heart

search

Riicaのレビューコレクション

  • トモダチのパソコン
    トモダチのパソコン
    少し不穏な感じがするタイトル…プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 どうして業者に依頼せず、処理をトモダチの「誠」に頼んだのか…。 1周目は「誠」と「優」の過去と友情が綴られ、 いい話だな…と、しみじみ思いながら終えました。 しかし、謎の店主が出現してから物語が一転して…? 優は恋人を強引に奪われてしまっていたと知り、驚きました。 精神的に追い詰められていても仕方ありませんね…。 しかも結果的に「私」のせいで、登場人物の人生を狂わせてしまっただと…!? 複雑ぅ…………! @ネタバレ終了 真実はわからないまま終わらせるのが良いのかもしれませんね…! 秘密を覗き込む誘惑のゲーム、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • めんごめんごのから騒ぎ
    めんごめんごのから騒ぎ
    フェスで見かけて「気になる…!」と思っていた、 お目目キラキラのおじさまのゲーム。こちらもプレイさせていただきました…! @ネタバレ開始 こ、これは……!? 平成の世にバズった、ささ… これはフィクション。ええ、フィクションですとも……! 不祥事の内容があまりにカオスで「なんでこの旅館、まだ営業できてるの!?」と心の中で突っ込み続けていました。 めちゃくちゃな経営をしているのに、 お母ちゃんも免悟さんもどこか憎めないお茶目さ、質問を投げかける記者の方々も癖が強くて、それぞれ掛け合いが本当に楽しかったです。 (あと、免悟さんの棒読みボイスがあまりにもハマりすぎていて、あの絶妙な脱力感が大好きです) Q-SAVEとLOADを駆使して、南国にたどり着く事ができました。 ドレカナ♪ボンボン♪マンモスウレピー!! @ネタバレ終了 本当に面白かったです!神ゲーをありがとうございました…! ………ところで…フェスで見た時も思ったのですが、 チャビノスケ様のアイコンの犬ちゃん、可愛すぎやしませんか…?

    レビューページを表示

  • 【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    百合好きなのでプレイさせていただきました! なかなかモテない主人公と、なぜかいつも寄り添ってくれる祥子ちゃん。 「これって……百合フラグ……ってコト…?」 学生時代の甘酸っぱい記憶が、ふわっとよみがえってきました。 そして…… @ネタバレ開始 ま・さ・か・の、祥子ちゃん…!? 泥棒猫どころじゃない、これはもう女豹の貫禄……!!! すごく現実的な悩みのお話として読んでいたのに、気づけば、驚愕の超現実へと振り切っていって、私は完全に置いていかれました(笑) 百合に事欠かない毎日になりそうで、これはこれで、 めでたしめでたし… …(なの?) @ネタバレ終了 新しく差し替えられたスチル絵、透明感があってすごく好きです…! 可愛らしく、どこか胸がきゅっとするゲームをありがとうございました。

    レビューページを表示

  • Only Dance !
    Only Dance !
    疲れた日や落ち込んだ時、踊る!踊る!踊る! このゲームに元気を分けてもらってます。 素敵なゲームをありがとうございます! (フェスにつき再投稿させていただきました……!)

    レビューページを表示

  • LOVE♡ドライアド
    LOVE♡ドライアド
    プレイさせていただきました! すぐに病んじゃうドライアドちゃんですが、落ち込み顔もcute…! @ネタバレ開始 お持ち帰りエンドが好きです…! もう黄金を生む事はないけど、きっと2人で事業を成功に導き、幸せに…! 島に残って、朽ち果てるまで一緒のエンドも切なくて…。 @ネタバレ終了 楽しくてキュンとするゲーム、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    ダイヤ玉をお恵みくださいませっ…魔王様(平伏) Twitterのありがたいポストから来ました! ファンアート贈れたら…なんですが、遅筆なもので… 来年になっちゃうかもですが…!

    レビューページを表示

  • 『プラリ』
    『プラリ』
    すごく不穏な雰囲気のタイトル画に惹かれてプレイしました…! 最初は「何が始まるんだろう…」という緊張感があったのですが、 あと一歩が踏み出せないばかりに生まれてしまう、切ないすれ違い…。 言葉にしてしまったことで、思わぬすれ違いが生まれてしまうことだってあるから、 軽々しく「言えばよかったのに」とは言えないんですよね。 読み終えたあとも、しばらく気持ちがその場に留まってしまうような切なさが残りました。 プレイさせていただき、ありがとうございました!

    レビューページを表示

  • そなたの知らぬ世界
    そなたの知らぬ世界
    カオスに次ぐカオスの怒涛の展開…! 何か発言する度に燃やされる教授や司会者のノリ、面白かったです。 あと司会者の方はどこかで見た気がします(笑) @ネタバレ開始 霊能力は皆無だけど、和尚さんコンビがとても優しくて温かい…… ジェイムズとスズランさん(そしてぎっさん)も救われていて、ほっとしました〜! (プラシーボ効果…?でお亡くなりになるジェイムズには、ツッコミ所満載ですが) @ネタバレ終了 とっても笑えて面白かったです。 プレイさせていただきありがとうございました!

    レビューページを表示

  • 祝福させてください!!あらたないけにえ!!
    祝福させてください!!あらたないけにえ!!
    新感覚ジャンルのホラー、プレイさせていただきました! 何も考えずに遊んでみると、 2人が賑やかにお祝いしてくれて、思わずこちらも楽しい気持ちに…… @ネタバレ開始 なるんですが……。 状況を振り返ると「これ、ほんとうに祝われているだけ……?」 謎の人外、謎の神、謎の信仰…わからない事でいっぱい。 逃げようとすると「じゃあ関係ない人生(証明書つき)を犠牲にするからね?」と笑顔で脅してくる2人にゾッとしました。 拒否すればするほど犠牲者が増えていき、それでも生贄になるのは嫌だと粘り続けると…世界そのものが終わってしまったかのような絶望感。 明るさと違和感のギャップがだんだん効いてきて、 “楽しい”と“怖い”が同時に押し寄せてくるような… @ネタバレ終了 不思議な後味を体験できました! さようなら…そして、ありがとうございました………。

    レビューページを表示

  • なぜメリーさんは電話をかけたのか?
    なぜメリーさんは電話をかけたのか?
    少しずつ距離を詰めてくる描写が有名な都市伝説「メリーさんの電話」を題材に、 別の視点から掘り下げることで、まったく異なる物語へと展開していく面白さを体験できました。 @ネタバレ開始 置かれているお人形がまさにメリーさんだった〜! よく考えると仲の良い友人との待ち合わせだって、同じように「いま○○にいるよ」「もうすぐ着くよ」って連絡し合いますね…。 電話をかけてくるのは怪奇現象なのに、 その行動そのものはどこか可愛らしくて、少しクスッとしてしまいました。 さらに、友人を助けるために電話を使った、というエピソードが添えられていて、とても心がほっとする展開でした。 怖いイメージのあるメリーさんなのに、誰かを思う気持ちが重なるだけで、こんなにも優しい物語になるのだと感じました。 @ネタバレ終了 素敵な物語をプレイさせていただきました。ありがとうございます!

    レビューページを表示