heart

search

雨宿りんのレビューコレクション

  • 蒼の中の…
    蒼の中の…
    幼馴染との別れの日を描いた物語。 好みが分かれる作品だと思いますが、私は好き! 選択肢なしの一本道。10分あれば読めると思います。 @ネタバレ開始 この状況は告白だな(速攻のお別れ宣言、なぜ気恥ずかしそうに……分かるわけねえよ蒼ちゃん! 転校するのかな(記憶を消すという超展開! 崖ってことは自殺をしに……(景色を見に来ただけ いや、心中か……(異世界転生!? などと、ことごとく予想を裏切られて面白かったです! タイトル画面の画像は何ですかね~? 飛び降りたことで海に広がる血だったらどうしよう……。 僕は「アオイ」、彼女も「蒼」、偶然なのかと思っていたら、目覚めた僕は「蒼」と呼ばれている……(別人格やイマジナリーフレンド的な? そんな考察もしながら周回させていただきました。もしかして隠し要素があるのかと探しましたが、たぶんないですよね。色々考えさせられて楽しかったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 6月のヘルエリア
    6月のヘルエリア
    魔物が主役のファンタジー作品。人間との長い戦争が終わり、美少女と政略結婚することに。早速新婚生活が始まるのですが……。 タグにある通り、おにロリ・異種間恋愛といったよだれの出そうな要素もしっかりあるのですが、ハードな内容も強いので苦手な人は注意です。 サムネ参照の美麗イラストが多数で超贅沢、魅力的なキャラもめちゃ多いです! 全エンド回収で3時間半。じっくり味わってほしい作品! @ネタバレ開始 途中で心えぐられ過ぎて離脱しそうになりましたが、無事に全て見れました(涙) これで結末が悲劇だったらと思うと、震える……! 魔王国のみんながまさかの癒しだらけで、素敵でした~。なんて素敵な感情欠落! 進化しないでほしい気もしますが、これがまた面白かったです! 贅沢過ぎるスチルも全回収、おまけも堪能させていただきました! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 勝手にヒーロー?!キリカちゃん
    勝手にヒーロー?!キリカちゃん
    ポップでキュート! 起動直後からテンションUP!! 探索ポイントを3回選ぶことで分岐。ほのぼの~真逆までいろんな味の6エンドを楽しめます! 1周3分ほど。私はスムーズに15分以内で全部見れました。怖いのがめちゃくちゃ無理って人以外は楽しめるかと。たぶん! @ネタバレ開始 めっちゃ可愛くて楽しかったです! けれど赤マントさんやヴィランも好き!! 進行も快適で最後まで夢中どころか、おかわり周回させていただきました! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐
    未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐
    寝台列車を舞台に、短時間でしっかり推理を楽しめる作品。 推理する時間によっても変化しますが、20分ちょいで全て見れました。 選択肢はシンプルなので詰むことはないはず。ガチでも気軽でも楽しめると思います! @ネタバレ開始 最後まで外してしまって悔しい! そんなポンコツ推理をざっくり書かせていただくと…… 誰でも買える売店の帽子など証拠にならん。 マダムのコートが似ているのは気づいていましたが、ボタンが反対と思ってしまった(帽子のマークは逆になってると思っていたのに)(しかも指摘パートでも右手と思ってた) もしかして男性と思わせて家族連れのお母さんが犯人? いや、怪し過ぎるし子連れでそんなことしないと信じたい(もはや推理ではない) サラリーマンの銃はあからさま過ぎるけど、凶器はこれに違いない(違う)。他の人が盗んで使ったかもしれないけど、逆にコートを盗んだとかあるのかも。 消去法でお前だ、サラリーマン!(BAD 本当は怪しいと思っていたんだ、お母さん!(BAD まさかあなただったとは……おばあちゃん!(CLEAR 裏を読んでるつもりがただの迷走。自分でもビックリ。 ですが理解して「なるほど!」と気持ち良かったです! じーちゃん、かっちょええ! 二周目も驚きで楽しかったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 海上の忘れ形見
    海上の忘れ形見
    主人公は離島に住む少年。母親以外の親族はいないとのことだが、ある日、自分そっくりの青年の存在を知り……。 セーラー服長髪美少年という癖(へき)でコミカルな要素も強くありながら、家族愛を描いた現代ファンタジー。 美しいイラストや演出も素晴らしい! 全2エンドで約2時間。前日譚にあたる作品がありますが、説明にある通りどちらが先でも、片方だけでも楽しめます! @ネタバレ開始 こちらをプレイさせていただいた後に速攻で前作もプレイさせていただきました。この順番でむしろ良かったかもと思うくらい、両作品しっかり楽しめました! あとがきの内容から控えていましたが、ここを見ている人には堂々と前作もおすすめしたい! 前半のコメディが嘘のように、感動でうるうるしました! まずはバッドルートからと思ったら、見事に引っ掛かりました(笑) そして良いい子すぎるぞ、めぐる君! 変化したタイトル画面や走るめぐる君など、イラストや演出もめちゃくちゃ素敵でした! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 若津谷村の祟り
    若津谷村の祟り
    推理×因習! 部分的にゾッとしましたが、ホラーがよほど苦手でなければ楽しめると思います。赤色が飛び散ったりしますが、絵柄のおかげでグロさもかなり抑えられているかと。 イラスト付きのメモで人物や情報もかなり理解しやすく、プチ探索や推理パートも易しいので、サクサク快適にプレイ出来ました! しかもお手軽で私は全部で40分くらい。おまけを見るのも忘れずに! @ネタバレ開始 知らん人の誕生会とか地獄やん……と思ったら、予想外に良い人ばかりで楽しそう! いいな、田舎の旅館! とか思って忘れていましたが、そうだよここ因習村! ギャル巫女亜美ちゃん好きだったのに悲しい。 伸彦さんの犯行動機は送り狼してバレた的なことを考えてしまい、反省。だって亜美ちゃん可愛いんだもの。 千恵ちゃん怒涛の自白のラスト、めっちゃゾッとしました!! そしておまけで知る過去も重い!! 強烈な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • おちない ゆめのはなし
    おちない ゆめのはなし
    サクッとクスっとおちないゆめのはなし! 平均すると1分のお話が6つ。ゆるかわいくて描き込まれたイラストがこの短さなのにめちゃ多くて、見ているだけでも気持ちいい! このコメント読んでないでやればいいと思う、気軽に楽しめる作品です! @ネタバレ開始 楽しかったー!! 秒で終わるヴォイドの切れ味が特に好きで、今も思い出しニヤニヤしちゃってますw イラストもめっちゃ良くて、再プレイでじっくり見させていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    異種族の争いや愛を描いたダークファンタジー。こんなに可愛いのに……重い!! そんなイラストの数が異常だったり細かな演出など作り込みも凄くて夢中。 ゆっくりtipsも回収しながらでも2時間ちょいで全部読めましたが、とても濃密でした! @ネタバレ開始 いや~、凄かった!! 心をえぐられまくりでしたが、ラストの可能性の物語で何とか生き延びました。二度目のラストで、これ最後の最後まで辛すぎるかもしれん、だがもう後には退けんと覚悟してました。 憎しみの連鎖、事情を知るほどやるせない……! エンディングテーマも凄く良かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示

