ma,marineのレビューコレクション
-
エキカクイーンズアイランド作者様の作品は、前作も2作プレイさせて頂きましたが、今作もやはり!やはり!センスが輝いています♪ たぶん凡人には思い浮かばない発想があります! そして、小さな世界ではなくて"宇宙"という壮大なスケールもまた魅力的です(*'▽') @ネタバレ開始 何と言っても、ネーミングセンスが抜群ですよね♪ レン・チンシタイとか(>_<)ス・プリンターとか(;'∀') そして、その人達の容姿がたまりませんヾ(≧▽≦)ノ そして、ドナさんがイカれちゃってる姿とか。 たくさん興奮させて頂きました! 最終的には皆を救えて良かったです。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。 -
非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore私は、株式会社 ノウティカに入社したい!としみじみ思ってしまいました。 何故なら、マエさんに共感できることがたくさんあったことと、自分が瑛になりたいと思いました。 無駄話めちゃくちゃ多いと書かれてますが、無駄話に聞こえなかったです♪ なんだか、リアルな会話を聞いているようで、頷きながら読んでいました。 @ネタバレ開始 この作品で私が1番嬉しかった事は、『退屈退屈』と言って、希望を持てなかった瑛ちゃんが、マエさんと出会ってから、とてもたくさんの笑顔を見せてくれて、とても楽しそうに毎日を過ごしていたことです! そして、2人の会話の中で、たくさん心を打たれる言葉があったので、グッと込み上げるものがありました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました。 -
GrayWorldゴールデンウイーク中に制作とのことだったので、てっきりGWは Golden Weekの略だと思っていたのですが...。 違いました(*'▽') とても短い時間で作られたとは思えないほどのクオリティだったので、ビックリしました。 謎解きも楽しかったです♪ そして、タイトル画面での仕掛けも、プレイ後の気持ちを表してくれているようで、素敵でした♪ 楽しい時間をありがとうございました。 -
飲み会をぶっ壊せ!楽しくプレイさせて頂きました♪ 一言に言うととても良い話です! とても、リアルにありがちな話なので是非若い女性にプレイして頂きたい作品です! ぼっち24歳の清さんに惚れてしまいます(*'▽') @ネタバレ開始 危険すぎる女子たち!ハエが付きまとう男と注射器のTシャツやキャンディのTシャツを着ている男に注意です!! 悪質な男たちから、清さんが昼食時に嫌味を言われていた女たちも守ろうという姿勢がカッコ良すぎました。 全ての女性の味方ですね! @ネタバレ終了 選択肢によって、○○者の人数が変化したりとか、とても面白かったです! たくさんの方にプレイしてもらいたいです! -
バッドエンドのキューピット!Fバッドエンドのキューピット? どんな話なのかとても気になります! 本当にENDはBADなのか? もしそれが事実なら、本当にキューピットと言えるのか? プレイしてみない事には...! そんな気持ちでプレイさせて頂きました♪ @ネタバレ開始 ヤンデレに恐怖を抱いて、最初は半信半疑だったのに、途中(デートの始まり辺り)から十分にヤンデレの素質があるアマネちゃんなのに(/ω\) 告られてしまうと、こんなにも簡単に落ちてしまうものなのかーーー!! そして、そして...可愛い男の子に惚れてしまう(>_<) そして、そして、そして...信じがたい事実がーーーー!!! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイさせて頂きました♪ ヤンデレや乙女ゲームの楽しい部分も取り入れてあって、それでいてストーリーもビックリするような出来事があったりと、面白かったです♪ 楽しい時間をありがとうございました。 -
警笛と魔笛の境界<はざま>でプレイさせて頂きました。 プレイ後も踏切の音が耳から離れません(>_<) 読み始めたら、真相が知りたくて一気に読んでしまいました♪ @ネタバレ開始 全ての登場人物が犯人に思えてしまいました。 1番怪しいと思ってしまったのは、おじさん刑事でした。 その次に岸本さんでした。 しかし、意外な真実でした(/ω\) 女性キャスターの過去、真犯人など謎だらけだったので色々想像しながらプレイ出来たので面白かったです♪ @ネタバレ終了 ジワジワと来る恐ろしさと、真実を知りたいと思う気持ちで、釘付けになってしまいました。 楽しい時間をありがとうございました。 -
