龍のな@*untitled*のレビューコレクション
-
LMM意志を持つ人形大好き!!!なのですごく楽しいゲームでした。 みんなとお話するのも楽しかったです。 ただ、お話をしても、どのパーツが対応しているのかを推理するのがほぼ不可能なのはつらかった…結局攻略見ました。 それでも、周回を繰り返せば、テネブラエが意志を持つパーツがあったキャラを上げてくれるし、意志を持つパーツの選択肢の色が変化したりして、なんとなくやっていけるのですが…。 とりあえずメモを取りながらやれば、攻略がなくても遊べます。 メモを取らなくても、ある程度埋まってくれば推測しやすくなるのはうまくできてるなあ。 お話的には、意味がない…っていう意味で深かったです…。 とりあえずみんな可愛いので、メインシナリオについて考察するよりみんなとお話していたかったですが。 それにしても、ゲームに当たり前にある「ゲームを始める」「終わる」などをこんなギミックに使うとは想像もつきませんでした、すごい…
-
KISS→MISS(ヒツギ√・フルボイス)絵も綺麗、テンポの良い文章、ですいすい読めました。 本編の体験版として、飛津木君をターゲットにしたシナリオを公開、という形の今作ですが、十分これ一作でも完結していて、楽しめるクオリティです。 本編はさらにボリュームアップした作品になることで、期待は大きいです!! それにしても飛津木君かわいいー!! 好みドンピシャです!!
-
今日の行く末、明日への小径 第1章まずエンディングでびっくりしました…うわああ…次もやらなきゃ… 補修でちょっと話しただけの男子生徒が気になって、彼を救うために幽霊の力を借りてタイムリープする…というお話なんですけど… そういうやり方かーーー!!っていう意外な感じで面白かったです。 ボイスは主要シーン以外ちょっと飛ばしましたが、それでもボリュームがあるので時間があるときにガッツリ遊んでほしい作品です。
-
魂の流転輪廻転生とは少し違うのかなと思います、魂に重さを付けることであの世に行かせることなく、次の身体に入れることはできないか、という試みで、青年の魂が、同じく重さを付けてこの世にとどまらせた愛する少女と幸せになりたいというそういう話です。 二人の結末はあなたの目で確かめてみてください。 とても独特なストーリーで面白かったです。 無音のシーンなどもあり、音楽の使い方も印象的でした。
-
白銀の守護者よ、ナラを冠せよ 十二年の禁欲原点を知らないので、こう…ピュアな青年の物語、として普通に楽しみました。 蛇娘さんにロールミーされるとは羨ましジュナ… 美しい絵と演出で、わかりやすくお話を解いてくれている作品だと思います。 アレンジが多いとしても、神話を学ぶのって難易度高かったりするので、その意味では、入門としても有難いです。 それにしてもキャラがけっこうイイキャラしてるシーンが多くて、思わず笑ってしまうところもいくつかありました。 面白かったです。
-
「怪獣綺譚 蜘蛛の糸、吊り人形」しんみりホラーかと思ったら怪獣大決戦だった…が最初の感想でしたが… 美しいグラフィックとムービーがとても印象的で、本当にすごかったです!! 同人のフリーゲームにはあり得ないクオリティ!! 最後に入った動画は、ほかの作品とか次回作の予告かな、こっちもクオリティ高くて期待ができます!!!
-
妖精組曲 -炎のじゃんけんバトル-妖精の体力も考え、かつ、お供のお洋服の事も考えつつのじゃんけんバトル、熱かったです!! めちゃくちゃボッコボコにされましたがなんとか勝てました… もしかして必殺技を使わずに勝たないとバッジはもらえないのかな? 難易度高いなあ。
-
星に願いをバッドエンドを見事に引き当ててしまいまいしたが… 予想外の展開にどきどきしました…。 あんまり仲良くなりすぎてもダメなんでしょうか。 冬紀さんのゲームは分岐のポイントがわかりづらいものが多くて、ちょっとツラいです…。
-
僕と君とのソリロキー
-
ふたりの恋 - 探偵とジョーカーのパソドブレ -話の構成が見事で面白かったです!!! ロマンチックな「演出」が実に面白かったです。 前作も読ませていただきましたが、ほかのキャラクターもお気に入りなので、ぜひ続編も楽しみにしています。