モモのレビューコレクション
-
がんばれ!ミトラ神イラスト、キャラデザがとても可愛かったです! 主人公のミトラ神はフリーダムなところもあるけど信徒思いで、 個人的に一番好きなキャラでした。 @ネタバレ開始 信仰が廃れた後に、博物館で自分の像が展示されているのを眺めるミトラ神、 哀愁を感じる……。 @ネタバレ終了
-
番犬もちまる@ネタバレ開始 「こういうとき大事なのはとどめをさしておくことだってお母さんが言ってたよ!」 ↑↑↑ お母さん!? ボールはまだわかるのですが、 フライパンをくわえてぶん殴るのは器用が過ぎるよもちまる。 @ネタバレ終了 テキストのノリやテンポが良く、時間制限もあって面白かったです。
-
Q.この人は幸せですか?幸せなのかそうではないのか、 ゲーム内での答えがきっちり決まっているのですっきりしました (ゲームなのに「人それぞれだよね」と言われると納得がいかね〜!になるので。個人的に) @ネタバレ開始 最後、案内人がおかしくなってしまうのも、 回答が届くことなく強制終了してしまうのもどこか寂しかったです。 @ネタバレ終了
-
とがラジオ@ネタバレ開始 選ばれた者、とは咎人のことだったのでしょうか。 主人公はいちいち覚えてないくらいポイ捨てが日常のカスだったってこと……!? (白川は確実に黒だったので都市伝説が人違いするとも思えず……) 罰の度合いがお便りを送った人の裁量っぽいのが一番怖い点な気がしますね。 @ネタバレ終了
-
しらない研究所としらないコイツ言わずもがな、アンナちゃんが可愛かったです。 瓶底眼鏡をかけた姿も見たかったですね……。 @ネタバレ開始 斎木の名が欲しい……?結婚……!!?? メスガキに婚姻を申し込まれてる……!? などとプレイ中舞い上がってしまいました。 ハッピーエンドへの条件、少し迷走しましたが ようやくひらめいて無事見ることができました。 名前じゃなくて……。 想い人がいるのに他の女の子に誤解させるような 言葉選びしちゃダメですよ主人公マジで。 @ネタバレ終了
-
よちよちノアちゃん紹介スクショにも載っているクッキーをたべるイラストが一番好きです。 優しい両親であったけぇ……。最後まで癒しの空間でした。 @ネタバレ開始 スタッフロールで現実の猫ちゃん写真が出てくるとは思わず…… どの子もめちゃくちゃかわいいですね……! 猫好きなので見せてくださりありがとうございます!! @ネタバレ終了
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?ジト目なアズリちゃんがかわいい。 テンポが良く、サクサク読めました。 @ネタバレ開始 基本アズリちゃんに加害されるエンドなのが笑えます。 タイトル通りだ……。 ボクっ娘の一人称が私になるところ いっっっちばん性癖に刺さりましたありがとうございます……!! @ネタバレ終了
-
きょうからにっきをかきます。鬼気迫るような文字が恐怖感を煽られて良かったです。 @ネタバレ開始 女の子が幸せになれそうな希望のあるルートもあって少しホッとしました。 虐待などではなかっただけに、両親の顛末が少し切ないです……。 @ネタバレ終了
-
最強の恐竜は誰?
-
アプリコット・キャンディ・ヒーロー@ネタバレ開始 2人とも心から贈り物をしあえる素敵な子なんだなぁ……とほっこりしました。 しかし周りをよく見ているアンジュちゃんにあの批判の声は本当に聞こえていなかったんだろうか……?という疑問があります。本当は聞こえていて、それでもアンジュちゃんは明るくあったのかも……。 @ネタバレ終了 しいたけ目の太眉ツインテ、非常に可愛い〜……。