恋に落ちてはいけない20分プレイさせて頂きました。 正に新感覚のゲームでした! 面白かったです。 Ending listの順番も凄く良かったです。 運よく、その順番通りに見ることが出来ました。 奥が深くて、色々考えさせられました。 @ネタバレ開始 既婚者を好きになってしまったら、それは叶わぬ恋ですよね。 フリーな人を好きになっても、片想いという試練が待っているかもしれないし、お互いがフリーな立場で尚且つ両想いで、付き合える確率って、希少なんですね(*^_^*) しかし、こちらの作品はこれを覆しました! しかも、泥沼からの離婚ではなく、所長は主人公との両想いを確信していたわけでもないのに、ただ、主人公を愛してしまった気持ちは、確信してしまったし、奥様との生活でお互いに共感が持てなくなってしまっての、離婚。 そのあたりが、こちらの作品の美しいところかと感じました。 しかしながら、奥様は気丈そうにみえても、どこか心は満たされていなかったようにも思えて、それが辛かったです(>_<) しかし、『強引』とか『自分さえよければ』という気持ちが所長、奥様、主人公には見えず、それまた美しさを感じました。 @ネタバレ終了 恋心を抱いてはいけないと思えば思うほど、辛く切ない気持ちが、伝わってきました。 それから、20分の間に私も所長の仕草や言葉にドキドキしてしまいました。 とても、ワクワクする時間を過ごせました♪ありがとうございました。 -
This one,(I mean).ゲームの説明コメント『遊ぶかどうか悩んでる時間で遊べる』こちらに魅了されてプレイさせて頂きました。 シンプルな演出なのですが、感情や時間や思いやりなどを感じられる作品でした! @ネタバレ開始 四角いイラストは、直ぐに会話をしている2人なのかなぁ?って思いました。 そして、影が伸びて行く様子や、杏ちゃんの髪の色が夕日と重なり合ってる色なのかなぁ?とか。 じっくり見て行くと感激してしまいます。 そして、墨麗ちゃんが流行で黒髪じゃないという想いと、お互いの髪の色を憧れている様子など。 これが髪でなくても、人間てこんな感情あるなぁ(*'▽')なんて思いながら、読んでいました♪ @ネタバレ終了 シンプルですが、素敵な作品をありがとうございました。 -
稲荷様の子プレイさせて頂きました。 私は、陽END・陰END両方クリアするまでに、3日ほどかかってしまいました(/ω\) 1番の理由は、道に迷ってしまって...(;'∀')昼から夜に変わってしまって。 自分の方向音痴がほんとに嫌になりました。 なので、地図を作ったり、あとはどうしても解けない謎は、攻略サイトにお世話になりました。 自分が絵本の中に入り込んで、色々な事をしている様な錯覚に陥ってしまうほど、楽しめました。 @ネタバレ開始 陽ENDは、HAPPYでしたが真実がわからないままだったので、あえて陰ENDまでプレイしました。 真実を知ったのは良かったけれど、ちょっと切なかったです(>_<) しかし、陰ENDのスチルを見た瞬間、みんなが元の姿に戻って、幸せそうだったのでそれはそれで良いのかなって思いました。 @ネタバレ終了 両方のENDを見た後に、焦らずENDを見ようとせずに『もっと、みんなと戯れていれば良かったな』と少し後悔してしまいました。 なので、また機会があったら、ダウンロードして最初からプレイしてみようかと思います♪ 射的や釣り、金貨集めとか、みんなとの会話楽しかったです♪ 素敵な作品をありがとうございました。 -
透明人間彼女プレイさせて頂きました。 彼女が透明人間?色々な想像をしながら読み始めました。 プレイヤーの解釈によって、違う世界になりますね♪ @ネタバレ開始 途中岡田君のリアクションで、もしかして田久哉君の妄想かもしれないとも思いましたが。 やはり、存在していて欲しいという私の願望もあり、本当に存在していると思いました。 そして途中からは、彼女に自信がついて、周りの人達にも見えるようになるのかなぁ? なんて、自分の希望を込めて読み続けました。 私の希望通りではなかったですが、やはり存在してくれたENDは、嬉しかったです! もう一つのENDは、切なかったです(>_<) @ネタバレ終了 不思議な世界を楽しませて頂きました。 ありがとうございました。
