heart

search

深山宵のレビューコレクション

  • mellow fellow【リメイク】
    mellow fellow【リメイク】
    マイペースでがさつ系ヒロインの透子ちゃん。 ある日突然幼なじみの光ちゃんから、もっと女らしくしない?と言われて……。 全END回収しました。とても面白かったです! @ネタバレ開始 光ちゃんが真の姿を現していく後半のイベントではそこまでの印象とがらりと変わった雰囲気になって、私も透子ちゃんと一緒にドキドキしてしまいました! がさつ系ヒロイン(親近感抱きまくりです!)の透子ちゃんですが、光ちゃんをずっと守ってきた優しさと芯の強さが素敵ですよね。 これは光ちゃんもメロメロなわけですよ……。 おまけストーリーで光ちゃんサイドのお話が楽しめて、これまでいろんな意味で大変だったんだね……としみじみ。 また大学生になったふたりのお話では、恋人どうしになったふたりの甘々ライフを堪能させていただきました。 結果的に光ちゃんが彼女を女の子らしく変えたんですね。 これからもずっとふたりが一緒にいられますように。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 記憶の翼
    記憶の翼
    展示ブースで漫画など拝見してずっと気になっていたこちらの作品、全END回収できました。 主人公の輪花ちゃんと魅力的な男の子たちが天国で繰り広げる恋愛ファンタジーADVは爽やかで甘酸っぱくて……そして切ない、素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 生き返るため天使のハギトくんか悪魔のカイムくん、どちらかの片翼を復活させる……。 頑張る輪花ちゃんがすごくいい子で、ちょっとお茶目さんなところもあわせてとても好感がもてました。 美麗なグラフィックや読みやすいテキストで、楽しくプレイさせていただきました。 お菓子がどれもおいしそうで食べたくなりました笑 ふたりのシナリオはどちらもドキドキハラハラあり、彼らの正体について推察できるところもあり、テンポもよくて面白かったです。 攻略ページもありがたかったです! ◆ハギトさん 撫でてイベントに遭遇した時、もしかしてわんちゃんなのかな……?なんて思ってしまったのですが、正体を知ってびっくりです。なななんとー!! お顔の良さはもちろん、穏やかでちょっと押しが強いところも好きです。彼の想いの強さ、輪花ちゃんへの愛の深さにぐっときました。好きです……。 ◆カイムくん 第一印象ではハギトさん推しでしたが、カイムくんルートで彼の優しい(そしてちょっと素直じゃない)人柄を知って、なんてかわいいんだ~と萌えました……( *´艸`) 明るく元気にふるまう輪花ちゃんだけど 過去にはいろいろあったんですね……。 ENDはどれも感動しました。 グッドとトゥルーのラストスチルで、ふたりが幸せそうにしている姿にはもれなく涙が( ;∀;) これからも幸せでいてほしいな……。 アラエルさんや神様など、脇をかためるキャラクターたちも皆魅力的で素敵でした! @ネタバレ終了 とても面白かったです! 素敵な時間をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • ex.
    ex.
    短いプレイ時間のなかに人々の心のひだを感じとることができる、素敵な作品です。 スタイリッシュで洗練されたデザインは色、余白づかいまでも美しい……。 まるでショートフィルムを観終わったあとのような満足感を得ることができました。 @ネタバレ開始 遠距離恋愛が続いたふたり。彼の決断ははたして……。 悲しい決断だったらどうしよう、 頼むから幸せになってくれ~~!! そんな気持ちで見守っていたので結末に思わずガッツポーズ笑 終始演出が素敵で、とくにエンドロールにはぐっときました。これまでの出来事を見ながら、あれこのふたりってもしかして……?と気づきまして、よもやま話を拝読し嬉しい気持ちに。 (パスワード入力が一回で成功してまたしても拳を握ってしまいました笑) 答え合わせのふたりの本音なども大変おいしくいただきました。 これからの人生、ふたりにとって毎日が記念日となりますように。 @ネタバレ終了 心に残る素敵なお話をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    いきなり婚約破棄されそうなところからはじまる、 ラブコメRPG探索アドベンチャーです。 ティラノスクリプトの可能性をまたひとつ見せていただきました。 全END回収できました。とても面白かったですのよ! 細やかなところまでつくりこまれた演出、豊富なイベント、グリッドマップ上ですいすい動くキャラクター……! @ネタバレ開始 マルチエンドですがヒントや攻略、エンドリストなどの福利厚生がばっちりでとても遊びやすかったです。 どんどんはしょられていく茶番も草でしたわ。 最初は罠をふみまくりでしたが、罠ENDもすごく面白かったんですの。保護魔法をかけてもらってからはさらに探索も楽になって、カギをどんどん集めることができました。 あえてGameOverやBadENDから回収しましたのよ。 ふたりのこれまでの思い出を知れば知るほど、面白さを感じると同時に、やっぱりこれ両想いですわよね……?とふたりの行く末を応援したくなる気持ちになりました。 なので無事BestENDを迎えられてほっと安堵し、ふたりのこれからの幸せを願いながら……おや? そういえばまだENDがずいぶん残ってますわね。Happy?True?えっ……!! ここまでも十分楽しかったというのに、ここから先はますます楽しかったのですわ。意外な展開の連続!モブだと思ってた執事や謎の貴族がまさかピーーーだったなんて! さらに驚いたのはメイドです。 最初から手帳を見せてくださってとても親切な方だと思っておりましたが、まさか……の方だったなんて! お話の奥深さに私令嬢なのに思わず何度も膝を打ちましたわ……! ループするごとに発見する面白さを味わわせてくださった素敵な物語でした。 一番好きなレイ様と、いろいろ大変だったであろうタマノちゃんを描かせていただきましたわ。お納めくださったら嬉しいです。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました! かしこ アリシア・ナイト=ディープマウンテン・エフェメーラより

