あ行。(アワラギ)のレビューコレクション
-
十二月の白菊世界観やシステムに没入感があり、とても面白かったです。(切なさが)
初回は、面会を一度も行わなかったのですが
2週目以降、ヒントを頼りに進めて
親密度を上げるときの会話にぐっときました。
繰り返し、繰り返し行う12月、
いつかの治療を夢見て。12番機の行く末を願います。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
white bloomタイトル画面の「顔」から何が塗りつぶされたのか気になり始めました。
チョコが減っていく演出と日数経過で進む過去の記憶
8ビットなBGMがまたぐっときました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
残す余韻が良い意味でとても効く関係性と
演出がとても生きたストーリーでした!! -
ウサウミウシはオムライスをたべたいとってもかわいい、背景とキャラクターと世界観
食材をあつめて!おいしい料理に出会う道!
地の文のことばや、キャラクターの表情など明るい気持ちに癒されます!
いろんな料理になって楽しかったです!無事
オムライスにもたどり着けました!
素敵なゲームをありがとうございました。 -
フィル・フルオライト水たまりで色を見つける素敵なゲームでした!
クリア時のヒントと謎が
繰り返しの探索を導いてくれて、最後のヒントで
エンディングへたどり着けました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
背景や描写がとても美しく、さりげないアニメーションなどなど
空へ飛び立つ色、その色を選ぶ選択!
静かでしっかりとした切なさと思い出に満ちたお話しでした。
ありがとうございました! -
雪消え印象的なタイトルと女の子、
切ないお話しなんだろうなと想像しながら、プレイしてみて
とても心に響きました!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
雪とともに消えるパンディミック、消えた後も残る感情が
素晴らしかったです。 -
パンきじのいえ
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~タロットデイズの方で興味をもってプレイさせていただきました。
キャラクター紹介のキャストモードがすごく精巧に
作られていてちょっとした動きがあったり、目も設定も楽しまさせていただきました。
セリフも音や目パチがある立ち絵で進行して演出も気が配られていて
遊園地探索とシナリオを追うのが楽しかったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
バッチはわからず習得できなかったのですが><
本編にも興味がわきました!
素敵な作品をありがとうございました。 -
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜タロットをめくる演出や、世界観などがよく作られていて
古今東西の神話生物好きとして楽しめました。
この作品からプレイさせていただいたのですが、
関連作もあるということで
ゆきんこ大作戦をプレイして眼鏡の設定などなど
わかって、もう一度こちらを遊ぶとキャラクターの設定などが
わかってにやりとすることができました。
タロットカードのデザインがめちゃ好きでした!
ありがとうございました。 -
弾圧イグニス神話と宗教、くっきりした色使いと形が魅力的な絵柄に惹かれて
プレイしました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
重いモチーフをかわいいデザインやイラストと、わかりやすい展開で
演出していて、楽しめました。
語感とイラストで宗教や信仰の歴史に一考することができる作品です。 -
コタツから脱出せよ!!コタツからスマホでノベコレさんを見てる時にあまりにも共感するタイトルでさっそくプレイ!!
おねぇちゃん!妹えぇこ!!
でなんともかわいい
2人の関係性とイラスト
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
な選択とエンディング、短篇の中でのゲームデザインがすごかったです!!
日常的に共感するきっかけとかわいい世界とキャラクターでの素敵なゲームでした!ありがとうございました!