やまさきこうじのレビューコレクション
-
最後の手紙 ~天利探偵助手の事件簿~始まりは一通の手紙。そこから差出人の謎を追う…とても切なく、そして素敵なお話でした。 ミステリーは大好きなのですが謎を解く腕はない!そんな自分でも、優しいシステムのおかげで何とか無事クリアできました! @ネタバレ開始 登場人物がみんな優しく、心にぐっときました。 日向さんは亡くなってしまったけど、嘘をつく形になってしまったけど、でも、手紙をやりとりしている間は確かに幸せだったのでは…と感じました。 @ネタバレ終了 先述した通り、切ないお話でしたが、天利さんのキャラが非常によく、最後には爽やかな気持ちになることができました! とても楽しかったです!ありがとうございました!!
-
レズ・ストーカー-禁断の欲望渦巻く世界-ヤンデレ・ストーカー系作品は初めてプレイしました。 二人ともかわいいのに…怖い!! @ネタバレ開始 最初、見事にバッドエンドに行ったので、気を取り直してプレイ。トゥルーでは救いはあるのか!?…なかったですーーー!!これがヤンデレ百合ストーカーの力…!! @ネタバレ終了 ホラーとありますが、ホラー苦手な私でも楽しめました。 絵柄のかわいさと行動のギャップが狂気じみててよかったです! 新たな世界を楽しめました、ありがとうございました!!
-
1MINUTE IRREVERSIBLE(ワンミニッツ・イリバーシブル)とにかく映像美がすごい!と感じました。 そして、短いながらも重厚なドラマが。 ハッピーエンド→バッドエンドの順に見たのですが、どちらも切なく、でもどこか温かい気持ちになれました。 もっと見ていたいという気持ちと、この長さだからいいのだ、という気持ち。面白いな、と。 余談ですが、無性にパンが食べたくなりました。
-
東京都心パーファイブええ…あの…えええ…うん…これぞまさしく 技 術 の 無 駄 遣 い !!! おしゃれな始まり方に突然の展開!!呆気にとられて笑うのも忘れてしまいましたが、後になってじわじわ来ました!!(笑) そして報酬、安っ!!! とても楽しい5分間でした!ありがとうございました!!
-
最終電車僕と彼のある朝の物語。 回想シーンでは、とにかく切なくなりました。こんな理不尽な事が許されるのか、と怒りすら覚えました。 @ネタバレ開始 死んでしまった彼。死ねなかった僕。 どちらが正しいとか苦しいとか、そんなことはもうどうでもよくて。 ただただ、彼にも生きててほしかった。でもそれを願うのは酷なことで。 毎日会い続ける僕も、いつか死んでしまうのではないかと脱力してしまいましたが、最後は何とか前を向けたようで、少しは救われたのかな、と。 @ネタバレ終了 短い時間でしたが、ぎゅっと濃縮された時間だったと思います。 しんみりと今自分がここにあることを噛みしめました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
自己満足でも偽善でもタイトルに惹かれてプレイしました。 二日酔いから目覚めた男性と、ある女性の会話から成り立っているお話です。 最初は、女性の行動の意図が掴めませんでした。が、タイトルと照らし合わせて、何かしら意図があるのだろうと読み進めていきました。 @ネタバレ開始 男性…先輩の置かれた状況がはっきりしたときは、ぞわっと(いい意味で)鳥肌が立ちました。女性も、色々な想いを抱えて生きてきたんだろうな、と思うといたたまれなくなりました。 私が同じ立場だったら…逃げて、目を逸らして生きるかもしれない…。先輩も女性も、強い人だな、と感じました。 @ネタバレ終了 自己満足でも偽善でも…それでもいいじゃないかな、と。 読み終えた後に素直に思えました。自分が納得するまで貫き通せれば最高だ。 とても素敵な作品でした!ありがとうございました!!
-
怠惰な天使は夢を見る天使のお話なのに、全体的にどこか仄暗い感じのする不思議なお話です。 EDによって、天使の世界に対する印象が変わって見えるのが面白いなと感じました。 @ネタバレ開始 天使の世界も案外窮屈で怖いな、と感じました。特にED3と4辺り。 個人的にはED2が一番好きです。 どんな形であれ、前に踏み出せたのなら…それはそれとしていいものなのでしょうね。 @ネタバレ終了 繊細な絵で描かれる、ダークな雰囲気が素敵なお話でした。ありがとうございました!
-
白き部屋にて君と飛ぶ病室にいる彼女との三つのお話。 選択肢によって関係性が変わるのが面白かったです。どのルートもいいのですが、個人的には三つ目のルートが好きです。 @ネタバレ開始 彼女が生きるルートはないのかな?と思っていましたが…それは叶わず。とても切なかったです。が、何故かどことなく前向きになれる気がしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
僕らの一歩あらすじに惹かれてプレイしました。 三田くんには共感できる部分がありました。わかる!人の意見って怖いよね、と。 @ネタバレ開始 相手が木山くんと知り、それでも逃げずに創り上げた三田くんが素敵でした!三田くんも木山くんも確かに一歩を踏み出せたのだと思います。「僕らの」一歩、なのですから。 木山くんも、三田くんに気づいてるんじゃないかな?とか、これから二人はどんな関係を築けるのかな、と、想像してやみません。 @ネタバレ終了 エンディングの入り方の演出が好きです! 前向きになれる作品をありがとうございました!!
-
修正版非日常の火