Felicetteのレビューコレクション
-
死神警告 はじまり編⛩ 0 封印少女気になる終わり方で 続きに興味を抱いたし 一つの物語としても、面白く 罪人を知ることで 登場人物に感情移入できるし 伏線もあって、次の物語は どんな展開になるのか、楽しみです。 @ネタバレ開始 テーマ曲の封印少女を聴きながら 福の過去を読み進める過程は 物語に没入できたし 良い演出で好きでした。 村全体に幸福を捧げていたのに 一人に尽くして、村が崩壊する 物語性は面白いと感じたし 今後、福の記憶がどうなるか 何か行動を起こすのか、気になります! @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
呪いのつくり方とても引き込まれたストーリーで 元お嬢様が、話す経緯は面白く 端的な表現で良かったし 誰も幸せにならないけど 物語は最高でした。 @ネタバレ開始 読み始めは、香月百合亜さんに 同情心を抱いていたけど 実は加害者側で、外見で判断し つまらない対抗心で人を傷つける めちゃくちゃ悪い人で驚きました。 のうのうと生きているし 反省のはの字もない… でも、最期の表情は素敵に思いました。 彼女が反省の色を少しでも 見せていたら、何か変化は あったのかと考えてしまいます。 菊沢明美さんは、本当に可哀想で 彼女に悪いところは無いし 好きな手芸を奪われ 心を壊された境遇には、心底同情します。 菊沢良樹さんは、唯一の妹さんを 大切に思っている方で 明美さんを気にかける様子を見て 痛々しいと感じたし 二人には救われて欲しかった… だからこそ、この結末で とても悲しかったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
君に「告白」を。最初に感じた、イメージを 覆していく物語性は面白かったし サチミヤさんの様々な表情を 見れて良かったです。 @ネタバレ開始 主人公がサチミヤさんに救われたけど 彼女もまた、主人公に 救われてた描写には惹かれたし 対比の表現が上手だと思いました。 最後の告白も魅力的で 言葉を直球に伝える表現は とても良かったです。 主人公はサチミヤさんと居ると 亡くなる未来との事ですが いつ亡くなるか表現されていない ところに、希望があるというか お爺ちゃんになる頃かも知れないし… @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
うちゅうのくじら一つ一つの音が綺麗で イラストと合わせ幻想的に 感じて良かったです。 乗客との会話は楽しく 自分が何者なのかを考えて 物語を読むのは面白かったし 会話をしていて 安心感を感じました。 @ネタバレ開始 宇宙と水族館を合わせたような 世界観は、とても綺麗で 魅力的に感じたし 悪意のある乗客も存在せず 夢を諦める選択をした場合も 暖かく迎えてくれるなど 本当に素敵で良かったです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
綺麗なあの子を食べてみたいイラストが可愛かったし BGMも心地良かったです。 文章は、端的だったけど キャラの心情は隠されていて 考察のしがいがある ノベルだと思いました。 @ネタバレ開始 蜜柑の言葉遣いが魅力的で 特に、誉めてくれるところは好きでした。 他にも、悪い笑みが魅力的で 彼女が本当に綺麗な人を食べたのか? 林檎に食べられた理由は何故なのか といった謎があって、惹かれたし 登場人物の名前も 何か隠されている謎があるのかなと 考えてしまいます。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
escapeドットが魅力的で 特に表情が印象に残りました。 親友の明るい笑顔も素敵だけど 彼の違った一面を見れたことも 良かったです。 @ネタバレ開始 海で見せた、横顔が感傷的に 感じて好きでした! 二人には、生き残って欲しいと 思います。 ありがとうございました!! @ネタバレ終了
-
リモートコントローラー恐怖演出がとても上手だと 思いました。 色が限られて不気味で BGMも不安を煽る様で良かったです。 @ネタバレ開始 探索を続ける事で 部屋が赤くなる演出は怖かったし 特に玄関の顔は鳥肌が立つ程恐ろしいと 感じました。 その他に、ひまわりの絵が不気味で ムカデの様に変化した姿には 主人公に纏わる何かがあったと 考えてしまいます。 夢の中で、彼女を想像している 見たくないものに彼女の遺体が 含まれているなど リモコンを探す理由には 生前の彼女と、もっと会話したかった 一緒に居たかったからと 考察しました。 ありがとうございました!! @ネタバレ終了 -
三途の川電鉄会話で、ある程度のキャラは掴めるけど 思い描いていた結末とは違って 意外性を感じたし、面白かったです。 @ネタバレ開始 鮎澤さんの過去には、驚かされました。 主人公と接点がある事もそうだけど 彼の事が好きだったので 主人公が鮎澤さんに理解を示す描写は 好感を持ったけど、その後眠ってしまい その理由は、主人公に原因があることや 電鉄に乗った理由が明かされて 良かったです。 龍見さんのルートも好きで 面倒見のよさ、素っ気ない優しさを感じて 魅力的に思いました。 ありがとうございました!! @ネタバレ終了 -
君に捧ぐ、毒の花束をとても和やかな雰囲気で 会話やBGMに優しさを感じたし 花の効能、花言葉を知れて 新しい発見があったり ディオンの反応が好きでした! @ネタバレ開始 彼の花言葉を通して レナに想いを伝える描写は良かったし レナも花の効果を説明する ところには、笑ったし面白かったです。 他にも、タイトル画面が変化したり お茶に誘う選択も増えたりで 二人の会話を読めて良かったし レナが書いたメモの表現も好きでした! ありがとうございました!! @ネタバレ終了 -
殺さないと殺されるキルの表情が印象的で、泣いている表情は 可愛いけど、最後に見せた表情もまた 魅力的に感じました。 @ネタバレ開始 キルと俺くんは最後どうなったのか 謎を残す終わり方で、続編が出たら また読みたいと思った作品でした! @ネタバレ終了
