茶碗蒸しのレビューコレクション
-
ファースト・ヒロイン乙女ゲームかな?と思ってプレイしたら、どんどん予想外の展開に話が進んでいき、「これは一体どういうジャンルのゲームなんだ……!?!?」とハラハラワクワクしながら最後まで一気にクリアしました。 (※ちゃんと"一般的な乙女ゲームではありません"と作者様がゲーム説明に書いてくださってます) 先の読めないストーリーが面白かったです……! あと男の子みんな影がある(ワケアリな)感じでカッコよくて魅力的です。絵が綺麗で好きです。キャラデザも素晴らしいです(普段3時間以上の長編ゲームは中々遊ばないのですが、ゲーム紹介画像の颯くんと双優先輩のキャラデザに一目惚れしてプレイし始めました) プレイした結果、最推しは……迷いますが、双優先輩ですかね……! @ネタバレ開始 先輩がとてもカッコいいので監禁BADエンドが実質ハピエンでした。双優先輩の妹として生きていくとか最高じゃないですか…。真夜中呼び出しエンドも先輩のメンヘラな部分が前面に出ててとても良かったです。輪くんと末永く幸せになってください。 あと菜月くん…!2章以降だんだん、一途ワンコな一面とか私服(オフの日)のギャップとかが分かってきて、好感度うなぎ上りでした。可愛すぎる……!!!だからこそ物語のラストシーンは泣いてしまいました。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました!もっとこのゲームのキャラクター達を見ていたいので、続編が出たら必ずプレイさせていただきます! ファンアート描かせていただきました!
-
ウーバーエクスタシーとある「ブツ」を配達する配達員のゲーム。 (この説明だけで多くの人はアッ…と察すると思いますが、それだけじゃ終わらないのでとにかくプレイしてみてほしいです) 白黒アニメーションの演出がとても凝っててオシャレです! 警察の職質から上手く逃れたり、誰が警察・麻取・客なのか当てる論理パズルのようなパートがあったりして、面白かったです。
-
僕らの都市伝説テーマを組み合わせて都市伝説を作るホラーノベル。 面白かったです……! 作者様が以前作られた『暴走族夜怪』というホラーノベルもすごく面白かったので、怪談を作るのがとてもお上手な方なんだなぁと思いました。 @ネタバレ開始 カッパの幽霊の話が予想外の展開で1番好きです! そして真エンド、エモかったです……。大人になっても変わらない関係って素敵ですね。やっぱり平穏な日常が1番です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
マナーバトラー礼男児向けホビーアニメ風の激熱マナーバトルゲーム。 プレイ時間15分でサクッと遊べて、めちゃくちゃ面白いです。 @ネタバレ開始 この手の男児向けアニメでは「あるある」な敵キャラやストーリー展開、普通に勉強になるマナー講座、それっぽい玩具CMやエンディング曲などクオリティが高くて素晴らしかったのですが、何よりシキくんのオチが予想外すぎてめちゃくちゃ笑いました。この秀逸なラストに全部持ってかれました。好きです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました! ファンアート描かせていただきました!
-
firefly(ファイアフライ)自然豊かな田舎で長崎弁の男子と隣に並んで歩きながらお話しするシチュエーション作品。 「方言男子よか〜〜〜!!!」という一点に特化しており、刺さる人にはガチ刺さりします。 最高です…… (あの、有料で全然良いんでフルボイス化とか……するご予定ないでしょうか……!???是非ご検討を……!) 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ザゴーストペインター謎解きしながら絵の具を集めて、1枚の絵画を完成させるゲーム。本当に素晴らしかったです。 こちらの作者様のゲームは毎回画面や演出がオシャレかつハイセンスで惚れ惚れしてしまうのですが、今作はそれに加えて謎解きの難易度も丁度良く(攻略サイトが本当にありがたい!)、自分で絵を描くことができる(モデルの服やアクセサリーを自由に決められる着せ替え要素的な)楽しさもあり、ゲームとしての完成度がすごく高いなと感動しました。 絵の具を全部集め終わってクリアした後も、しばらく絵を描いて遊んでました。 「ただ文章を読むだけではなく自由度の高いアドベンチャーゲームがしたい!」「オシャレで雰囲気の良いゲームが好き!」という方には特にオススメなので、是非是非遊んで欲しいです。
-
キミのニセモノに恋をする女の子の絵が可愛いし、文章も読みやすくて面白かったです! @ネタバレ開始 「キミに恋をする」じゃなくて、ほろ苦くて綺麗で切ない「キミのニセモノに恋をする」がトゥルーエンドなのが素敵だなと思いました。クリア後に真の意味が分かる、素晴らしいタイトル回収でした。 @ネタバレ終了
-
メンタルケア
-
猫にカリカリあげるだけ
-
cat likes you仕事中無音なのがシュールで好きです(笑) 労働の虚無感がリアル。 catちゃん、とても良い子で可愛いです。 @ネタバレ開始 エンディングとても良いですね。ほっこりしました。 @ネタバレ終了