heart

search

龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!のレビューコレクション

  • 咲みと残り香
    咲みと残り香
    今回もお洒落なカーソル、画面デザインと……そこはかとなく不穏な雰囲気が……さて。 @ネタバレ開始 店の招待状のデザインは和の古風な雰囲気にも見えるけれど、『ねむりん』は軽そうと言うか現代的な……。 お香みたいな匂い? う~ん……。“特別な日”……。 主人公は何となく脳天気そうにしているけれど、こちらはひしひしと嫌な予感が……。 店を相手に任せてぼったくられたりしないだろうな……(そんな展開ではなさそうだが) 申し込みの時歳聞かれない? どういう店やねん。 演出の光がとても美しい……けれど、夏祭りに花火……いやいや他作品を思い出しすぎだろ。 “縁が無い”と弾かれる……あー、つまり、この店はそういう系の……。 おすすめに従って左から……なるほど……流れとしてはほの暗い伝奇ホラーっぽい印象。 では右を……う、鱗!? 家系的なって……それはまさか。 お、過去編だ! 伝奇っぽい話はド好みですが、その名字の読み――やっぱ親戚じゃね!?(井戸に沈んだ時と同じ台詞だし……) うーん……更に人魚とか手を出さない方が良くないか……? 呪いが増える気がするし……。 まあそうじゃないかな、むしろそうだったらいいな(酷)と言う展開でエンディングムービーを迎えたと思ったら……更にその先が! それ以上の地獄が! あの額の傷、そういう事か! エピローグ……凄かった……良かった……。(語彙力消失) (尚、最後のバッジがめっちゃホラーでした……) 最後までオーナーが出て来なかったけど、どんな存在なのか気になります……。 @ネタバレ終了 美しい絵柄と素敵な演出で描かれる極上の激重地獄模様はとてもクセになりそうな味わいでした……。(既に手遅れ感) 素晴らしかったです。

    レビューページを表示

  • トキワ怪奇譚
    トキワ怪奇譚
    どこか懐かしげなBGMと共にスタート。 トキワくんは礼儀正しそうに見えるな。皆勤賞を狙って学校へ。 @ネタバレ開始 日常の中に見え隠れする異常さ。 何やらループしているような……? 『それじゃあ、逝こうか。あの世。』 えっ。 唐突だな常に!! 最初は何が起こっているか判らない状態でしたが、色々つなぎ合わせると壮絶な真実が浮かび上がって……。 +αENDが中々見られずに攻略を見てしまいました……。 ニイサンは味方だったんですよね? あの鋏でつりなわさまに殴り込みに来たんですよね? シキさんやジャクズレくんはどうなったのでしょうか……。 シキさんは死神っぽかったので、トキワくんがあの場所から脱出出来ればそれで良かったのかも知れませんが、 友人として外に出そうとしてくれていたジャクズレくんは一緒に脱出出来ていると良いのですが……。 ニイサンはあの鋏を誰にどう使ったんでしょうか……気になります。 あの後何事も無く旅立てているのか……また何かに巻き込まれていないか(勝手に)心配になりました。 @ネタバレ終了 色々と想像が捗る、奥深い物語でした。

    レビューページを表示

  • 異界よりの朱
    異界よりの朱
    突然のバトルシーンからの開幕。 一体どんな状況なんだ? と読み進めて行くと……。 @ネタバレ開始 END3→追章2→END2→追章1→END1→追章3→終章の順で拝見しました。 選択肢による分岐と、視点が変わる度情報が増えて行き……追章3からが本番でしたね。 ミドリ姉さんや森小屋で研究してたおっさんも設定が奥深かった……。 途中から気になっていた牛鬼についても説明が掘り下げられたり、 ユリウスさんも最後まで読めない雰囲気がハラハラして良かったです。 救えるもの、救えないもの、それでもケリをつけることを選んだ主人公の行く末が気になりますが……。 変化したタイトル画面の明るさに、希望が持てる気がしました。 本当に、後半からが情報量もスケールも増し増しなので、最後まで読んで貰いたい作品です。 @ネタバレ終了 ダークな世界の中、アツい人間(人外?)ドラマが込められていました。

    レビューページを表示

  • うどんVSラーメン
    うどんVSラーメン
    うどんが先? ラーメンが先? 繰り返す争いの果ては…… @ネタバレ開始 みんなどこかしらオカシイけど、店員さんルートなら放火や切腹よりマシか……? うどんもラーメンもケーキも美味しいと思うので、 うどんとラーメンとケーキのセットでも作って一緒に出せば解決しないかな……。 でも腹持ちが良いのは米だよね(ボソッ) @ネタバレ終了 意外な展開が面白かったです。

    レビューページを表示

  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    朝の爽やかな雰囲気の中、ポイ活アプリを落とすと……え。 @ネタバレ開始 は? ――え!? 何てこった!!!!(爆笑) めちゃくちゃスッキリしました!!!! @ネタバレ終了 面白かったです!!

