丹綿樫のレビューコレクション
-
黒い森のリドルメアモノクロの中の、綺麗な…絵本のような画面の物語でした。レーニャちゃんのジト目が可愛い…!
ストーリー展開やキャラクターも本当に絵本のようで可愛く、なのに不穏さは序盤からずっと醸し出されまくっていて、とにかく「白の国」にはいったいなにが待っているのか? と続きがどんどん気になるストーリー。
以下は内容を含むので畳みます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
〇〇って知ってる?「知ってる?」「知ってる~~!」(コールアンドレスポンス) 非常に好きな題材のゲームでした。\コレ!/
作者さんと話しながらストーリーを読んでいるような気分になる~~! もっと傍に居て…(何) 作者さんと話してるんですけど、主人公(プレイヤー)の子とも話してるので、なんだか三人組でゲームやってるみたいです!笑 青春かな…?
あの手この手で危機回避しようとするのが非常に面白かったです。途中から主旨が判って突っ込みを入れ始めるプレイヤーが好き…(?) オワッタ… -
兄よ!1分でハッピーにしてくれ!概要にとてつもなく惹かれてプレイしました。絶妙なタイミングで出て来るハッピーエンドボタン! 疾走感と安心感、さす兄ですね…いえ、ボタン前までのシナリオも、これは絶望だろうという心意気を感じました!笑
それと使用されているBGMがものすごく良い味を出していましたね…。異様に禍々しく見えます…
おまけも楽しかったです! お兄様、もしかしたらえげつないバッドエンドを書く才能もあるのでは…? と思うような片鱗がある… -
graduation卒業をテーマにした短編集で、あらゆる「卒業」が読みやすい長さで著されていました。集められたお話もですが、本筋の編集さんと先生のやり取りを、非常に興味を持って読み進めることが出来ました。
節々に散りばめられた断片が、すべてのお話を読み終わったときに繋がって…切ないけど素敵なエンディングでした…机の上ェー!
以下、短編集の感想になります。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
蒼白のマジックシールエメラルドこれはもしや、強くてニューゲームか! と思ったのも束の間、強敵の出現…! 魔王の去った世界で冒険を続ける、タンク役の物語でした。さすが大冒険の後の物語なので固有名詞が多く登場しますが、丁寧にルビが振ってあり、特に問題なく読めました。突然文中に現れたキャラクター名も、関係性を推し量れるような構成になっていて、色んな想像が出来ます。
視覚的な演出が楽しく、またリーフィちゃんとの掛け合いも非常に良かったです。特にふたりの出逢いのエピソードが好きです。おまけでほのめかされた続編のあらすじも気になりますね…。 -
サイレンと浮遊感のある不思議な世界観と画面構成でした…。お話は短いけれど、主人公の発している言葉の端々に、「こういうひとなのかもしれない」という想像が巡ります。
エンディングのあと、ふたりの関係性はきっと変わらずに、それでいてどこか変わったような、そんな新しいストーリーが続いていっていたら良いなあ。 -
シリアルキラーの名前読んでいくうちに、心の芯をぎゅっと掴まれるような深い深い物語でした。フシギな存在であるはずのジョンくんが、「こういうひとがいるのかも」と思えるようなリアリティをもって眼前にいるような気分にさせられます。そのくらい、ふたりの関係性が積み上がっていく描写が丁寧で、キャラクターを物語の中で書き尽しているような説得力を感じました…
視覚的にも意欲的な演出が多々あり、この不思議な物語にどんどん飲み込まれます。
終盤に向かうにつれて、ゆっくりと流れていた時間が加速していくようでした。魅力的な人間との関係って、いつも追い掛ける側になってしまいますよね。そんな心地でした。
この物語は一・二章に分かれていますが、ふたりの視点で見られるという二部構成です。物語がとても良いところで折り返します。もしかすると一章だけでも作品足り得るのかもしれませんが、二章が存在することで二倍にも三倍にも深みを感じます。
どの文章も一度立ち止まって飲み下したくなるような、非常に素敵な作品でした。
以下内容を含むので畳みます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
La Vie en Fleurプレイして絶対に損のない、素敵な作品でした! 次々読みたくなる導入のストーリー、クオリティの高いフルボイス、綺麗なキャラクターイラストがお話を彩っています。エフェクトもきれい…そしてエンディング曲もとっても素敵でした。
世界観固有の設定に関しても丁寧に判りやすく説明され、すぐにお話に没入出来ました。
ルートのある男性キャラがみんな…みんな好きで…最初誰からやるか、次誰をやるかの脳内会議が激しかったです…
以下内容を含むので畳みます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
リベリオン・ヒーローズ設定やストーリー、ビジュアル、UIに至るまでハイクオリティな作品でした! 目ぱちもスチルもウインドウの色合い等々も可愛くかっこよく…!
巷で何かと話題になっている「ヒーローごっこ」に参加しているふたりの、熱い青春の物語でした。葛藤もあり、事件もあり、尊さもあり…
以下内容を含むので畳みます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
白き部屋にて君と飛ぶ僕っ娘好きの私にダイレクトアタックの彼女ちゃんでした…。嬉しいやい!←最高に可愛い
ふたりの掛け合いが非常に可愛らしく、あとお兄ちゃんもすごく良い人そう(そして一癖ありそう)で、各エンディング後の世界も覗いてみたいなあと思いました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】