ma,marineのレビューコレクション
-
狭間の館プレイさせて頂きました。 ED1にたどり着くまでに何周もしてしまいました。 しかし、謎の人物が奇麗だったので、何度も見ることが出来て、それはそれで楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 ED4を見た後にED1を見たので、真相がわかって良かった半面 切なかったです。 @ネタバレ終了 すんなりと行けば、短いお話ですが、とても中身の濃い作品でした。 ありがとうございました。 -
東京都心パーファイブ打たれてみました(*'▽') ちょっと痛そうだったけど、東京の街を満喫できました! やはり、文章が面白いです。 そして、発想がいいですね♪ @ネタバレ開始 個性的に練馬END好きです! @ネタバレ終了 -
ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲートプレイさせて頂きました。 感想は"good"です! 〇がたくさんある文字にしてみました♪ 面白かったです。 独特な雰囲気で、とても個性的なキャラたちがたくさん出てきて、 ネーミングとか、容姿が良かったです! ENDそれぞれにも、面白いキャラが登場するので、ゲームオーバーになっても、ショックが少なかったです。 楽しませて頂きました! ありがとうございます。 -
告白するまで@1分!プレイさせて頂きました。 このゲーム面白いですね! 最初は、『こんな文章面白そう♪』ってランダムに選択してました。 ↑ (告白ってこと忘れて遊んでしまいましたw) そして、ふと『どういう順番でENDが作られているのだろう?』なんてことに興味を持ってしまい(*_*; END1から見て行ってしまった。 全ては見れませんでしたが、『こりゃ凄い!ほんとに1000個ENDあるぞ~』って感激しました。 しかも、全て文章に合ってるオチなので、凄いと思いました。 よくこんなにたくさんのあかねちゃんのリアクションとENDのオチが思いつきますね! 拍手ものです! -
でぃふぇ~と
-
謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲー44号可愛いですね。 そしてエンディングは、どれも面白かったです。 最短でのENDは10秒くらいでしょうか?そのスピード感良かったです。 そして、トゥルーエンドの、こういった展開好きです♪ 特に面白かったENDは選択肢の『後頭部××』のお話、面白かったです! 4号が登場する作品も見てみたいです。 -
無視する世界タイトルとタイトル画面でハサミを持っている少女・・・。 ちょっと怖そうですが、プレイさせて頂きました。 全てのEND見ました。 凄く考えさせられました。 もしも私がドカン君の立場だったら、どんな行動をとるんだろうか? @ネタバレ開始 BADENDの1と2は、ドカン君にとっては、ハッピーエンドだったのかぁ? と思ってましたが、トゥルーエンドを見たときに、やはり、BADENDなのだと感じました。 トゥルーエンドで、最後まで自分を視ていてくれたドカン君と 違う世界で一緒になれて、そのあとは幸せになれたのかな? 本当に視えなくなってしまうほど、自分の存在を否定しなければならない状況って辛すぎますね。 @ネタバレ終了 ちょっと怖いけど、切ないお話、ありがとうございました。 -
ちょびっとLOVEプレイさせて頂きました。 全てのエンディング見ました! 最初は、BADであろう選択肢から行ってみました。 これはこれでありかなと思いました。 そして、ちひろさんとリサさん、それぞれのハッピーエンド♪ 私は、どちらかというと、ちひろさんのハッピーエンドが好きでした。 @ネタバレ開始 公園での二人の会話、ドキドキしながら読んでいました。 そして、お互いが下の名前で呼び合うシーンなんかは、私まで恥ずかしくなって来ちゃいました。 歩君、思い切って告白してよかったね!そんな思いでした(^^♪ @ネタバレ終了 恋の駆け引きや、初恋の初々しさがとても良かったです。 ありがとうございました。 -
未来の為にゲームクリアできました! ストーリーが良かったです。 マッチョマン怖いです(;'∀') @ネタバレ開始 ひと美ちゃん、生き返って良かったです♪ それから、茂君!何とか、30年生き延びてくれ~!! @ネタバレ終了 茂君、温厚そうなのに『やるときはやる!』かっこいいですね。 -
しようよ七海君!テンポ良く、ノリノリでプレイさせて頂きました。 キャラの性格が物語の出だしから、凄く良くわかる作品だったので、最初から楽しめました♪ @ネタバレ開始 最初は、可愛らしい性格の女の子と、お堅い男の子の凸凹コント的な話かと思っていたら、何とも純愛な、切なくキュンとくる話でした(^^♪ エンドロール終わってからは、更にキュンキュンしちゃいました! そして、野太子ちゃんはカレーパンを食べることが出来たのでしょうか? @ネタバレ終了 素敵な出会いと、素敵な愛のお話をありがとうございました。
