて、一人三役やっていた感じなのかな?ごっこ遊びか多重人格か……どちらかは謎ですがどちらでも怖い。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
行こうよ!ホストクラブ♪人生初ホストクラブ体験してきました。 スタートボタンから笑える。 @ネタバレ開始 さーてどいつから指名して札束ビンタしてやろうかなと思ってたら、ホストどこ!?なんで野郎が二人!?てかここどこ!?お化け屋敷というよりはジェットコースターのようなハイスピードすぎる展開に脳が追いつけませんでした。途中モザイクかかりそうなカオスがありましたが、黒塗りのご配慮で無事通過する事ができました。最後は二人とも無事逮捕の報を聞きハッピーエンドで良かっ──あれ?ホストクラブは???タイトル画面の二人は???あれ????? @ネタバレ終了 今後は夜の世界に足を踏み入れないように気をつけたいと思います。 楽しい作品をありがとうございました!
-
就労!アクマ・デ・カンパニーアットホームな職場と聞いてアクマ・デ・カンパニー入社しました。 UI・演出・キャラデザどれもが高水準。主人公が男女で選択できるのも嬉しい。気軽にサクッと遊べる為、楽しくフルコンプできました。 @ネタバレ開始 新人の我儘を優しく聞いてくれる社長に「あれ……意外といい人……?」と一瞬思いましたが工場の仕事も大概アレだし、主力商品もアレだし、普通に悪い人でした。 行動力の鬼である主人公のお陰で不運続きだったガルー君もようやく幸せを掴めそうでほっこり。オマケエピソードでまさかの社長来店にビビりましたが、主人公仕事が出来過ぎる。主人公(女)だとガルー君を尻に敷いてる感が強くてニヤニヤ見守ってしまいました。カツサンド攻防しながら平和に暮らしてくれ……。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-資料を見てハンコをお好きにポンポンポンで人類改良完了!! お仕事は簡単なのに責任が重大すぎるディストピア系新人間選択ADVノベル。 職員さんがとっても可愛い事だけが癒しでした……。 @ネタバレ開始 一番最初は資料のどれもが不穏に感じ結局どれも押せずにエンドを迎えてしまいました。さすがに日和りすぎたと猫ちゃん的なのに集中してハンコ押したら可愛すぎるエンドを迎えられて超ハッピーに。調子に乗ってポンポン押してたら黒スライムを量産する恐怖エンドになってしまいました……こんなはずじゃ……。 エンドごと全く違うお話が展開するので最後まで飽きずに楽しめました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
金髪ピアスと美大志望。魅力ある絵を描けず悩んでいた美大志望の理子はある日、派手な風貌から忌避していた隣の席の翔太郎が異様に語彙力が豊かなのを知り興味を持つが……な青春ノベル。 @ネタバレ開始 自身の描いた絵の説明をし始めた翔太郎くんが、純文学の小説を朗読するごとく美しい言葉を紡ぎだしたのでビビりました。そりゃ理子ちゃんも気になっちゃう! お互いがお互いの成長に一役買い、明確な名前のない絶妙なバランスで成り立つ二人の関係性が眩くすごく刺さりました。 全編に渡り先入観や思い込みで人を見るといけないよ、損するよ、と伝えてくれていましたが最後の最後で三木先生が身をもって教えてくれました。男性だったのね……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!