龍のな@*untitled*のレビューコレクション
-
春の日和にふわふわとした春のような、暖かな恋愛AVGでした。 一度クリアすると、ヒントが出るようになるので遊びやすいです。 私の推しは菖蒲ちゃんです…心を許して口調が変化するところとかかわいかった… 他にも魅力的なキャラが登場していますし、今後アップデートで攻略キャラが増えたりするんでしょうか? お姉ちゃん落としたい…!
-
魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~ギャンブルゲームなのですが、温かみのあるイラストもあって、がつがつした雰囲気もなく、ほっこりした気持ちで遊べました。 いろんな人や魔物が参加しているのもいいですね、エルフとドワーフのライバル関係とか面白かったです。 エンディングの分岐があるようですが条件キツいですよ~!! 778コインしか稼げませんでしたw でもエンディングはほっこりしてよかったですねー!!
-
To Myself ~記録の私と記憶のわたし~わけのわからない状況に置かれたのに、悲観せずにどんどん謎解きをして先に進もうとする主人公がまぶしいくらいに立派ですね。 謎解きも程よい難易度で楽しめました!! 困ってもヒントがあるので結構解けちゃいますし。 おもしろかったですー!!
-
ポラライザそれなりに恋愛経験を持つ女子大生のお話です。 攻略対象は多いようですが、それぞれ4人ごとのお話に分かれていて、登場人物の項目から、未攻略のキャラだけを選んで登場させることができるので、比較的コンプは容易。 体の関係を持つ恋人同士になるようなエンドもあれば、恋人同士未満、あと一歩踏み出せば関係が変わるのに…みたいなエンドもあります。 それにしても、冒頭でカメラの話をしているだけあって、写真の使い方が見事ですね…すごいセンスある。 といっても美しい写真というわけではない、ただの日常写真とかが多くて、それがきれいなんです。 コンドーさん残数チェックして、でも主人公に「まだ」何もしない晃ちゃん萌え…
-
道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01雪の中なんか皆半そでで寒そう…と思ったらちゃんと理由があったなんて… ちょっとぞくっとする展開に見えるのですが、最後に、あああれはそういうことか!!と膝を打つ感じで面白かったです!! えもふりがきれいに作られていてキャラクターがかわいいです。
-
僕の妹が飼育係になりました
-
脱力探偵P ~トマト殺人事件~探偵ものノベルですが、推理は必要なく、基本的には読み進めるだけです。 選択肢は出ますが、選択肢で情報を確認するのが主で、エンディングに影響は出ません。 みんなトマト大好きでみんなトマトの事ばっかり考えてて面白かったですww あと中二病かわいいよ中二病。 人の声を聞き取るのが苦手という軽度の障害があるので、字幕のないボイスのあるシーンがちょっと辛かったです。
-
レイヤーif ただしい少年ただしさ、とは何だろうなあ…。 多分彼が100%間違いというわけではないと思います、ただしいとも言い難いですけど。 「シュレディンガーの猫」を先にプレイしていたので、同じシリーズでこんな雰囲気のものもあるのか…とちょっと不思議な気分です。
-
みんなで逆じゃんじゃんけんってすごい身近なゲームなんですけど、勝ち負けが逆になっただけでこんなに頭を使うゲームになるなんて!? 通常のステージはなんとか突破しましたが、ひえええってなりながら遊んでました。これすごい頭の体操になりますね… 敗北が「ばたんきゅー」なのがなんというかパズルゲーム感があってよかったですw
-
そこほれ!チャコフさんアイテムを武器や防具などに加工しつつ、掘り掘りして進んでゆくミニゲーム。 ノベルゲーを制作するツールでこんなゲームも作れるんだなあ! 加工時や戦闘中のメッセージも凝っていてすごく楽しかったです。 戦闘でHP減るのが怖い…!とチキンプレイして遠くのお金を取りに行かないようなことをしていたら、ものごっつい低スコアを叩きだしました…。 ここのコメント欄で報告されてるスコア見て「まじで!?」ってなってます、今。