  • この世の果てまで
    この世の果てまで
    終着点は「この世の果て」。不思議な電車に揺られながら少女たちの話を聞く、選択肢無しの一本道。 主人公のはっきりした情報がない分、自分と重ねたり想像を楽しめました! うっすら不気味さはあるのですが、怖がらす作品ではありません。電車の音とフルボイスが心地よく、ゆったり味わってほしい。ですが苦手な人はSEミュートでボイスをカットできます。 そのままのスピードだと部分的にボイスを飛ばしてしまいますが、自動モードもいい感じ。それで30分でした。 @ネタバレ開始 自分ならどんな景色が見えるだろう? なんて考えました。絶景ではない自信は満々。 何かと目を逸らして生きているところがあるので、自分に重ねてしまいました。降りれるはずの電車が降りれないというのも、刺さる。 ラストまでは暗めでありながら心地よく、このまま身を委ねていたくなる素敵な作品でした! ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 魔法少女が見ている夢は?
    魔法少女が見ている夢は?
    優しいけれどシリアス。幸福というものについて考えさせられる、魔法少女(高校生)の物語。 タイトル画像からは想像できないほど、スチルの嵐。絵師様が複数のため絵柄ががらっと変わったりはするのですが、めちゃくちゃ贅沢で見惚れちゃう! しかもほぼフルのボイス付き。苦手な人向けにミュートも出来る親切仕様。 ボイス省略だと全2エンド2時間弱で見れました。 @ネタバレ開始 魔法少女だとワクワクしてたら、幸せな場面でも不安がつきまとうとは! 夢のようなふわふわした感覚や、夢と現実世界の違いも凄く良かったです!(語彙力 幸福というものについて色々と考えさせられました。 ですがやはり、あいちゃんを犠牲にする幸せは違う。辛いことが沢山あっても、君の幸せが僕の幸せなんだ的な、言葉がまとまらないのですがそんな考えです!(強引 あとあんなに守ってあげたいタイプだったえちるちゃんのワガママご乱心の八つ当たりファイヤー、甘ちゃんすぎるあいちゃんの実は物凄い覚悟……二人のヒロインへの好感度が私の中でエグイぐらい反転しちゃいました! ぐだぐだなコメントですみません。感じたことを全く伝えられていない気がするのですが、とにかく凄く良かったです!! 素晴らしい作品をありがとうございました!

    レビューページを表示