    レビューページを表示

  • ひねくれくんを攻略せよ!!
    ひねくれくんを攻略せよ!!
    どストライクの男子がずっと気になっていた作品です。 長髪美形細マッチョを堪能させていただきました。 とても面白かったです! @ネタバレ開始 レイくん(私はデフォルトネームでプレイしました)の胸元に ひとめぼれした主人公シルヴィアちゃん。 でも彼は顔と胸元は最高だけど性格は最低らしい…? ひねくれてるならこっちのほうがいいかも? といきなりドロップキックをかましてしまったわたしを許してください。 点数と条件で細かく分岐するのが楽しい! 好感度メーターが常に出ていてたすかりました。 また分岐ごとにスチルが豊富にあり、 レイくんのナイスバディを様々なパターンで拝めるところがと……ってもよかったです。 汗拭きゲームではもちろん真っ先に胸元を拭きました! 主人公ちゃんのとにかくポジティブで明るい性格がいいですね。 めげない前向きなところ、見習いたいです。あとつよい笑 最初はノーマルエンドばかりだったので 絶対彼を手に入れるんだと私も主人公ちゃんとシンクロ。 はじめてのハッピーエンドを迎えた時には エキサイトしました。キスの責任を取ってくれる彼、 うぶで可愛いなあ……。とニコニコしてしまいました……。 ダニーくんの出てくるところで分岐すると知らなかったので、 背負い投げのあとレイくん救助パターンをみてめっちゃ感動しました。 オレの女スチルのレイくんもかっこよすぎる!! 9999演出がいいですね。そのあとのエンドロールも好きです!! 風邪エンドのロックオンには爆笑しました。 とことんぶれない女シルヴィアちゃん最of高です!笑 押し倒し中条件が出ていたので気になっていた 首筋エンドを最後に見たのですが……まさかこんな展開になるとは!! 過去、恋愛がらみでいざこざに巻き込まれ、傷ついていたんですね。 そんななかでも愛を貫くシルヴィアちゃんに私も惚れました! そして最後は泣きました……。 あとおまけエンドなんですが……なんなんですかもう! レイくんがかっこよすぎて危うく昇天するところでしたよ! 素晴らしい同衾エンドをありがとうございました。 髪をおろしてるところと笑顔がもう……。(やっぱり昇天) 最後のタイトル画面にもぐっときました。 これからも幸せでいてくれ~~~~~!!!!! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!!

    レビューページを表示

  • ふたりだけのPARADISO
    ふたりだけのPARADISO
    主人公と恋人が海と太陽の楽園で素晴らしいひとときを過ごすお話です。 ふたりが訪れるサンノヴァは美しくて魅力的な島。澄み渡るエメラルドブルーの海、立ち並ぶ色とりどりの建物、そしておいしそうな海の幸……! なんて素敵なバカンスなんでしょう! @ネタバレ開始 ふたりが楽しそうに、そして仲睦まじく過ごす様子にわたしもすっかり癒されました。 人魚の入り江で聴いた人魚の悲しいお話には心が痛みましたが、ただ悲しいというだけでなく、縁結びの岩となって恋する人たちを見守ってくれているというのが、未来への希望がつながっている気がしてとてもいいなと思いました。 人魚の祝福を受けた二人がこれからもずっと一緒にいられますように。 エンドロールのあとのラストシーンもよかったです。 (また来ることができたんですね。しかもふたりの子どもも一緒に……!) 画像やBGMなどもお話にぴったり合っていて臨場感がすごかったです。 束の間の観光気分を味わわせていただきました。 @ネタバレ終了 ロマンティックで心癒されるお話でした。 素敵な時間をありがとうございます!

