やまさきこうじのレビューコレクション
-
消灯コーヒーサムネイルの雰囲気に惹かれてプレイしました。
終始おしゃれで、コーヒーが飲みたくなってきますね。
作中「えっ!?」と思う所もありましたが…これは、無糖ちゃんを信じていいのかな?と、ビクビク。
でも、最後はほのぼのとしていて、クスッときました。
フルボイスもBGMも雰囲気も、とにかく全てが心地よかったです! -
エルシェの少年ヤンデレ系なゲームは初めてだったのですが、思った以上にすんなりと受け入れられたというか、没頭してしまいました。
それぞれに事情があってのこの関係。まさに狂気。
ですが、不思議と怖いとは感じませんでした。むしろ、独特の美しさを感じました。この後、二人がどうなっていくのか想像するのも楽しいですね。
あと、リオくんかわいいです!! -
タイトル無し音も光も何もない…そんな世界に目覚めたら──。
何とも不思議な感覚でした。
削除したくない!と、抗おうにも抗えず、残ったものは…。
プレイしてみて、「自分とは…」と、しみじみ考えてしまいました。
こんな作品もあるのだな。ゲームならではだな、と感じました。
決して嫌な気持ちにはなりません、とだけ。
不思議な時間をありがとうございました。 -
小さなおくりもの絵柄もお話も、語りもほっこりしていて、心が温かくなりました(*´ω`*)
末っ子ちゃんかわいい…!長男さん、かっこいい…!
それぞれに設定があるという事で、いつか拝見出来たらいいなぁ、と思いました。
ほんのりあったかい、そんな時間をありがとうございました~(*´ω`*) -
堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~前作の終わり方がとても衝撃的で、かつ愛おしかったので、続編と聞いて「どうなるんだろう?」とわくわくしていました。
曼殊沙華ちゃんかわいい!アルビフロラくん、やっぱり大好き!アイさん紳士!!
研究所のみんなは、どこか歪だけど、でも確かに誰かを愛していて。そんなみんなの話を聞く度に切なく、愛おしく感じました。
途中、ハラハラする場面もあったけど‥え?これハッピーエンドだよね?これはハッピーエンドですよ!!?…いや、冗談抜きで、愛って重くて素晴らしい…!
前作とはまた一風違った闇、そして愛に溢れた作品でした。ありがとうございました! -
怒ると死にます。ゲーム起動してスタート画面で笑ったのは人生で初めてでした(笑)。
怒ると死ぬという発想が面白いし、美喜ちゃんかわいいしで!
こういったタイムゲージ(?)があるゲームには慣れていないのですが、何とか普通の難易度まではクリア!愛の力です!!…が、難は…もう最初の選択肢からしてクリアできずで…。何度もリトライしたのですが!!無理でした!!!(涙)…動体視力磨いて、いつかリベンジしたいです!!
それにしても、美喜ちゃん、外見も性格も声も好みドストライクでした!!!
笑って焦って、ちょっとしんみりして…楽しい作品をありがとうございました!! -
空の果てからこんにちはまるでアニメのようなOPで、初っ端っからテンションアップでした!
メイラちゃんの独特な設定に翻弄されつつも、楽しい日々。そして徐々に感じる違和感。リコちゃんとの仲の変化。
バラバラだったものが、各ルートで回収されていき、ラストできれいにまとまったのがすごいなぁと感じました!
最初は、メイラちゃんかわいい!だったのですが、リコちゃんルートをクリアすると…くるものがありますね。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
選択肢を選ぶ運がよかったのか?さくっとコンプリートできました!
楽しい時間をありがとうございました~!! -
「私のこと、ご存知ですか。」ただひたすらに「私のこと、ご存じですか?」と尋ねて行くゲームです。
どんな結末になるのか、わくわくしながら進めておりました。
最初にトゥルーエンド(と、解釈していいのかな?)にたどり着き、切なくも温かい気持ちになりました。そして、もう一つのエンドでは…ああ、これもまた切ない…。
最後に作者様のお話を読み、これは幸せな物語か否か、考え込んでしまいました。答えは…出せないままです。それくらい、難しいと思いました。
秋の夜長にしんみりと楽しませていただきました。ありがとうございました! -
椿の主ツバキちゃん、かわいい!けど可哀そう…!と、思っていたところにどんでん返し!一瞬、「えっ!?」と呆気に囚われてしましました。
幸せとは何なのか…考え込んでしまいましたね…。
それにしても、ツバキちゃんはけしからんです…!萌えです…!! -
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~数時間かけてコンプリートしました!…と、胸を張って言いたい所ですが、一つ、多分一番難しいであろう(?)某EDにたどり着けず、攻略に頼ってしまいました。ああ、悔しい!!><
レトロ感あふれる画面と音楽、そして内容で、終始笑いっぱなしでした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とにかく、みよちゃんがかわいい作品でした!個人的には、さげすむような表情が一番好きですね~(Mじゃないですよ?・笑)
楽しい作品をありがとうございました!!
…ああ、それにしても1つのEDが…悔しい~~~!!><