    レビューページを表示

  • 追想改稿
    追想改稿
    ピアノ曲をバックに原稿のネタになりそうな話を探す……。 作家は通常では起こり得ないような話をお望みらしい。さて。 @ネタバレ開始 不思議な話を取材しているうちに、カフェと公園で聞いた二人の話と、更には自分と作家の状況が重なって行く……。 幽霊と少女はあの後どうなったのだろうかと気にかかります。 そして自分と作家のこれからは……。 @ネタバレ終了 あっさりとした読み口で綴られる不思議な原稿巻き上げ物語でした。

    レビューページを表示

  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    怖いのか実は怖くないのかが気になるタイトル名に引かれて。ポチッ。 タイトル画面は怖そうな雰囲気を醸し出して見える……。 ふむふむ、リットナーとして4人の怖い体験談の真相を突き止めるシステムなんだな。 @ネタバレ開始 最初はレオンの話……都市伝説系かと思いきや……お、おじいさん……!!!! 何か良い話になっとる!! 次はユーゴ……おお、タヒ人が出ていると? これはどんな展開なのか……。 何てこった……!ある意味危なかったなユーゴ……! (モテてなかったことに関しては)ちょっとガッカリ感あるけど!! 窓からと犯人は直ぐ解ったけど、最後の三文字が最初出てこなかった……ヒント凄く親切! 続いてエミリオ。 あの……そのキバタン、何かヤバい現場から来たんとちゃいますか……? ど、同人!!実家で飼っていたオカメインコ達! 何か展開が凄い! ちょっと難しかったけどほっこりした! で、マリアの話は……ふむふむ……これは多分っ……て マ、マリアさん……! 何してるんですか!(すっとばさなかった結果) あ、あはははっははは!!!!! いやごめん、めっちゃ笑ったわ!!!! あまり良くない方!!!! 良い方はマリアの心境が微妙そうではあるが……自分もリットナーさんと同じやつ食べたい!! みんなで美味しい一時を過ごせて良かった! @ネタバレ終了 とても親切設計で遊びやすく、面白かったです。

    レビューページを表示

  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    猫ちゃんの寝ている横で、何気ないメッセージのやり取り。 今作の猫ちゃんも可愛いです。 @ネタバレ開始 猫ちゃんのゴロゴロ音と共に夏休みの学生特有の緩い雰囲気の会話が繰り広げられます。 きっちり創作活動してるの個人的に凄いと思います。 そしてお互いの苦手を補い合える関係……、良いですね。 自分もたけのこの故郷……好きです。(爆弾を落とす発言) @ネタバレ終了 さりげない日常のひとときに癒やされる作品でした。

    レビューページを表示

  • ラブリーすももちゃん
    ラブリーすももちゃん
    すももちゃん可愛い! でも三時間で原稿を仕上げて送らなければ! 明日のイベントに間に合わない! かわいさ溢れる妨害に負けないぞ! @ネタバレ開始 一体どんな内容の原稿だったのか、ちょっぴり気になりましたが…… 次回はすももちゃんのマンガが出せると良いですね! @ネタバレ終了 どっちに転んでもすももちゃんが可愛いから幸せ! 癒やしの一時をありがとうございました。

    レビューページを表示

  • 三日月とストレイシープ
    三日月とストレイシープ
    サイコメトリーの演出や戦闘の画面がカッコよかったです。 @ネタバレ開始 儀式の後からが本番とばかりにキャラ達の情報が出て来る話でした。 攻略ページも完備されていて親切設計。 10/29 DL版にて 全END攻略後におまけを見ようとした所、『file not found:./date/scenario/omake.kstarget』とエラーが表示されて見られませんでした……。 アップデート情報を見るにギリギリ早かったのかも知れませんね……。 (ブラウザ版のクリアしてない状態でおまけを拝見しました) @ネタバレ終了 不思議な街の物語を見届けさせて頂きました。

    レビューページを表示