しろ∽うさのレビューコレクション
-
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
-
放課後ノ回廊さっくり遊べそうだなぁとプレイしてみましたら、@ネタバレ開始 さっくり殺されてしまってビックリしました。見慣れた童貞表記に懐かしさを感じつつ、イケメンなのに童貞なのは性癖が歪みすぎているせい?(笑)裏設定が根深そうなお話しで気になってしまいます。 @ネタバレ終了 さっくりさっくり遊べる短編ゲームでした!ありがとうございました。
-
VIVIAN脱出ゲーム得意ではないので、ちょっぴり攻略のお世話になりましたが無事にクリアできました。タイムアタック、本当にギリギリでハラハラしました(笑)全バッチコンプリート出来て満足です。ハラハラドキドキしながら楽しませていただきました。ありがとうございました!
-
異種間エンパシーあかん、こんなバイオノイドがいたら完全に骨抜きにされてしまう。生涯独身を幸せに生きてしまう。バイオノイドの恐ろしさ(?)を味わえるゲームでした。アンドロイドとかロボットとかヒューマノイドとか色々ありますが、未来あるかもしれない世界に想いをはせるのはなぜこんなに楽しいのか。 @ネタバレ開始 アルくんのようなバイオノイドが実装されてしまったら死ぬ気で働いてしまうと思います。まだちょっとぎこちない旧式さがまたかわいらしい。 1度目は迷わず購入を選びましたが、他のエンドも拝見して、やっぱりアルくんは私が幸せにするんだと心に決めました。彼が手以外のパーツも最新式にできるように、私、頑張って出世するね! @ネタバレ終了 大変こころを奪われました。ありがとうございました。
-
運命のひと。
-
機械仕掛けのマーセネリアボロボロのお機械人形マーセネリアちゃん。記憶のないマーセネリアちゃんが何故此処にいるのか。探索することでマーセネリアちゃんの事情がわかってきますが、雑談の種類の多さに愛を感じました。可愛いマーセネリアちゃんを幸せにしてあげたくて、最初に辿り着いたのが一番ハッピーであろうエンディング。けれど他のエンドも気になって、愛着がわききってから迎えた他のエンディングたち。非常に感情を揺さぶられました。 @ネタバレ開始 今まではずっとお城にいたマーセネリアちゃん。これからは一緒に色んなものを見て、知って、沢山笑わせてあげたいなと思う愛おしい時間でした。 @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました。ありがとうございました。
-
The Boxもし知らない箱が送られてきたら。 現実世界だったら気になっても開けられないと思いますが、開けちゃうんですね。だってゲームだから!こうして現実ではできないことができるのもゲームの醍醐味の一つだと思います。 開けても開けなくても考えさせられる内容でした。楽しませていただきました!ありがとうございました!
-
fluffyこういう診断系ってついついやってしまいます。お魚さんでした。他のパターンも見てみたくて、違う選択もしてみましたが、ポップで可愛い絵柄で癒されました!楽しませていただきました!ありがとうございます!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで尋常でない顔の良い魔王様に大変ドギマギいたしました。 色素薄い系中性的美少年好きな私にはキャラデザがドストライクです。ありがとうございました。美しいイラストとほっこりしたストーリー。優しい時間を過ごせました!
-
晩夏の神様