heart

search

あ行。(アワラギ)のレビューコレクション

  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    目覚めると見知らぬ青年と電車の中で 質問や会話のテンポなど没入感がありました。 夜空や彼の表情の変化などとても細かく美しく ストーリーを進めれば進めるほど 手を振っている彼の姿の意味合いが増していきます。 トゥルーエンドでも彼のはかなさが際立ってとてもよかったです。

    レビューページを表示

  • セリカ・リドル
    セリカ・リドル
    雰囲気のある伝承のパートと実際にセリカさんの探索は…! 銀の鍵やヨグ=ソトース、エルダーサインクトゥルフの わくわくワードがいっぱいです。 キャラクターの表情や背景の画像など多彩で没入感があって楽しめました!

    レビューページを表示

  • ストーンブレイカー【Chapter3公開】
    ストーンブレイカー【Chapter3公開】
    チャプター3まで見ました! 強い!と思った敵もなんとか戦い方のコツがわかれば勝てました! チャプター3熱かったです! 今後の展開が気になります。 あいかわらずグラフィックに力が入っているので 時間がかかると思いますがとても楽しみです。 無視かよ…を選んだ時の主人公のバッチにウケました たしかに(笑)

    レビューページを表示

  • 三秒前の恋人
    三秒前の恋人
    グラフィックとUIとすべてがマッチした技術が高すぎて 本当にすごいとしかいいようがないです。すごい(O_O) 高負荷演出何かなと思ったら、音楽まで選べる! そして…。 こちらの操作と演出のマッチングぶりがすごいです。

    レビューページを表示

  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    UIと画面とSEのマッチングでできたアドベンチャーの雰囲気、 とんでもない完成度です! はじめたとたんにうああああなにこの教室 陰鬱でいてそして御洒落!オシャレ! 空の色に影響していく嘘 会話や探索で得られる嘘 本当にUIが秀逸。 一度エンディングを見た後のヒントモードのUIとの一体感。 個人的には不安に駆られた色のない救いなき探索パート 顔がない人間関係、イベントで入っているイラストの手の動き。 めちゃ好きです。 真エンドまで用意されている。プレイヤーへのやさしさというか 少しだけ前向きになれる世界も用意されているので みなさん是非遊んだらいいと思いました!

    レビューページを表示

  • TGIF
    TGIF
    金曜日以外に見たので、リベンジ金曜日に見に来ました。 どのキャラも、顔グラがこまかく表情豊かに動きます。 はーどっこい金曜日^^ねぎらいを頂きました。

    レビューページを表示

  • ウィッチ・イン・ホワイト
    ウィッチ・イン・ホワイト
    マクュアスウィさんの登場シーンか、わいい! なにげにつけれるあだ名の選択肢が多いのがすばらしい。 この作品を見て、販売されている白衣の女の子さんの立ち絵 の役者として出演という世界観がつながりました。 マルチメディア展開! 白い魔女さんといっしょにおでかけできる楽しい作品です。

    レビューページを表示

  • Mask It!! ~俺の手にはシャケしかない~
    Mask It!! ~俺の手にはシャケしかない~
    鮭の切り身はどれもおなかがすきました>< 加熱大事!!おくちのやけどには注意ですね! メニューがじっくり見たい( ˘ω˘ )

    レビューページを表示

  • げきをつくろう! ~お花見に行こう!~
    げきをつくろう! ~お花見に行こう!~
    お花見に行くためのメニューをそれぞれが考える選択肢 最初は好みで選んでいたらこってり弁当になってしまいましたが だんだんと点数を減らし…! かなり周回してやっと6点になりました(*ノωノ) みんなの集合イラスト素敵でした!! ウィデタ作の長編の方はプレイ中です>< それぞれのキャラクターが気になる! お花見に行くために思いを募らせるみんなが素敵でした。

    レビューページを表示

  • 俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件
    俺の生死を決めるゲームがパリピ感パない件
    パリピ感といいながら緊張感の演出がすごいです。 ボタンのデザインやアニメーションが緊迫した思考を演出していて キャラクターの動きや背景なども細かい演出が効いていて臨場感がありました。 思考とアクシデントまでの要領がつかめなくて めっちゃポキポキ折れまくりました!が何とかクリアした後の 2の宣伝演出も凝っていました(笑)

    レビューページを表示