    レビューページを表示

  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    タイトルやキャッチコピー、清楚な女の子が可愛らしいタイトル画面等がずっと気になっていた作品です。 短めのプレイ時間のなかにぎゅっと癒しが詰まった、温かいお話でした! @ネタバレ開始 さくらちゃんを見守る僕の正体が不明なままお話は進みますが、私も彼女の人柄のよさにたちまち心惹かれ、「山口くんが悪い男だったら許さんぞ……」とすっかり『僕』に感情移入してしまいました。 実際の彼はとてもいい人で(とてもイケメンですし!( *´艸`))、それはさくらちゃんにとってはよかったなと思ったのですが『僕』は複雑な心境だろうな……と。どんどん仲良くなっていくふたりを見守っていくうち、やがて山口君が『僕』より近づいた瞬間が……とても、切なかったです。 (そしてここで『僕』の正体にはっきり気づきました) 一途で健気な『僕』の想いが届くことはないかもしれませんが、誰よりも彼女のそばにいられる特権を持っているのだし、彼女は僕を大事にしているのでこれからも一緒にいられるんだよね、と心が温かくなりました。 エクストラも充実していてとても楽しかったです。 耐用年数問題も何らかの方法で解決されるといいな……! また二周目では最初からメッセージウインドウに『僕』がいて、より感情移入することができました。 さくらちゃんと彼と僕がこれからも幸せでいられますように。 爽やかな読後感でとても楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • うさぎユニバース
    うさぎユニバース
    キュートなお姫様、ニハルちゃんの目の前に現れたのは星のように輝く素敵な王子様たち……! 魅力的なキャラクターと珠玉のストーリー、そしてスライドパズルが楽しめます。 デザイン、UI、演出などは今回もハイクオリティでとてもおしゃれ! スライドパズルを解くのは本当に久し振りでしたが、 ヒントや達成度グラフのおかげで楽しく解くことができました。 音楽もお話に合っていてとてもよかったです。 @ネタバレ開始 一話ずつ楽しめるシナリオはタイトルもかっこいい! ニハルちゃん、かわいくて優しい人柄ですごく好感がもてます。王子様たちと仲良くなっていくのをドキドキしながら見守りました。 みんなかっこよくて一推しを決めるのはむずかしかったのですが……一番好きなのはリゲルさんです。 陰のあるイケメンSUKIだ~~~! 彼は彼なりのやり方で王になってほしいです(*´ω`) @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 恋々跋狐にご注意を
    恋々跋狐にご注意を
    かわいい女の子が主人公の神秘的ラブストーリーです。プレイ時間約15分、2ENDとも楽しくクリアさせていただきました! @ネタバレ開始 幼なじみの凛斗くんも祠のお狐さまも大変イケメンで好みのタイプだったので、どちらを選べばいいのか最初すごく悩みました! 複数ENDがあるときはBADENDから回収する派なのですが、お狐さまのどこか不穏な雰囲気にもしや……?と思いまずはお狐さまENDを目指しました。 温厚でいい神様に見えていたお狐さまの変貌ぶり、めっちゃ怖かったです。凛斗くんも……まさかあんなことになってしまうとは( ;∀;) 続いての凛斗くんENDはふたりの仲が進展するハッピーエンドでとても嬉しかったです。 ふたりがこれからも仲良く一緒にいられますように( *´艸`) @ネタバレ終了 とても面白かったです。 素敵な時間をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 変な意味怖
    変な意味怖
    けっこうな怖がり&ビビリなのですが勇気を出して挑戦してみました! 事前にお知らせがあったので音量を若干調整してのプレイです。 結果、最後まで楽しむことができました。 とてもおもしろこわかったです……! @ネタバレ開始 不穏さを漂わせつつほのぼのとしたオチの初ノ話、 限界リーマンと人形の運命的出会いなにノ話、 そしてねね子ちゃんがまさかの展開を迎える終の話……。 どのお話もアニメーションがすごく凝ってて怖さマシマシでした。 癖の強めな登場人物がたくさん出てくるところも素敵ポイントです。とくに八百屋のおばさんと民宿のおかみが好きです。 ねね子ちゃんのお話は一話目で終わると思ってたのでまさかの続きに驚きましたし、お話も不気味で怖かったです。お巡りさんの顔がおっかなさMAXでもう……。 最後のお母さんが変貌するところでは悲鳴が出ました。夜中にやってはいけなかった……。 皆さんもきっとおっしゃっていると思うのですが、お話によって変わるタイトルの工夫が素晴らしかったです。 また解説等もすごく凝っていて読み応えがありました。人形ちゃんたちの未使用スチルにはかなりの妄想をかきたてられました……w あ、あと!コンフィグ画面とかメニュー画面もめっちゃ怖かったです。油断してたのでヒイ!ってなりました!! 人形ちゃんと運命の出会いを果たした青年を描かせていただきました。受け取っていただけたら嬉しいです。 @ネタバレ終了 素敵に面白くて怖い時間をありがとうございました!

    レビューページを表示